ひでさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ひで+#ビーナスライン#タンデムツーリング#v)
  • ひでさんが投稿したバイクライフ

    #ビーナスライン#タンデムツーリング#vストローム1000xt

    関連する投稿

    • マサさんが投稿したツーリング情報

      2時間前

      8グー!

      標高の高い所を求めて、今日はビーナスラインを走って来ました。雑誌BikeJinのツーリストトロフィーポイントをためながら。午前6時半に出発してまず女神湖方面を走ったら黒い雲が出てきて降るかなと思ったら、白樺高原国際スキー場の辺りで土砂降りに。合羽を着る暇もなく雨宿り。スキー場のレストハウスに逃げ込んで昼食と雨上がり待ちが40分間でした。雨が上がったあとはビーナスラインを美ヶ原高原美術館まで走り、諏訪ICから中央道。談合坂から渋滞を避けて一宮御坂ICで降りて下道にしたけど結果的に早かったかどうか。午後7時前に帰宅し、走行距離525kmでした。雨に降られて濡れたので暑さは辛くありませんでした。
      #MT09 #BikeJin #ビーナスライン #雷雨

    • yamaxさんが投稿した愛車情報(GB350S)

      GB350S

      07月25日

      65グー!

      いよいよGB350Sを連れ立っての安曇野2泊3日ツーです。今回はその1日目、7/21(祝)のメインは休日混雑のビーナスラインからです。これだけメジャーになると、なおさら休日ともなればカフェポイントなどでは車列ができている状況で、自分のペースでは走れない故にストレスが溜まります。ただ、GBに乗っているとペースの遅い車の後ろを大人しく走っていても、ポンポンと軽快に弾ける歯切れの良い排気音を感じていれば幾分気分も和らぎます。やはりココのルートはオートバイの避暑地ですね。天気も良いし、前半は白樺湖からの樹木の無い視界の開ける絶景を見ながら、後半は森林ワンディングを満喫しながら美ヶ原に向けては高低差のあるヘアピンコーナーの連続攻撃。眺望から地形も楽しめるバリエーションに富んだ、なんとも素晴らしいルートですね。午後はタイトワインディングを一気に下って、灼熱の上田市方面周りで安曇野入りしました。午後になると、天気予報どおり雲の表情が多様性に富んできて、ゲリラ豪雨の水柱も遠く山沿いに見て取れます。何とか雨の被害にあわずに宿にたどり着くことができました。前日に装着したミニスクリーンやナビが威力を発揮し、そしてグラブバーはシートバッグの安定性を高め、車輛の取り回しの際にも役立ちます。ちなみにこの日は320km走行の燃費は45km/㍑程でした。

      #バイクのある風景
      #GB350S
      #gb350
      #ビーナスライン
      #田園風景


    • あいかわらずなボク’らさんが投稿したツーリング情報

      07月24日

      137グー!

      霧ヶ峰😌
      バイクじゃなくて
      すみません
      仲良し夫婦です♪

      #バイク夫婦
      #霧ヶ峰
      #ビーナスライン

    • .おたつ.さんが投稿したツーリング情報

      07月24日

      80グー!

      空が綺麗❣️

      雲が綺麗❣️

      山が綺麗❣️

      んっ~😂

      自然の美しさに感動しっぱなしの信州🌿

      行きたいところは、

      渋滞回避の朝イチ行動🤣


      高ボッチ高原に8時半に着くも…

      駐車場には、車やバイクがかなり停まってて驚いた👀

      散策路を歩いて、諏訪湖越しの富士山🗻

      これまた絶景でした❣️

      お目当てのご飯屋さんは臨時休業😢

      でも、素敵なカフェと出会えて…👍️

      が、マイ携帯の電池切れ~😱

      会社携帯で、写真撮ってナビ使ってと

      やらかしハプニングも🤣

      2日目の朝イチビーナスライン🌿

      交通量も少なく、駐車場も空いてて…

      やっぱり6時着行動が👍️でした。

      ニッコウキスゲは終盤?

      一面の花畑とはいかなかったけど、

      黄色の🏵️がとても綺麗でしたよ😆


      まだまだ走ったことの無い道が

      いっぱいなビーナスライン界隈😎

      そんな、無い無い道をチョイスしつつ下界へ😰

      今回のGoogleナビさん…正解🙌

      インター近くまで市街地少なめルート🎵

      Google先生✨

      良い仕事してくれて...大好きだよw


      この後も、寄り道しながら帰宅でしたが

      無事帰宅🐸

      久しぶりのソロ旅

      自由気ままにのんびりしすぎて、

      結果…何処に行ってきたんだ?

