
ザッキー
子育てが段々落ち着いてきて、夫婦での時間をタンデムツーリングで楽しむことにしました。東北中心にツーリング中!
ハーレー乗りに限らず、ツーリング好きと繋がりたい
愛車 2016年式
ハーレー ヘリテイジソフテイルクラシック
排気量1700cc 車重350kg
ターコイズ色がお気に入り
過去の愛車
1983年式 ヤマハ DT50 青黄
1988年式 ホンダ Dio 紺
1991年式 カワサキ KDX250SR ビンク緑
1990年式 ホンダ NS50F 白赤
1993年式 ホンダ CR125R 国内A級
CR250R 国内A級
1991年式 ヤマハ ジール 黒シルバー
1991年式 カワサキ ZZ-R400 黒紺
2000年式 ホンダ CB400 SuperFour 紺
2000年にハワイ二回ともファットボーイをレンタルし
ハマる。20年ぶりのバイクライフです。



この間はママを乗せて
紅葉綺麗な鳴子峡へ🍁
途中、あ、ら、伊達な道の駅でランチ。
ママは巨大たこ焼きにびっくりしてた(笑)
鳴子峡への道はやっぱり人出が多く渋滞気味。
でもバイクはすり抜けでそれほど遅くならず到着。ここ来たの何年ぶりだろ。そしてご年配の方々で密です密です、すごい密です!
なかにはお腹にチワワ入れて観に来たおっちゃんも(笑)
橋の上から峡谷を眺めてると、大型車が通るたびに橋桁が揺れるし((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
足がすくんでしまった💦
帰りは鳴子温泉の共同浴場『滝の湯』さんへ。
でもメインの浴槽には熱くて入れず
45℃は厳しいやろっ
最後に仲良くなった管理人さんから
俺は46℃が丁度いいんだ
と聞き、温泉街あるあるの自慢話を聞いたようでした。
大人200円で45℃を楽しめる!
安いですよ。
#鳴子峡
#紅葉
#滝の湯
関連する投稿
-
Z900RS CAFE
10月19日
95グー!
#マスツーリング #福島県 #紅葉 #磐梯吾妻スカイライン #浄土平
磐梯吾妻スカイラインの北側は紅葉がとても綺麗でした -
10月19日
23グー!
宮城・福島ツーリング②
名湯の宿の看板に違わぬお風呂を満喫し、2日目は鳴子峡→あ・ら・伊達な道の駅→回転寿司塩釜港で昼食→福島野地温泉へ♨️
塩釜港は人気の寿司屋らしく、平日の13時過ぎでも行列で自分たちみたいに他県ナンバーの車でいっぱいでしたー
寿司の写真はあまり撮れなかったけど、サービスのネギトロ巻きから始まり味は最高、わざわざ寄った甲斐がありましたねー
③に続く
#還暦ライダー #名湯の宿鳴子ホテル #鳴子峡 #あ・ら・伊達な道の駅 #回転寿司塩釜港
-
10月17日
51グー!
二居ダム🏍️✨️
どこのダムも行くまでの道はほとんどワインディングロード!相変わらず楽しい。そしてその先に素晴らしい景色がある。これだからダムツーリングはやめられない👍️✨️
紅葉し始めていました🍁ここはドラゴンドラの真下なので、もう少ししたら更に良い景色になるでしょう😊
少し足を延ばして苗場スキー場まで、ゲートでそれっぽい写真を撮り📸道の駅南魚沼でライダーの義務🍦
天気も良く満足でした☀️
今シーズン後何回乗れるだろうと考える時期になってしまいました。一回一回を大事に乗ろう🏍️✨️
#cbr400r
#hondaバイク
#新潟バイク
#新潟ライダー
#新潟ツーリング
#ソロツーリング
#ダムツーリング
#紅葉
#二居ダム
#苗場スキー場
#道の駅南魚沼
-
10月04日
45グー!
自爆‼️
隼❗️遠刈田温泉のクランクに散る
(4枚目写真…セブンイレブン前)
ベテランライダーも劣化の進んだ🛞では、
耐えきれずにスリップアウト…
誠に遺憾です😭
🏍️隼に挟まれ足首骨折🩼
残念ながらここでリタイア😭
皆さん‼️
タイヤ🛞は減って無くとも…
鮮度が命ですよーー
20年落ちではさすがに💦💦
タイヤマネージメントの重要性を
考えさせられる事例でした😅
皆さんご安全に👍
#蔵王ツーリング
#エコーライン
#蔵王ハイライン
#お釜
#紅葉
#ルートイン山形南
#ninja1000
#バイクが好きだ