ハッシュタグ キャンプギアのカスタム・ツーリング情報12件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ キャンプギアの検索結果一覧(1/1)
  • キャンプギアの投稿検索結果合計:12枚

    「キャンプギア」の投稿は12枚あります。
    キャンプギアキャンプバイクのある風景YouTubeモトブログ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などキャンプギアに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    キャンプギアの投稿写真

    キャンプギアの投稿一覧

    • 1
    • ベビゴジ【モトブログ】さんが投稿したバイクライフ

      2023年06月09日

      26グー!

      梅雨入りだと聞いたのでYouTube動画公開しました!

      ベビゴジ、とことんびしょ濡れです…!!

      YouTuberぽいことしてるので是非ご覧ください!

      動画はYouTubeで
      "ベビゴジ"と検索!

      #バイク
      #梅雨
      #YouTubeやってます
      #YouTube

      #YouTube #モトブログ #YAMAHA #YZFR25
      #キャンプ #YouTuber #キャンプ飯 #チャンネル登録
      #バイジョ #バイク女子 
      #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #バイク #ツーリング
      #キャンプ好きと繋がりたい #キャンプのある生活
      #テント #二輪 #YouTube #神奈川 #チャンネル登録お願いします #女子ライダー
      #バイクのあるキャンプ #アウトドア #アウトドアのカタチ #キャンプギア #ソロキャンプ #camp #キャンプ好きと繋がりたい #焚き火台 #キャンパー

    • ベビゴジ【モトブログ】さんが投稿したバイクライフ

      2023年06月02日

      49グー!

      ゆーてキャンパーなんです。

      チャンネル登録まってます🏕️
      YouTubeで“ベビゴジ"と検索ゥ!

      #YouTube #モトブログ #YAMAHA #YZFR25
      #キャンプ #YouTuber #キャンプ飯 #チャンネル登録
      #バイジョ #バイク女子 
      #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #バイク #ツーリング
      #キャンプ好きと繋がりたい #キャンプのある生活
      #テント #二輪 #YouTube #神奈川 #チャンネル登録お願いします #女子ライダー
      #バイクのあるキャンプ #アウトドア #アウトドアのカタチ #キャンプギア #ソロキャンプ #camp #キャンプ好きと繋がりたい #焚き火台 #キャンパー 

    • 空冷キャブ車好きのりょうさん。さんが投稿した愛車情報(KLX110)

      KLX110

      2023年04月26日

      36グー!

      毎年、行ってるGWキャンプ開きに向けてロマンペール缶ストーブつくり…やっぱ、家に作業スペース×自前電動工具×近所アストロ(潰れた😂)があると天国だわ😇
      #漢のロマン
      #ワコーズ
      #マキタ
      #アストロプロダクツ
      #キャンプ #キャンプギア
      #diy

    • auto shop endohさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月13日

      30グー!

      #YAMAHA #yz125#aluminess #motorcycle#offroad#trekking#foxracing#camping#mountain#supercross#crosscountry#ford#e150#モトクロス#エンデューロ#オフロード#カフェ#ソロキャンプ#林道ツーリング#アメ車
      #キャンプ#ガレージ#vanlife#林道#オートショップエンドウ#キャンプギア #autoshopendoh#大阪市平野区#バンライフ#バイクのある風景 #エコノライン

    • なおさんが投稿したバイクライフ

      2022年08月03日

      26グー!

      週末に向けて準備万端♪

      #鈴鹿8耐 #鈴鹿8時間耐久ロードレース #fim世界耐久選手権 #鈴鹿サーキット #キャンプギア

    • あつしさんが投稿したバイクライフ

      2022年05月13日

      17グー!

