
うぉーりー
滋賀県出身の大阪在住です。
モータースポーツ専門のトレーナーと名乗っています。
仕事用PCX 125を盗難されたのをきっかけに20歳から乗ってるZX-7Rを再稼働させました。
息子達と共に楽しくバイクライフを送りたいです。
前職、鉄工所で冷間鍛造してました。旋盤溶接できます。
ご縁のある土地 滋賀(実家)青森(父方実家)佐賀(母方実家)名古屋(実弟在住)
普段は理学療法士という仕事をやってます。
実績
2016~2019年鈴鹿8時間耐久ロードレース トレーナー帯同
2020~2024年もて耐 トレーナー帯同
その他、全日本選手権などトレーナーとして参加しています。
トレーナーのお仕事もお待ちしています。
ご質問も承ります。
2025年予定
鈴鹿サンデーロードレース全戦帯同
CBRdreamcup 大谷周平選手サポート契約
もてぎ7時間耐久
全日本JGP3帯同
スパ直入5時間耐久



5月9日に鈴鹿サーキット南コースにてモトチャレ2021が開催されました!
僕もレーシングチームicuのスタッフとして参加してきました。
幸運な事にチームでは転倒などなく三位入賞されたライダーが出るなど良い事もありましたが、レース自体では転倒搬送されるライダーもいらっしゃったため、無事だったらいいなと思っています。
#モータースポーツ専門のトレーナー
#モトチャレ2021
#鈴鹿サーキット
#南コース
#めっちゃ暑かった
関連する投稿
-
17時間前
99グー!
【予定より2日早く #鈴鹿8耐 へ✨️】
急遽今日が休みになる⇒朝ランに行くつもりがアラームを1時間間違える
…という偶然が重なり、「初観戦は決勝のみ!」のつもりが2日前倒しで予選を観戦してきました✨️
正直日頃から観戦しているMotoGPとは違い、チームも選手もよく分からずどの程度楽しめるか不安だったのですが、行ってみたらサイコーでした😆
平日ということも有り、当日駐車場も確保でき、(多分)決勝よりも人は少なめで、更にある程度の席が自由に確保でき、予選もさることながら、各ブースや久々の撮影まで「超」満喫することができました✨️
Tシャツの下にインナー、短パン、運動靴、ハットとサングラスの動きやすい「夏い」服装で臨みましたが、10時過ぎには気温35℃、路面温度50℃とアナウンスされていたので、日中はさらに暑かったと思われ、余りの汗だくさに海パンで来てもよかったなと思う始末😅
バイクで来ている人たちを見ると少し羨ましくもなりますが、レースをフルに満喫するとなると、私は車移動がベストだと感じました🌈
決勝の日曜日(ドリカムみたい😅)は、都内の友人と再び鈴鹿に赴きます🚗
因みに場内では500mlのペットボトルが250円とややお高い。どうせ買うなら4本まとめ買いで、鈴鹿8耐オリジナルのクーラーバッグを貰うのがおすすめです。(写真の通り黒と赤の2種類あります。)
https://youtube.com/@road_flyer?si=0Etuw5BjjpROh
#バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #鈴鹿サーキット -
07月24日
99グー!
今週はタイトなスケジュールでしたが、二人程ライダーさんをやっつけました(笑)
個人の尊厳のため、どなたとは言わないですが(笑)
いや、これで来年の8耐走るとか多分ムリです。
吉田さんも原田さんも、相当トレーニングしましたからね。
そもそもあの二人はエアコンの効いた室内じゃ無かったからなぁ~。
雄飛くんは…来年やるのかな…8耐
ま、お二人の詳細はまたnoteにアップします。
#モータースポーツ専門のトレーナー
#理学療法士
#大体1時間でやっつける
#割と間違ったトレーニング法を皆やってる
#来月はニューアイテム購入予定
#さらにパワーアップ
-
07月07日
89グー!
【遥かなる鈴鹿8耐✨️】
東北の地でテレビにかじりついて観戦していた #鈴鹿8耐 ✨️
滋賀へ越してきた今年は、いや今年こそは #鈴鹿サーキット にいっきま〜す!!!(アムロ風) …直に観戦です😆
仕事の都合で決勝当日の3日(日)のみ、都内の友人も駆け付けるので車移動での初観戦となりますが、この為に買ったといって過言ではない500mm望遠レンズ担いで、とことん楽しんでこようと思います😆
https://youtube.com/@road_flyer?si=0Etuw5BjjpROh
#バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #鈴鹿 #滋賀 #近畿 -
GROM / MSX125
07月06日
94グー!
備忘録
グロム
オイル交換
54555km
ライクアウィンドGP終了後のオイル交換です。
やっぱり黒いオイルが出てくると、『あ~、オイル頑張ってくれたんやなぁ~』としみじみ思ったりしました。
自分のバイクは出来るだけ自分で…っと思っています。
メンテナンスの会話で繋がる話題もあったりします。
工具の話や作業性の話などもあります。
なんか有難いなぁ~。
#ホンダ
#グロム
#備忘録
#メンテナンス
#オイル交換
#モータースポーツ専門のトレーナー
#理学療法士
#機械科卒業 -
CB1300 SUPER BOL D'OR
06月18日
53グー!
我が社は前日にいきなり「明日休んでねー」と言われる素敵な?会社。
バイクのSNS色々見てたら18、19日鈴鹿サーキットで8耐の合同テストがあるのを発見!
思い立ったがなんとやらでゴー!
通勤ラッシュのR23は灼熱地獄(まだ9時前なのに)
ですが気合いで到着!
バイクPは100台くらいかな。ド平日なのに結構いるもんだ。グンヘル&CBな人発見!
通常は入場で2,500円掛かりますが、2012年のファン感謝デーで貰った50周年、年1回50年分招待券のおかげで無料で侵入笑。
僕はレース云々も好きだけどなんといってもサーキットの雰囲気が好き。
HRCのピット裏に高橋選手の出待ちサイン待ち行列やファンデルマーク選手のサイン列もありましたが、それよりもレースに携わる知り合いに会いに行くのが最優先。
今ではYouTubeで超有名人になってしまったゲズンハイトレーシングの伊藤サンと実はそこそこ仲良くさせて頂いてるので、ヘルメットに貼ってるゲズンハイトステッカー横に、直筆503を頂きました。これが一番の目的♪
あとは同様にガチンコバリバリ伝説でお馴染み浜口サンとも少しお話しできて、合計3セッション見て帰って来ました。
帰りも一番暑い時間帯なのでやばかったですが、ベッタベタに濡らしたタオルを身体中にびったびたにして走ると30分くらいは涼しい。
本番もこの作戦で行こう♪
#鈴鹿サーキット #8耐 #合同テスト #ゲズンハイトレーシング #タオルびちゃびちゃ -
06月07日
119グー!
【鈴鹿は鈴鹿でもツインの方】
滋賀へ越してきて初の走行会✨️菅生以外のサーキットは走ったことがありませんし、今回は「アノ」鈴鹿!!
…と言うことでいつもより大分早く向かった鈴鹿ですが、入口でストップ!!な、なんと #鈴鹿サーキット ではなく #鈴鹿ツインサーキット でした😅ハズカシイ
気を取り直して鈴鹿ツインサーキットで行われた #ピレリ #ファントラックデイ に参加してきました。
15個コーナーからなる1周1.75kmの手狭なコースは、開けては閉じる非常にブレーキに負荷のかかるもので、コーナーからコーナーへスムーズに走るのがとても難しかったです。先導してもらって確りレコードラインを学びたかったなぁ。
それに宮城と違い、日頃から練習できるコースがないのも大きい。終始穏やかなびっくりで、新しいタイヤを最後までイマイチ信じきれませんでした😅
5個セットの予定が4個セット直前にクラッシュが2件、ドクターヘリまで来たため、嫌な予感がよぎりキャンセルすることにしました🤔
#バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #滋賀 #三重 #近畿#ヤマハ #YAMAHA #YAMAHAが美しい #FTD