
わんさ
Vmax1200に乗りたくてリターン。
「バイクはカスタムする物」
をモットーに2016年から乗り続けてます。
今時のバイクは乗りやすくて楽に走れるのは試乗して
理解してますが、バイク本体との交流も楽しみたいので
旧型でも乗りたいバイクに乗ってます。
無言フォローは基本的に神奈川県のユーザーにしか
フォロバはいたしませんが、何か直接のやり取りを
するためにフォローして頂く場合は、私のどこかの
投稿にその旨のコメントを頂ければフォロバをさせて
いただきます。
バイク歴
中免取って一年ほどジェイド250
限定解除して、スズキGSF1200に約10年
自宅の購入を期にバイクを降り、約10年の
ブランクを経てVmax1200にリターン。





先週の土曜日、天気が良かったので三浦半島を一周りしてきました。
相変わらず三崎の辺りは観光の車で大渋滞していたため、
走り回るのは早々に諦めて、前から行ってみようと思っていた喫茶店に行きました。
ただ、私は俗に言う「ライダースカフェ」と言う物には
ほぼ行きません。(今までに付き合いで数回行った程度)
まずもって今時のバイクはよくわからないし、私が興味あるような
キャブ時代バイクのフルチューンバイクは休日のライダースカフェにはまずいない。
三浦半島にもライダースカフェがいくつかあり、私がフラつくコースの野比海岸と言うところに、昔のレーサーの人がやってる店(?)があっていつもバイクで大盛況の様子。
宮ケ瀬や道志に行くとライダースカフェが沢山ありますが、これも行ったことありません。
そもそも私が人混みが嫌いなので、致命的ですね。
そんな中で、横須賀の北久里浜と言う駅の近くに「W1」
と言う喫茶店があります。
ここは私が高校生の頃にはすでにあり、いつからやってるかは不明。
店名通り、カワサキのW1と言うバイクが店内に飾ってあります。
好きな人には堪らないみたいですね。
そして一番驚くのは「全席喫煙席」です。
着席すると、水と一緒に灰皿が普通に出てきます。
私が革ジャン・チャップスで、あのメットを持っての
入店だったので、迷わず喫煙者と思われたんですかね。
久しぶりに存分に副流煙を吸ってきました。
(ちなみに私は三年くらい前にタバコやめました)
残念だったのは昼頃に入店したので、近所のご老人達が
結構入店していたためあまり店内の写真は撮れず。
アイスコーヒーを飲んでサッサと退散しました。
ただ、昭和臭が漂うメニューには心惹かれます。
「W1オムライス」とか「W1ピラフ」あたり、次に行ったら
試してみたいと思います。
もう一箇所、うちの近所にライダースではないカフェが
あるので、近々そっちにも行ってみようと思います。
#ライダースカフェ
#ツーリング
#バイクのある風景
#VMAX
#昭和
#カワサキ
#W1
関連する投稿
-
6時間前
51グー!
お疲れ様です🙇
けいです✋😊
この日は自宅まであと少しでしたが😁
ガリガリ君の梨を食べました😄
美味しゅうございました🙇🎵👍😉
#モトクル
#モトクル広報部
#ツーリング
#愛知県
#ローソンストア100
#ガリガリ君梨
#美味しゅうございました
#トリシティ
#トリシティ155
-
6時間前
61グー!
お疲れ様です🙇
けいです✋😊
この日は早めに帰って来たので🙋
自宅でコーヒータイムです😄
20円引きツインシュー😁
美味しゅうございました🙇🎵👍😉
#モトクル
#モトクル広報部
#ツーリング
#帰宅
#コーヒータイム
#20円引きツインシュー
#美味しゅうございました
#トリシティ
#トリシティ155
#CBR250RR