
わんさ
Vmax1200に乗りたくてリターン。
「バイクはカスタムする物」
をモットーに2016年から乗り続けてます。
今時のバイクは乗りやすくて楽に走れるのは試乗して
理解してますが、バイク本体との交流も楽しみたいので
旧型でも乗りたいバイクに乗ってます。
無言フォローは基本的に神奈川県のユーザーにしか
フォロバはいたしませんが、何か直接のやり取りを
するためにフォローして頂く場合は、私のどこかの
投稿にその旨のコメントを頂ければフォロバをさせて
いただきます。
バイク歴
中免取って一年ほどジェイド250
限定解除して、スズキGSF1200に約10年
自宅の購入を期にバイクを降り、約10年の
ブランクを経てVmax1200にリターン。




購入する前からわかっていましたが、Vmaxは
ノーマルホイールのままだとタイヤの選択肢が
少ない、そのままだと曲がらない状態でした。
手っ取り早く解決するために、ゲイルスピードの
ホイールに交換、タイヤも一般的な物に交換。
結果、社外ホイールなので楽に曲がるようになり、
副次的効果で足付きもかなり良くなりました。
私の車体はシートをコルビンに交換しているため、
ノーマルの時より足付きが悪くなっていました。
私はのんびり走ることがほとんどなんですが、
たまにスピードを落とさないままコーナーを
通過すると、一枚目の写真くらいのバンク角で
センタースタンドを擦ります。
センタースタンド外せば良いんでしょうが、
私はホイール掃除する時に必要だし、お世話に
なってるバイク屋さん的にもセンタースタンドは
あった方が助かるとのこと。
結果、せっかくヤマリンズじゃないオーリンズを
入れてるんだし、車高を上げることにしました。
色々と高さを試しましたが、足付き悪くなるのは
嫌なので4山ほど車高アップ。
昨日この作業をやってから全く走ってないのでどんな
感じか分かりませんが、足付きは前より若干悪く
なりました。
その分、倒した時に前ほどは擦らないはず…
そもそもコーナーを速く走るような乗り方を
する気は全然ないので、前より良くなってくれれば
良いかなと。
#バイクのある風景
#VMAX
#ヤマハが美しい
#三浦半島
#バンク角
#車高調整
#オーリンズ
#コーナーリング
関連する投稿
-
14分前
3グー!
こんにちは☀
たまに出るおサボり〜👍️
昨日は令和7年7月7日 長男が入籍して夜は朝鮮飯店でお祝い㊗️🍺🥩
ひとやま超えたので自分へのご褒美‼️
気になっていた近所にあるうなぎ茂田さんへひつまぶし食べて来ました
しあわせ〜😂😂😂
食べ終わって涼しさ求めて赤城山へ💦
やはり涼しいです😊
マイペースでのんびり走るのも良いね😎
デザートはゆかりスペシャル❢
お店のお姉さんオススメだったので食べてみました
バニラアイスに梅肉入りゆかりがかかって美味しかった〜😍😍😍
日陰で少し休んで戻ります。
#赤城山
#ひつまぶし
#バイクのある風景
#赤城観光案内所
#おばさんライダー
#息子入籍
-
3時間前
27グー!
R7/7/6🌻⛰️🌳チョイカブ散歩🛵🛵🛵😊☀️
永平寺▶池田町▶冠山峠▶道の駅里のふる里ふじはし🛵🛵🛵▶揖斐町、清水▶長浜市、八幡中山町▶越前市、京町(おもちゃ屋さん😊)▶越前町、樫津(メロンバニラミックス🍦🍈)▶福井市、上一光町(ねむの木)▶福井市佐野町(酒蔵、雲の井さん)▶あわら市、舟津▶加賀市(めっちゃ洗車して帰宅)☺️
#スーパーカブ110 #カブ散歩#グルメツーリング #バイクのある風景 -
4時間前
78グー!
キララ多伎オートバイ神社
どうもっ!昨日の夕方、仕事終わりに山口県までバイクを走らせ、長府の快活CLUBに宿泊して、夜明け前の午前4時頃に出発し、現在は島根県出雲市の『道の駅キララ多伎』に立ち寄り、『いちぢくソフト』をいただきながら ひと休みした後、『キララ多伎オートバイ神社』で旅の安全を祈願しています。
7月に入って更に暑くなって来ましたが、水分補給と休憩をこまめにやっていきながら旅を楽しんで行こうと思います。
これから 出雲大社に向かい、その後も旅の記録を随時投稿していくつもりなので、今回の旅もどうかよろしくお願いします。
#ツーリング
#バイクのある風景
#島根県
#出雲市
#快活CLUB
#道の駅
#バイク神社