グナモーターサイクルさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(グナモーターサイクル+明日は3時間耐久レースで白糸スピードラン)
  • グナモーターサイクルさんが投稿したツーリング情報
    グナモーターサイクルさんが投稿したツーリング情報
    グナモーターサイクルさんが投稿したツーリング情報

    明日は3時間耐久レースで白糸スピードランドへ そんなわけでメンテナンス祭り開催w nチビ3台タイヤ交換&キャブ清掃明日は暑いと思うのでジェットもちょっと薄めの味付けに変更 コケないといいなと思いながら整備しておりますw
    #Nチビ #nsr50 #サーキット #耐久レース #キャブレター #タイヤ交換 #足立区バイク屋 #グナモーターサイクル

    関連する投稿

    • kai_you_gyoさんが投稿した愛車情報(D-TRACKER)

      D-TRACKER

      09月23日

      31グー!

      2年ぶりにキャブレターを掃除しました。ついでに補修キットに入っていたメインジェットに交換しました(純正#118→#120)。少し様子を見てサイレンサーのお皿を増やしてみたり遊んでみようと思います。

      #キャブレター #キャブレター清掃

    • きゃぶさんが投稿した愛車情報(BENLY CL50)

      BENLY CL50

      09月23日

      24グー!

      こんにちわ! #CL50 マニアの投稿です 笑
      当方 前期モデルと後期モデルを所持してます。
      今回 #キャブレター #メインジェット #スロージェット を洗浄と番手&種類についてですが…
      いわゆるCD系エンジン PB京浜 #キャブレター ですが、丸大?丸小?色んなサイズがあるのですね…汗 知りませんでした。で、当方所持の後期型CLがすこぶる調子が良いので、同じフィーリングを求めてジェット選びをしてみました。赤の前期モデルも調子悪いわけではなくメーター振り切るのですが何か?乗り心地が違います。色々調べてみると、後期型(黒)はスロー35のメイン72で、スローの計が小さく前期にははまりません。でメインは逆に径が大きくて前期のニードルホルダーに入りません…汗 泣
      で手持ちのジェット類で可能な番手を前期モデルで試してみました。サービスマニュアルでは、スロー38のメイン70です(因みに後期はスロー35メイン72)
      で現在スロー38のメイン75で、63キロぐらい出てますが古いCDの純正はメイン68と言う事で装着したら全くふけません…泣 同じCD系エンジンでキャブもそっくりなのに…次にメイン80を試してみました。これ又40キロしか出ません 笑
      うーん、やはりメイン72ぐらいが丁度良いのかも?
      経験ある方ご指導頂けたら幸いです

    • BIKE Dr. KENさんが投稿したツーリング情報

      09月23日

      23グー!

      BIKE Dr. KENです😊

      ◎MT-07
      いつもありがとうございます🙇
      フロントフォーク、前後タイヤ、エンジンオイル交換のご依頼です🎵
      フロントフォークはワイズギアのカヤバフルアジャスタブルフロントフォーク✨
      通常はシルバーメッキのインナーチューブですが、この度のフロントフォークはDLC(ダイヤモンドレイクカーボン)コーティングが施されインナーチューブがブラックになっております!
      タイヤはメッツラーM7RR、オイルはRS4GP
      カスタムと整備が終わったMT-07
      引き締まって見えます😁
      うん!実にカッコいい!!

      余談ですが
      DLCコーティング
      同じDLCでも用途により使い分けられており硬度が変わってきます。
      その名にあるように最高硬度はダイヤモンドに匹敵します!
      そのぶん脆くなることもあるのですが...
      近年?色々な製品に使われるようになりました。
      探すと身近にDLCコーティングされた物が見つかるかもしれませんよ😊
      バイクの場合、表面硬度の向上、摩擦係数の低減等が主だった理由になります。
      もちろん、雰囲気もかなり変化するのでカスタム感がアップします!

      #bike_dr_ken #バイクドクターケン #廿日市市天神 #廿日市バイク #広島バイク #バイク整備 #バイク修理 #バイク車検 #バイクメンテナンス #バイクカスタム #ヤマハ #mt07 #dlcコーティング #ダイヤモンドレイクカーボン #身近にあるかもよ #タイヤ交換 #オイル交換 #いつもありがとうございます #メッツラー #rs4gp #カッコいいですね

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      09月15日

      32グー!

      岡山国際サーキットに走行行かれたお客様からお土産頂きました(^^)いつもお気遣いありがとうございます!!美味しく頂きます。それにしても岡山国際、羨ましいですね。中々遠征というのは難しいもので、いつかはお邪魔してみたいですね。

      #岡山国際サーキット #お土産 #走行会 #サーキット #ysp筑紫サーキット部 #ライダース #バイク女子 #バイク男子 #バイク乗りと繋がりたい #バイク 
      #ライダーの朝は早い #福岡 #大野城市のヤマハディーラー #福岡バイク #福岡バイク乗り #福岡バイク女子 #ysp筑紫 #yspchikushi #ysp筑紫オフロード部 #ysp筑紫ツーリングクラブ #ysp筑紫キャンプ部 #ysp筑紫サーキット部

    • たっさんが投稿した愛車情報(Monster 796)

      Monster 796

      09月15日

      13グー!

      先日ライコランド新潟に行ったら、階段脇に謎のディアブロ3ドゥカティとか言うタイヤが。
      今履いてるロッソ2がまだ4部山くらいあるけど、こないだパンクしてから不安が拭いきれないので、思い切って交換。
      ついでにリアパッドも交換。
      そのまま100キロくらい皮剥きとブレーキの当たり出しにウロウロ。

      で、買ってからちょいちょい出るエンジンチェックランプ。
      イグニッションオンで消えず、でもエンジンはかかる。
      ランプは消えないから、一度エンジンオフして、再度エンジンかけると、セルは回るけどエンジンはかからない。
      コンビニやガソリンスタンドでやると結構恥ずかしい💧

      今日はエラーメッセージが読めたので激写📷
      何だろ??
      お心当たり、情報をお持ちの方いらっしゃったらぜひご教示ください。

      ウインカー折れ修理の時にレッドバロンにも伝えてはいたんですが、診断機繋いでもエラー出てないって。
      謎だらけ。

      しかし、メタルパッド(デイトナゴールデンパッド)は交換してすぐは止まらないんだなぁ。。


      来週はツーリング行くから晴れる!
      #モンスター796 #ドゥカティ #DUCATI #エラーコード #EXVL #タイヤ交換 #ブレーキパッド交換

    • HONDA乗りダーさんが投稿したツーリング情報

      09月13日

      298グー!

      みなさん雨大丈夫でしたか?

      きょうはタイヤ交換とオイル交換に行って来ましたー‼️
      雨雲があちこちに発生して雨雲レーダーを見ながらにりんかんまで40分バイクを走らせました‼️
      行きは降られませんでしたが帰りに一瞬ザァーと雨に降られてすぐに洗車しましたよ💦
      虹🌈も見られたしまあ良いかな😅

      という1日でした🙂‍↕️

      #オイル交換
      #タイヤ交換
      #タイヤ交換完了
      #タイヤの皮剥き
      #フロントタイヤ
      #

    • sunaoさんが投稿した愛車情報(Rocket 3 R/Black)

      Rocket 3 R/Black

      09月10日

      76グー!

      ロケットさんのリヤタイヤ交換、ホイールからタイヤ外すまでは順調、新しいタイヤはめるのができなかった。片側はすんなり入るんだけど、もう片方が7割くらい入った所でビクともしない(T^T)、後にも先にも進めなくなって、付き合いのあるバイク屋さんに泣きつきました!
      一日汗だくになって高い授業料だわーw

      #タイヤ交換
      #失敗

    • sunaoさんが投稿した愛車情報(Rocket 3 R/Black)

      Rocket 3 R/Black

      09月10日

      56グー!

      ロケットさんのタイヤ交換、ビード落として被覆ワイヤーでのタイヤ外し、ヌルヌルっと上手くいったと思いきや、ワイヤの被覆が破れてリムの塗装剥がれてた。ロケットさんのリヤホイールのリム内側には
      滑り止めのサンドペーパー状になってるので、それが悪さした模様。
      急遽ホムセンでクレモナロープ9mmを買ってきてコレで反対側のリム外し、上手くいった。組み付けもこのロープ方でやる。今日はリヤだけでおわろうかな、、w
      #タイヤ交換
      #タイヤ手組

    • sunaoさんが投稿した愛車情報(Rocket 3 R/Black)

      Rocket 3 R/Black

      09月10日

      68グー!

      無事ビード落とせました。
      #タイヤ交換
      #タイヤ手組

    バイク買取相場