ハッシュタグ サビ取りのカスタム・ツーリング情報6件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ サビ取りの検索結果一覧(1/1)
  • サビ取りの投稿検索結果合計:6枚

    「サビ取り」の投稿は6枚あります。
    サビ取りdiyサンポールスポークホイールメンテナンス などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などサビ取りに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    サビ取りの投稿写真

    サビ取りの投稿一覧

    • 1
    • JEEPOUTLETさんが投稿したバイクライフ

      2023年12月17日

      16グー!

      こんにちは。
      JEEPOUTLETです。
      本日はこちら

      車両
      【ハーレーダビッドソン/Harley-Davidson/スポーツスター】

      作業内容
      【フロントフォーク磨き/サビ取り】

      1枚目が作業前の状態です。
      サビがすごいですね。。。
      気になってしまう方は多いのではないでしょうか。
      磨いていきましょう!

      2枚目が完成です。
      ピッカピカ!
      ピッカピカ('ω')ノ

      二輪、四輪の鈑金、塗装や整備、修理や車検と同時にコーティング作業も承っております。
      同時にご依頼をいただいた場合はコーティングのお値引きも・・・・

      二輪も四輪も代車は無料でご準備可能です。
      ※要予約

      国産車、輸入車に関わらず作業は可能でございます。
      車検や修理、鈑金/塗装、カスタム等ございましたらお気軽にご相談ください

      皆様からのお問い合わせをスタッフ一同心よりお待ちしております。
      ありがとうございました。

      JEEPOUTLET
      〒340-0801
      埼玉県八潮市八條1514-1
      TEL:048-948-7196
      mail:bike_outlet@unitedtrade.co.jp

      #バイク女子
      #バイク
      #バイク男子
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク入庫情報
      #バイクが好きだ
      #Jeepもあるよ
      #jeep
      #車整備
      #鈑金
      #板金
      #塗装
      #ハーレーダビッドソン
      #スポーツスター
      #サビ取り
      #磨き

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2023年09月21日

      96グー!

      フロントホイール作業第二弾はハブのクリーニング🛁スポークに負けず劣らずハブもえらいことに。サビと油汚れで多少擦っても一向に取れません🤷🏻‍♂️なのでスポークばらした今回は千載一遇のチャーンス!🤩

      という事で、トップブリッジの時同様に劣化してガサガサになってる樹脂コーティングも全部剥がすべく最初は大胆に擦って行き最後磨きまで行きます。

      ディスクグラインダーが届く所は最初はワイヤーブラシを着けて、次に不織布ディスクタイプので400番程度まで擦って、最後は白棒で磨きました。腐食が酷かった所は跡が残っちゃいましたね。でも今回は時間切れ😞

      スポーク刺す穴の周りの窪んだ所はディスクグラインダーは届かないのでペーパーで手作業です😫樹脂コーティング落とすのは120番から始めて、240番→400番→800番→1200番→2000番と刻んでピカピカにしました。ペーパーで早く仕上げるにはちゃんと番手を刻んで小まめにペーパーを変える、これに尽きますね☝️そーすれば意外と早くピカピカになるもんです✨

      さらにスポークのついでにハブもクリアでぬっちゃいましたー。アルミも白サビが出ますからねぇ、スポーク組んだらなかなか手が届かない部分だし。これで少しでも洗車で汚れが落ちてくれるといいなぁー

      で、組み上げてジャーン🎉ハブも光ってますねー😋めでたしめでたし🫶

      #diy
      #サビ取り
      #スポークホイール
      #バフ
      #メンテナンス

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2023年09月21日

      95グー!

      久々の投稿✌️今回はフロントホイールスポークのメッキにチャレンジ!💪

      僕のバイクは生誕20周年なんですが、ヤフオクで買った時点で前オーナーが錆びたスポークにスポークラップを付けたせいで中で錆が進行し写真1枚目の様にひどい状態でした🤮それを意を決してメッキでピカピカにしたろうということです🤩

      スポークをバラしてまずはケミカルで錆び取り。今回使ってみたのは花咲かG👴🏻タンククリーナー。じゅわじゅわ泡が出て液はすぐに真っ黒になり、3度の更液をしてようやく写真3枚目の状態に。この時点で酷い腐食でスポークはボコボコ、一部は黒錆?炭素?分からないけど黒い斑点が残ってしまいました。でも突き進みます🐗

      次にいよいよ来ました噂のあいつサンポール!写真4枚目の様に銅で下地メッキをします。キモい生成物を取って磨くと写真6枚目の様に綺麗な銅の色が!😍でも黒斑点の所はメッキが乗りませんでした…😵

      そして仕上げに錆びにくいニッケルメッキを乗せます!これも磨いて磨いてようやくピカピカに!それが8枚目✨でもこの時点でなんとびっくり、めっちゃ錆びる!見事に赤錆が!🤣

      調べるとニッケルメッキはピンホールという欠陥が出やすいらしく、素人の初DIYじゃ尚更でしょう。そのせいで雨に濡れたら下地の鉄からピンホールを通してサビが出てくる事態になったと推測されます😫

      とは言っても磨いた直後はピッカピカ!その状態を維持すべくクリアを吹いて錆シャットアウト!😎折角だからスポーク売ってる時みたいに並べて📸でも塗装の為に並べてる間にも夏のジメジメのせいでもう色が変わってくる😱時間との勝負じゃーって頑張ったけど9枚目の様に黒ずんだ部分が出来ちゃいました。でもまぁ全体的には十分綺麗かな😅

      それを組み上げてホイール完成!1枚目と比べたら天と地の差で綺麗でしょう。僕のバイクのホイールがちゃんと金属色だよー😭まぁ一先ずはオッケーとしましょう🙆🏻‍♂️

      #diy
      #サビ取り
      #メッキ
      #スポークホイール
      #スポーク
      #サンポール

    • バイクショップ赤トンボさんが投稿したツーリング情報

      2022年07月13日

      80グー!

      ヤマハ マグザム SG17J 水温警告灯点灯修理

      今まで、なにも点検をしてないので油脂類の交換と点検を依頼されました。クーラントを抜くとサビ色の水が出てきました。
      交換後、詰まっているせいなのか水温警告灯が点灯してオーバーヒートしていまいます。
      (1~2枚目)

      ある程度分解して冷却系統の錆を取りましたが、改善されません。
      (3枚目)
      ヘッドガスケットの抜けが考えられたのでガスケット交換しました。(オイル漏れもあったので)
      錆が酷かったのでラジエターも交換しました。
      (4~5枚目)

      #ヤマハ
      #マグザム
      #SG17J
      #クーラント交換
      #サビ取り
      #ラジエター交換

    • taka44★さんが投稿した愛車情報(REBEL 250 S Edition)

      REBEL 250 S Edition

      2021年09月06日

      321グー!

      問題のレブル250 フロントフォーク、三又の下側のサビ😩
      クリーナーをつけてブラシで擦ったりウエスで拭いたり2回繰り返したけどなかなか取れず、最終的に自宅にあった塗料で刷毛にてヌリヌリ3回重ね塗り。艶有り塗料なので仕上がりイマイチだけどまぁ錆びているより良いか!?
      #レブル250sエディション
      #サビ取り

    • よこちゃんさんが投稿した愛車情報(Super Cub 90)

      Super Cub 90

      2020年06月06日

      26グー!

      メッキパーツがサビ着いているので、サビ取り!
      酸が効く効くサンポールにMAX4時間漬ける
      ボルト・ナット・ステーなども一緒に!
      鉄のボルト・ナット類はサビが落ちたら、4倍に希釈したサンポールに漬けて、ハンダを使っての自家製スズメッキで防錆加工。
      #メンテナンス
      #サビ取り
      #サンポール

    • 1
    バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート