
白疾風
▼所有車種
-
- ZRX1200 DAEG
白疾風(しろはやて)です。
DAEG、Ninja250R、PS250、フュージョン、ポケバイ所有してます。
白いDAEGをメインで投稿しますが宜しくお願いします。
カスタムはセッティング以外は自分でチマチマやってます。
フォローして下さい(*≧∀≦*)
フォロバはもちろん致します。
希望があればプレデターでフォロワーさん襲撃も可(関東に限りますが?)


#Kawasaki ZRX1200DAEG #custom 紹介
カラー Perl stardust White × Metallic spark Black
J's Factory(自宅)にてエンジンスワップしたSpecifications machine
【マフラー】
エキゾーストパイプ
・R's Gear ワイバン
サイレンサー
・ヨシムラ R55-LE
マフラーステー
・ウィリーキッズ ワンオフ
サイレンサーストック
・マーベリック チタン300mm
・オオニシヒートマジックショート チタン300mm
(真円85φ×300mm 出口スラッシュ 焼き有り)
・原田消音器
・RESER ステンレス2本出しGP管
・ASAHINA RACING エグテック79S アルミ480mm
・汎用ステンレス 300mm
【ブレーキパーツ】
・F MOSキャリパー(YZF-R6流用)
Pad HEL
・R ブレンボCNCキャリパー
Pad HEL
・Wheelie キャリパーサポート 108mmピッチ
・SUNSTAR プレミアムレーシング
F スリットディスク
R スリットディスク
・K-factory ディスク用シム左側1mm
・ゲイルスピード VRCブレーキマスター
・スウィッジライン ホース
・ブラックステンレスバンジョーボルト
・ブレーキリザーバータンク(H2純正流用)
【クラッチ】
・ゲイルスピード VRCクラッチマスター
・Wheelie 油圧クラッチレリーズ
・リザーバータンク(H2純正流用)
・除電ボルト
【ハンドル周り】
・ジンガー スタイリッシュカーボンハンドル
・スロットル (YZF-R6純正流用)
・スロットワイヤー (Z1000純正流用)
・セルスイッチBOX (YZF-R6純正流用)
・ACTIVE エラストマー テーパーグリップ
・POSH ウルトラヘビーウエイトバーエンド
【ステップ】
・OVER バックステップ タイプ2 シルバー
・OVER タンデムステップ可変
・K-factoryタンデムステップ
【ラジエーター】
・純正
・コアガード J's Factoryワンオフ
・カバー Black limited純正結晶塗装
【サスペンション】
・F オーリンズ ブラック
・K-factory インナーガード カーボン
・R オーリンズ ブラックライン
・ケツアゲ35mm
【ホイール】
・ゲイルスピード アルミニウム鍛造ホイール[TYPE-R]
F 350-17ポリッシュ
R 550-17ポリッシュ
【タイヤ】
現在
F MICHELIN POWER RS 120/70
R MICHELIN POWER RS 190/55
過去
⑴Michelin パイロットロード4 R180/50◯
⑵PIRELLI ANGEL GT R180/50△
⑶PIRELLI rossoⅢ R190/55◎
⑶PIRELLI rossoⅢ R190/50◯
⑷BATTLAX S21 R190/55◎
【車体回り】
・ACTIVE プレスフォーミングスイングアーム
・jp-akai ダウンチューブフレーム
・jp-akai リアタワーバー
・ベビーフェイス スライダー
・しゃぼん玉 サイドスタンド ステンレス4センチロング 半艶ブラック塗装
【外装】
・To's custom スプリームオリジナルシート+刺繍
・COERCE クラッチカバー(+除電ボルト)
・AGRAS パルシングカバー(+除電ボルト)
・PMC ビレット グラブバー・オフプレート
・マジカルレーシング ミラー type4
・ゼログラビティ スクリーン ダークスモーク
・jp-akai エアロライトカバー スモークタイプ
・Wheelie スプロケットカバー
・MK アンダーカウル
・Bagus! 一体式フェンダーレスキット シルバー
・DAYTONA アルミライセンスプレート
・KITACO 荷掛けフックボルト
・プロテクションフィルム タンク
・POSH フロントフェンダー
・エンジンヘッド ファイナル仕様結晶塗装
・エーテック リヤインナーフェンダー
・マジカルレーシング メーターカバー綾織カーボン
【ランプ類】
・サインハウス LEDライト
・フォグランプ(強→弱→ストロボ)
・POSH LEDテールランプ スモークレッド
・ブレ–キランプ 3段階リレ–(ストロボ→点滅→点灯)
・POSH シーケンシャル 前後LEDウィンカー
・POSH スモークウィンカーレンズ
・フロントウィンカーポジション
【スプロケット・駆動系】
・F スプロケット純正
・R XAM ブラック 44T
・EK スリードチェーン ブラック
【メーター類】
・ホワイトパネルメーター
・タカハシモ–タ– オリジナルスピ–ドデジタルメ–タ–
・プロテック ポジションインジケーター
【インジェクション関連】
・スペシャルエージェント
・Dynojet サブコン
・セカンダリーバルブ除去
・PMC SMOOTHSTREAM エアフィルター
(車体左側1番2番は青 / 車体右側3番4番は赤)
・Bagus!によるセッティング 現在130.6ps
【アクセサリーパーツ】
・セキュリティーバイパー
・日本無線 ETC
・ユピテル ATLAS MCN45si BIKEナビ
・DENSO JHORN POWER'D ホワイトホーン
・ミュージックホーン バック音声案内&アンパンマーチ
・GoPro HERO5 Session
・Bluetooth MOBILE SOUNDスピーカー H4-CA
・インカム B+com 6X と B+com 5X
【イルミネーション】
・①Fフェンダー内 LED
・②Rスイングアーム内 LED
・③タンク下 LED
・④インジェクター下LED
・①②③④連結加工済み リモコンにて連動
・ヘッドライト内赤色灯ストロボ
漏れあるかもしれないですが、主な仕様です。
自慢はセッティング以外の工賃は1円もかかって無い事です😊
写真がちょいと古いのでクラッチカバー等々相違ありますが、宜しくお願いします💦💦💦
関連する投稿
-
7時間前
13グー!
本日のスナップオンツールショー2025
in くまもと
#KAWASAKI
#KZ1000
#DUCATI
#DIAVEL
#ABARTH
#595COMPETIZIONE
#KUMAMOTO
#アーティスト
#そんな私は脂肪と糖が好き -
8時間前
53グー!
初めて行った竹あかり🕯️🎋とっても綺麗でした🤩
#Kawasaki #川崎重工 #ライムグリーン #ninja #ninja400r #ニンジャ #ニンジャ400R #DoubleOverHeadCamshaft #TOPGUN #トップガン #TopGunMaverick #トップガンマーベリック #エディ・ローソン #ローソンレプリカ #北九州散策 -
Ninja ZX-25R SE
8時間前
19グー!
本日のツーリングは伊豆へ行ってまいりました🏍️
というのも、伊東マリンタウンにあるアジの開きぬいぐるみくじ。どーしてもコレがやりたくて😅
こういうぬいぐるみはついつい買ってしまうんですよね🤣
get出来てよかったです🐟
そのまま下田まで行き、ハンバーガー食べ🍔海で写真を撮り、中伊豆を抜けて道の駅に寄りソフトクリーム食べ🍦…なんだかんだずーっとバイク乗っていて、帰ってきた時は既に暗くなってました😅
帰り途中、ターンパイク経由で走ったけど富士山がとても綺麗でした✨ただ凄く凄く寒かった🥶
季節は少しずつ冬に向かってると改めて実感。
楽しかったけど、疲れました🥱
次はいつ乗れるかな〜😌
#zx25r #ninja #kawasaki #kawasakininjalife #バイク女子
#伊豆 #伊東マリンタウン #ターンパイク #富士山 #アジの開きくじ #かえるのピクルスとお出かけ
#道の駅月ヶ瀬 #道の駅開国下田みなと
#vtr250f #nsr250 -
9時間前
20グー!
本日のカフェ
#KAWASAKI
#KZ1000
#DUCATI
#DIAVEL
#ABARTH
#595COMPETIZIONE
#KUMAMOTO
#アーティスト
#そんな私は脂肪と糖が好き -
15時間前
68グー!
秋のロンツー飯2日目🏍️💨
道の駅あさごで昼食をとる予定で
立ち寄ったが、隣に気になるログハウスが…
某TV番組で日野正平さんが絶賛した、
カレーうどんがオススメとのことで
コーヒーハウス木香里さんへ
定食にするとご飯と小鉢、岩津ねぎの
ラー油が付いてくる
カレーうどんは、和風の辛さ控えめで、
美味しかった🤤
#メグロK3
#W800
#Kawasaki
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクのある生活
#ツーリングスポット
#兵庫県
#コーヒーハウス木香里
#道の駅あさご
#お気に入りスポット
#ツーリング飯
#バイクグルメ -
15時間前
23グー!
楽しみにしていたサーキット走行イベントに参加してきました
昨年とは違い、天候にも恵まれ思う存分楽しめました
プロの指導に少し意識してrideしたものの、なかなか出来ませんねー😅
藤井総監督やブリヂストンの方のお話も面白く、楽しく1日を過ごせました
しかし、慣れない革ツナギやレーシングブーツにたった15分✖️4本なのに身体が悲鳴を上げる始末
情けないなぁ
お昼は鞍馬サンド!
フルーツサンド最高です!
来年も乗れたらなぁ
#サーキット走行
#battrax走行会
#tsr走行会
#鈴鹿ツインサーキット
#鞍馬サンド
#フルーツサンド
#zx14r
#kawasaki
#ninja












