
RuBBish
北海道、道東網走にてバイク屋始めました
カスタム、車検整備等やりますので是非ご用命を。










不動車モトコンポを手に入れて
モトコンポフレーム加工
モンキーのフレームとのニコイチフレーム作成
ネック部分ハーレーのチョッパー作る時のダウンチューブと交換溶接、他補強パイプ溶接、補強
ステムはディオとモトコンポのニコイチステム作成
フロント足回りライブディオ流用
リヤはモンキー用モノサス
フレーム及び黒い部分はパウダーコート、ネジなどは基本ガンコートにて塗装
ホイールはパウダーコートメッキ
エンジン6vベースの12v仕様
12vにする際の問題を全て処理して88ccに
ヘッドはe2ヘッド、バルブ加工をしてマル秘カム投入
キャブもマル秘
16000回転は回せる仕様にしました
ミッションはあえての純正クロス
二次クラッチにすると大げさになるのであえて一次のまま
キャリアはディオ用流用、補強追加、固定の為のステー作成、
予備タンクはアストロ製を剥離してパウダーコート
燃料の配管を直に繋いで普段は後ろのメインで使います。
外装の塗装はプロにやってもらいましたが他は全部自分でやりました。
他にダックスにグロムエンジン、バンバンにモンキーエンジン作成済み
来年はズーマーにスカイウェイブエンジン作成予定
#ビフォーアフター
#モトコンポ
#改造
#エンジンスワップ
関連する投稿
-
XLR80R
10月12日
46グー!
コツコツ揃えたスペアパーツの掃除をしてみました。
旧車かつ不人気車ゆえに、オークションでもなかなか欲しい部品が思う様に手に入らないのが現状です。
幸いCRFが比較的最近まであったので、足回りは新品が出ますが、保安部品関連は壊滅的です。😓
まっ、そんなわけで、状態は二の次でオークションで買い漁っております。
当然ながら状態はそれなりなので、今日は重い腰を上げて掃除をしてみることにしました。
洗剤を使ってブラシで擦って、よく乾かしたらシリコンスプレーでコーティングするだけなんですが、全部やるのは暑くて断念。😖
続きは寒くなった冬にでも再開しようと思います、
XLRも普通に走れるようになったので、そろそろモトコンポの方も始めないとね。😋
#ネオクラシック
#レストア
#モトコンポ
-
10月08日
172グー!
今日は気持ちの良い秋晴れなので道の駅スタンプラリーをしながら三峰山にお参りしようと出発したのですが
何と大滝トンネルだけではなく迂回路も2輪車通行禁止!
そちら方面に向かう方は車で行くしかないようです😵
工事の人に聞いたら今年一杯かかるかも、との事でした。
1枚目
道の駅あしがくぼ
2枚目
道の駅あらかわ
3枚目
お昼ご飯を食べにMOTO GREEN CAFEさんに行って来ました🍚
4枚目以降は店内の画像ですが高校生の時に乗った事のあるNS125Rやモトコンポが3色もあってテンション爆上がりです❗
マスターも話が上手でつい話し込んでしまいました😆
昔の車両が多く展示されているので旧車好きな方は是非お立ち寄り下さい。
心配だった天気も持ってくれて楽しいツーリングでした❗
#カワサキ
#z900rs
#埼玉県
#小鹿野町
#グルメ
#道の駅
#モトコンポ
#カフェ
#秩父
#ns125r
-
SR400
08月16日
94グー!
本日の朝ツーは「大和ミュージアム」「ベイサイドビーチ」なんだけど…。
大和ミュージアム➡️リニューアルの為休館で工事してた💧
ベイサイドビーチ➡️時間が早すぎて入れんかった💧
で、のん太は昨日行ったけんスル-😤
仕方ないので適当なとこ見つけて写真撮って帰りました😄
#SR400#ヤマハ#YAMAHA#バイク#単車#単気筒#シングル#女子#バイク女子#ツーリング#広島#呉#HAL#カスタム#改造#custom#bike