
神風
1979年式のZ250FT
2005年式のZRX400-2
2016年式のシグナス X XC125SR
を所有。

新車購入2005~現在です。
エンジン内部、フレーム、キャブ、タンク以外はカスタマイズしました。#ビフォーアフター#ハリケーン#ビート#アクティブ#ブレンボ#PIAA#ピレリー#Kファクトリー#Zファーザー#ダントモ#PMC
関連する投稿
-
11月17日
75グー!
私のお気に入り🐒モンキーさん🐒
#紅葉
#くろんど池
#3103モンキー
#モンキー
#オーバーレーシング #OVERRACING
#オーリンズ#OHLINS
#ブレンボ#brembo -
11月13日
108グー!
いつもの📸スポットでお弁当🍱食べてきた。
秋を感じれて良かった🍁
#紅葉
#くろんど池
#3103モンキー
#モンキー
#オーバーレーシング #OVERRACING
#オーリンズ#OHLINS
#ブレンボ#brembo
-
XJR1200
11月12日
72グー!
クラッチレバーのストローク問題を解決すべくマスターをブレンボRCSに交換しました😇
φ19ですけどレシオを20にして、レバー位置を目一杯遠くに。
純正に比べると少しは柔らかくなったけど、問題のストローク量は変わらず🤣
見た目はブレンボのラジポンでカッコよくなったけどブレーキ側は純正マスターやし、レバーの色もあっちはシルバーこっちはブラックで統一感ないし大変ww
だからなる早でブレーキ側も変えんとなぁ🤔
そんな事よりもまずはストロークあり過ぎ問題やねん。(まぁ乗れなくはないし、渋滞しんどいとかN入れにくいとか短え指で遠いレバー握るとかだけで、これを概ね満足してますって言うんやろ?)
次回、パスカルの原理とお金が飛んで行く原理を学ぶ。
#YAMAHA
#XJR1200
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイク好きな人と繋がりたい
#ブレンボ
#ラジポン
-
ACTIVE
09月18日
27グー!
アクティブのレストアですがドラムからディスクへの改造しているところで暑いので止まっていましたが、秋になり作業開始しようかと再開の準備しました。
構造の似ているリードの足回りを参考に現物合わせで進めていますが、問題として
①シャフト径の違い
②スピードメーターの取り出しの違い
③ホイール、キャリパーの流用できるものが限られる
こんなところですが、知恵を絞って解決できそうなので加工は最小限でなんとかしたいと思います。
(ステム交換しないでなんとかしたい(汗))
#ヤマハ
#アクティブ
#35R
#レストア
#ブレーキ -
09月01日
107グー!
①②き…キャトルミューティレーション😱👽🏍️🛸
③なんつって…
④⑤⑥⑦埼玉行ったら「バイク弁当」さん🏍️今回はハリケーン号で!😋
みんな大好きカスリーン公園とバイク弁当🏍️❤️ツーリング
#キャトルミューティレーション #ufo #宇宙人 #ツーリングスポット #バイク写真部 #バイクのある風景 #埼玉 #カスリーン公園 #超常現象 #加須市 #バイク弁当 #バイク弁当の大滝食堂 #秩父 #グルメ #豚唐揚げ弁当 #仮面ライダーv3 #東映 #ハリケーン #特撮 #yamahamt03 -
ZRX1200 DAEG
08月29日
66グー!
懐かしき納車状態の写真から……
アクティブ続報…
ダメでした……まぁ正確に言うと左キャリパーはまぁ許容範囲。
右キャリパーは送った時と全く変わらず改善なし。
自信満々に良品でした!と送り返してきたのに…正直マジで期待した分、本当ガッカリ……
アクティブさんにダメっす〜変わらんっす〜って報告したら「車体預かりして調べたい」と……
は?車体預かり!?
乗れないやん💦9月のミーティング行けないやん😭
どういうこっちゃねん😭
まさかタダで返してこないよね?
オタクのキャリパーでプレミアムレーシング結構削れてんのよ??💢💢
1ヶ月くらいお預かりしたいそうで…
どーしてくれんのよ…
#アクティブ #DAEG #キャリパー