      ⛺YouTube🛵

      動画をアップしました⛺🛵
      お時間が御座いましたら、ご視聴頂けますと幸いで御座います🙏今回はロマンのみの動画ですw

      YouTubeで【あつしのバイクチャンネル】を検索🙏

      #モトブログ #バイクのある生活 #バイクのある風景 #バイク好きと繋がりたい #キャンプギア #キャンプ

    • あつしさんが投稿したバイクライフ

      2022年04月15日

      25グー!

      本日20:00に新しい動画を公開します🏕️🛵

      夏までにはキャンツーしたい計画を思いたち、ド素人ながらキャンプギアを集めております😁
      今回は、定番のガスバーナーを紹介します👍✨

      素人による素人の為の動画になっておりますのでwww
      宜しくお願いいたします😂

      チャンネル登録されてない方は是非登録して頂けますと幸いで御座います🙏✨


      #モトブログ #NMAX #バイクのある生活 #バイクのある風景 #バイク好きと繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #キャンツー #キャンプギア #キャンプ

    • Nowa nowa のあさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月25日

      75グー!

      Wild-1のSALEが26日までなので、ちょっと自分へのクリスマスプレゼント物色しようと思て行ってみたら…

      DIETZのランタンが入荷されてて🤩

      と思たけど…

      キンキラキン🤭❗️
      黒/金🤔❓

      いや、ちゃうねん😂
      欲しいのはこの色ちゃうし💦💦

      収穫なし(泣)

      すぐ近くの宝ヶ池へ。
      当然やけど、バイク乗り入れ出来ません。
      駐輪場も満杯やし😥

      次、行ってみよぉ〜かぁ〜☝️😂


      #カブ主
      #カブが美しい
      #Wild-1
      #オイルランタン
      #DIETZ
      #何でこの色やねん
      #キャンプギア
      #宝ヶ池


    • Nowa nowa のあさんが投稿したバイクライフ

      2021年12月14日

      63グー!

      【棚卸〜ランタン〜】

      シングルバーナーやったので、いちびってランタンもやっときます(笑)
      #バイク出てきません
      ので、興味ない方はスルーしていただいて構いません。

      ① コールマン ワンマントルランタン286A
       「ランタンと言えばコールマン、コールマンと言えばワンマントル」と言って過言ではない、ランタンの代名詞。加圧式ガソリンランタンなので、ポンピングなどの手間がまた楽しい。サイト全体を程よく明るく照らし、柔らかい光色と燃焼音が雰囲気を盛り上げてくれる、我が家のメインランタン。但しこの大きさ重さは、バイクへの積載は不向き。

      ② ベアボーンズ エジソンペンダントライト
       新規導入のため、2022年からの使用開始になる予定。最大5コまで連結可能な、USB電源方式のLEDライト。まずは2コ購入。ソロテントなら1コで充分かも。お洒落なデザインなので、テント内照明やテーブル周りの明かりに使いたい。明るさは2段階。

      ③ フュアーハンド ベイビースペシャル276
       人気のオイルランタン。12mm幅の4分芯は、お世辞にも明るいとは言えない。しかし雰囲気を楽しむランタンと割り切れば、揺れる炎が至福のひとときを提供してくれる事に気付くだろう。友と飲み交わし語り合うには最適と思う。ただ、軽いのはいいけど少々サイズは大きめなので、バイクへの積載は工夫が必要かも。

      ④ カメヤマ オイルランタン
       2021年発売直後に購入。10mm幅の3分芯を使い、本体もやや小さめ。コイツの魅力は、何と言っても価格の安さ。見た目の仕上げは、刻印などがなく、絵に描いたように至ってシンプル。入手しやすさと相まって、ガンガン使いたい1台。OD缶250カートリッジ3コぐらいの大きさ。わずかにコンパクトなだけでも、バイクへの積載性には違いが出るもの。

      ⑤ キャプテンスタッグ CSオイルランタン小
       キャンプツーリングでオイルランタンを楽しむなら、ミニマムサイズのコレが最適かも。8mmの2分芯なので明るさを求めてはいけない。オイルランタンをメインにするなら、LEDライトなどの補助光が必要。110カートリッジ3コ分程の大きさなので、ガス器具を使うのと変わらない感覚で積める。表面塗装の仕上げも美しい。

      ⑥ プリムス エクスカイザー3230
       イワタニではなく、スウェーデンのプリムス社製ガスランタンで、1995年頃に購入。現在は廃盤。中古もわりと高額取引されているそう。オレンジっぽい光色で柔らかく、明るいとは言えないが心地良い。初めて購入したランタンで、長らくキャンプツーリングのメインランタンを務めた。もちろん今も健在。

      ⑦ メーカー不明LEDランタン
       雑貨店で見つけた、クラシックスタイルのLEDランタン。熱を持たないので、消灯後すぐに仕舞うようなシチュエーションで活躍。光量は無段階調節可で、非常に使いやすい。サイズはオイルランタンのミニマサイズとほぼ同じ。キャンプツーリングにも持って行けるが、それならオイルランタンの方が雰囲気が良いのは否めない。

      ⑧ スノーピーク ギガパワーランタン天
       ギガパワーストーブ地とセット販売されていたもの。ガスランタンとしてはミニマムサイズなので、荷物を極力コンパクトにまとめたい時に最適。マントルは専用じゃないと大きすぎてすぐに壊れる。しかし小さいと侮るなかれ、一定範囲内なら意外と明るい。圧電点火装置なし(要らない)。元々からテーブルランタンの位置付けだが、専用にチェーンを自作したので吊るす事も可。

      ⑨ スノーピーク たねほおずき
       コンパクトサイズのLEDライト。テント内照明に使うも、小さすぎてテント内に入れたままたたんでしまった事も。このサイズでも充分な明るさを持つので、キャンプツーリングなどで今後も活躍するはず。車中泊の車内照明にも最適な明るさと光色。


      ランタンって、1回のキャンプでも複数使うのが基本。どう組み合わせるか考えるのも楽しいもんですね!

      #キャンプギア
      #キャンプツーリング
      #道具ヲタ
      #ランタン
      #どれがお好み?

    • Nowa nowa のあさんが投稿したバイクライフ

      2021年12月12日

      60グー!

      【棚卸〜シングルバーナー〜】

      腰痛自宅療養中にて暇なので、キャンツーに想いを馳せて集めてみました。
      #バイク出てきません
      なので、スルーしていただいていいかと。

      ① コールマン フェザーストーブ442-726J
       ホワイトガソリンの他レギュラーガソリンも使える、ロングセラーの銘品。細部の作りが雑とも言われるけど、それがコールマン。この個体はバランス取れてるけど、ラベルシールに気泡あり。そんなのも“らしさ”かも(笑)。火力調節は大雑把な「強火」「弱火」のみなれど、裏技でトロ火も可能? ガソリンストーブに興味あるなら、是非持っておきたい人気の1台。

      ② プリムスIP2243
       初めて買ったシングルバーナーで、25年以上現役のガスバーナー。既に全体が焼け焦げてしまっているが、今でも強火〜トロ火まで安定。オプションも多数あり(今もあるのかな?)。さすがイワタニ・プリムス! 真面目な優等生で面白味はないけど、信頼できる逸品。

      ③ スノーピーク ギガパワーストーブ地
       初代1998製。軽量コンパクトで、同シリーズのランタンと合わせて鉄道旅にも使用。初代は圧電点火装置なし(要らない)。火力調節はやや粗い印象で、トロ火は得意ではないが使いにくい印象はなし。何と言ってもコッヘルにスタッキング出来るコンパクトさが謳い文句。バッグの隅に忍ばせておくのもGOOD! バーナーが小径なので、バーナーパッドがあると火力を分散出来てベター。五徳をたたむのが一発で決まると気持ちいい。

      ④ オプティマスnova No.82
       ガソリンストーブの最高峰。ライムグリーンの燃料ボトルがNICE! 点火までにはポンプ装着からポンピング、プレヒートなど、ふた手間以上かかるが、それが“儀式”っぽくて楽しい。プレヒートでは本体が火だるまに(!)。燃焼音も爆音でなかなかの暴れん坊ながら、強火〜トロ火まで繊細な火力調節が出来るなど、優しさも併せ持つ男前液燃ストーブ。燃料には灯油や軽油も使える。

      ⑤ 双重炎バーナー(1号機)
       密林で購入した中華製ガスバーナー。使用2回目にしてバーナーカバーのメッキが剥がれ落ちたという迷品で、その後カバー内に錆が出たのか、弱火時に赤い炎が混じる。されど、バーナー自体は非常に高性能。最大火力の強さもさる事ながら、トロ火まで安定した燃焼。実は、最近の使用率はかなり高い。但し、スキレットなど重いモノは別途五徳が必要かも。

      ⑥ 双重炎バーナー(2号機)
       1号機のみ購入したはずなのに何故か後日送られて来たので、返品しようとしたら、密林担当者から「発送元の手違いなのでお収め下さい」との返事が(笑)。1号機と比べてホースが細く柔らかく、扱いやすい(何で?)。五徳のストッパーがなく、チープな作りは1号機同様ながら、使用2年目にしてメッキ剥がれは見られない。アダプター装着でCB缶も使用可能としている。

      ⑦ ユニフレーム(型番不明)
       ’90年代後半、当時北海道ではOD缶が入手困難。連泊派の間では「ガスがなくなったら移動」とされていた頃に、近くの町のスーパーで買えるCB缶が使える事で話題沸騰。京都に帰るとすぐにアウトドアショップへ走ったという。ランニングコストはかなり安いながら寒さに弱いのがCB缶の常で、わざわざパワーガスを買ってまでの通年使用は考えてない。ツマミに触れてる間はトロ火になっても、手を離すと火力が上がってしまうという、言う事聞かんトコが面白い。

      ⑧ Can Doアルミアルコールストーブ
       見たところ、ハンドクリームやなんかの缶がベースか? 小爆発を起こしやすいとの事から、内部にスチールウールを詰めて対処。結果、副反応で火力が上がり、炊飯には不向きに(汗)。しかし、それ以外なら使えるし、湯を沸かしてカップ麺やコーヒーなど、用途は充分。

      ⑨ トランギア アルコールバーナー
       アルストでは定番。別途五徳を用意する必要はあるが、蓋が火力調節出来る仕組みになっていて、炊飯も容易。真鍮製のしっかりした作りで、操作するところもない単純構造なので、安心信頼して使える。コンパクトだからバッグに忍ばせておいて、景色のいいところでコーヒーと洒落込むにもGOOD!


      #キャンプギア
      #キャンプツーリング
      #道具ヲタ
      #シングルバーナー
      #どれがお好み?
      #腰痛
      #こんな事やってても痛いっちゅうねん

    • DAIKIさんが投稿したバイクライフ

      2021年03月28日

      28グー!

      今日もバイクネタにあらず💦


      ⭐︎今日のおやつ⭐︎

      コールマンのホットサンドメーカーでホットケーキ

      #コールマン #ホットサンドメーカー#ホットケーキ#ホットケーキミックス#キャンプ#おうちキャンプ#キャンプギア#キャンプ行きたい #キャンプ好きな人と繋がりたい

    • よっち FLHTKSE CVOさんが投稿した愛車情報(ショベルヘッド)

      ショベルヘッド

      2020年12月12日

      65グー!

      キャンプツーリング #キャンプ #キャンプツーリング #キャンプ飯 #キャンプ道具 #キャンプギア #キャンプ用品 #キャンプ場 #キャンプ好き #キャンプごはん #キャンプ料理 #焚き火 #スキレット #スキレット料理 #焚き火台 #ジャックダニエル

    • 1
    バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート