manoさんが投稿した愛車情報(RGV250Γ)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(mano+おはようございます!そろそろツーリング日)
  • manoさんが投稿した愛車情報(RGV250Γ)
    manoさんが投稿した愛車情報(RGV250Γ)
    manoさんが投稿した愛車情報(RGV250Γ)
    manoさんが投稿した愛車情報(RGV250Γ)

    おはようございます!そろそろツーリング日和ですね。
    自分も早く乗りたいですね。

    土曜日は久しぶりにガンマさわりました…
    実は10月ごろに突然原因不明のストールで悩まされていました。
    自分が乗っていた時ではないので
    症状や原因がわからず…コイル、プラグコードを変えたり
    レギュレータ変えてみようかと思ったり、
    で、昨日キャブを清掃してみて詰まりも特になし、
    なんだかサーボモータ付近で違和感が…と思ったら
    何故か右バンクの排気バルブとサーボにかかるワイヤーが
    キーオンにしたらホルダー?から飛び出している謎現象…
    追ってみてみると…
    排気バルブのアジャスタのところがかじる?っていうのでしょうか、とにかく調節しようもないままたるんたるんになって、
    ワイヤーが外れかけていました。
    きちんと排気バルブが動いてなかったのでしょうか。

    ためしにワイヤーを正常位置に戻してエンジンかけたら
    パイーンパイーン!
    …あっけなくエンジンがかかりましたとさ…(笑)
    そこのワイヤー触ってないのになかなかの怪奇現象(笑)
    振動とかで緩んでしまうのでしょうか?¿

    去年は急にサーモスタットが開かなくなってオーバーヒート寸前とかもあったので、
    古い車両の皆様もお気をつけください(笑)
    ガンマのあとはかわいらしいギャグ君のメンテナンス!
    フロートガスケット交換、キャブ清掃のみですが!
    50は触ってて楽しい☺️

    維持、メンテナンスめげずに頑張ります!(笑)

    #スズキ
    #整備

    関連する投稿

    バイク買取相場