      みたいな旅になっちゃいましたw


      👵…体力低下を痛感しております




      #高ボッチ高原
      #ビーナスライン
      #車山高原
      #八ヶ岳
      #バイクのある風景
      #バイク乗り

    • horryさんが投稿したツーリング情報

      07月24日

      128グー!

      昨日はビーナスライン走ってダッタン蕎麦食べてきました😊
      やっぱりビーナスは涼しい✨
      てか寒くてグリップヒーター使ったよ😅

      @73920 さん
      @133092 ちゃん
      @155618
      ありがとうございました♪

      #スラクストン1200rs
      #トライアンフ
      #ビーナスライン
      #ダダーンボヨヨンボヨヨン
      #野口五郎岳と黒部五郎岳
      #カッパは持って行こう
      #雨柱爆誕
      #体質変わって蕎麦食べれるようになった
      #体質変わって雨男になった
      #インカムは3人まで

    • え~ちゃんさんが投稿したバイクライフ

      07月23日

      85グー!

        2泊3日のお迎えツーリング🏍️💨💨
             🍺🍜番外編🍣🍺


      1枚目 2日目の夏詣後のランチです♪ラーメン🍜とお寿司🍣の組み合わせって珍しくないですか?
      しかも どちらも本格的で とても美味しかったです(๑´ω`๑)♡
      2〜4枚目 最終日のビーナスラインを楽しんだ後のランチ♪♪いろいろあって( •̀ - •́;)ドキドキした後ですがお蕎麦、山賊焼き、馬刺しŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"あー美味し!
      6、7枚目 美ヶ原高原の道の駅でオヤツのおやき2種 こちらも美味し!
      8〜10枚目は ランチの時のノンアル🍺と夜の🍺

      ホントどの料理もとても美味しゅうございました
      ゲフー(っ ´ー` c)=3
      ゴチソウサマデシタ ψ(๑´ڡ`๑)♪

      ビーナスラインでナニがあったのかは前の投稿を見てください(笑)

      今回@31079 さんのお迎えツーリングということで🏍️🏍️🏍️³₃³₃ 2泊3日でいろんな所に連れてってもらいありがとうございました…とても良い思い出になりました(* ˙˘˙)♡感謝デス♬*゜


      #ZX4R #yzfr25 #レブル250
      #ビーナスライン #夏詣
      #お寿司 #ミソラーメン #お蕎麦
      #山賊焼き #馬刺し #ノンアルコールビール
      #黒ラベル#ビール

    • Kimi Akさんが投稿したツーリング情報

      07月23日

      149グー!

      今日は夕飯食べて、次男とプチツーリング
      19時過ぎても明るくて、涼しくて気持ち良かった。

      帰ってくると、長女も行きたいと言うので、長女を乗せて別の場所へ。
      いつか親子でツーリング行けたらいいなー。

      #ツーリング
      #タンデムツーリング
      #タンデム
      #バイクのある風景
      #平戸市
      #ハーレーダビッドソン
      #ナイトスタースペシャル
      #平戸大橋

    • とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)

      V-Strom 250

      07月23日

      50グー!

      紫雲寺記念公園オートキャンプ場
      2日目〜最終日

      朝起きて海を見て「朝日はどこ??」、、、後ろから昇ってました😅
      当たり前ですよね。

      サクッと朝食をとり笹川流れから道の駅あつみ、まで最高のシーサイドラインを走りました!!
      いつ走っても最高に気持ちの良いコース!
      こんな時は走行動画とか撮りたいですね!
      安いアクションカメラでも買おうかな?!

      そして、走っていると気になるお店が。
      通り過ぎましたけどね🤣
      新鮮屋なるネーミング。
      勝手な想像だけど、浜焼きのお店かなと。
      お昼ご飯はここで食べようと心に決めました🤣

      そしてそして、気持ちよく走っていると子供が小さかった時に遊びに来た鼠ヶ関マリーナに寄り道。

      めっちゃ暑かったけど散策。
      あぁここ歩いたなぁ、ここで磯遊びしてたなぁとか色々思いだいます。
      それと、あの波消しブロックの上で密猟者が牡蠣の殻割って身だけクーラーボックスに入れてたなぁとか、今見たら速攻通報しますけどね。
      最初見た時分からず後で気づきました。

      岩場を歩いて灯台まで行って帰って来ました。
      もう汗だく💦💦💦
      そしてヘロヘロ🥵

      新鮮屋は冷房も効いてなさそうな、漁師小屋だったので、冷房の効いている道の駅あつみで早めのお昼ご飯。
      しかし!!
      冷房あんまり効いてない😓
      車から降りて来た人は、平気なのかもしれないですが、炎天下の中走り続けて来たライダーには涼しくないですね😓

      とりあえず、冷水飲んで冷却、、、それほど冷たくない😓
      まぁしょうがない諦めます😭

      刺身定食を注文。
      刺身が微妙😅
      追加でモツ煮単品注文。

      全てが微妙💦💦💦
      まぁしょうがない、こんなものだと割り切ります。

      そして、帰りも快調にシーサイドラインを走りました!!
      微妙なことも無かったことになりました!!
      それは、摂取カロリーも無かった事になるということで🤣

      帰りに「岩船鮮魚センター」で買い出し。
      鮮魚もあるけど、ブリ一本とか売っていてもなぁ。
      切り身は、少しだけ。
      干物や味醂干し、加工品がメインですね。
      とりあえず、刺身と味醂干しと練り物とタコワサビ買いました。

      そして、近くのローカルスーパーで長岡餃子の試食販売してたので、試食したらめっちゃ旨い😋
      シソの餃子を購入。

      そして待望のサンセット撮れましたよ🌇
      夕陽を見ながら最高の宴😆
      まずは、タコワサビ。
      食べるたび悶絶するほどワサビが効いてる🤧

      味醂干しは、肉厚でめっちゃ旨い😋
      酒が進む🍶
      刺身は、普通。

      この日も暑さで疲れてたので寝落ちしました😴

      ちょっと早めに起きて朝食。
      サラダとサンドイッチと昨日食べられなかった長岡餃子。

      餃子は、食べると肉汁が飛び散ります💦
      小籠包かと思うほど。
      めっちゃジューシーで旨い😋
      ご飯が食べたい🍚
      長岡餃子🥟リピート決定です。

      それから汗だくになりながら撤収。
      500キロちょい超えて1メモリ残して給油。
      相変わらず燃費最高!!
      500キロ超えての給油は初めて。

      帰りは海沿いを走り寺泊まで。
      そこから柏崎市、十日町、三国峠、17号伊香保手前で渋滞したけど裏道通って無事帰宅。

      最高に充実したキャンプツーリングでした!!
      紫雲寺記念公園オートキャンプ場は、毎年行きたいキャンプ場に決定です。

      #鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング

    • kuribaraさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      07月22日

      145グー!

      7/21
      2連休の1日目😁
      今回は嫁さん積んで桃パフェ&蕎麦を食べに出発🏍️💨

      ジタック🏠→GS→宮ヶ瀬→相模湖→大月→勝沼
      →ハーブ庭園 旅日記 勝沼庭園→中西農園→桃農家カフェ ラスペカ→コミュニティレストラン よってけし→道の駅つる→秋山温泉
      →道志ダム→宮ヶ瀬→キタック🏠

      世間さまは3連休最終日なので
      渋滞回避で下道オンリーユー
      1つ目の目的地ハーブ庭園に予定時間より遅れて着
      開演1時間で桃パフェは既に売り切れ😫
      中西農園→桃農家カフェ ラスペカさん移動
      どちらも予約制らしく桃パフェゲットン出来ず😫
      仕方なくラスペカさんの桃ジェラートで妥協😢

      お蕎麦屋さんは特に決めていなかったので
      その場でググって☆4.9のお店に移動
      コミュニティレストラン よってけしさん
      見た目全然お蕎麦屋さんじゃないけど
      確認したらお蕎麦やってるとの事で入店
      お蕎麦オンリーユーなメニューのみでしたが
      めっちゃ美味しいお蕎麦頂きました🤤

      お空見上げたらゲリラーっぽい雲がチラホラ
      そそくさ退散の前に道の駅つるでソフトクリーム🍦
      食堂で涼んでマッタリングしてたら1時間程寝落ち😱
      雨雲レーダー見たらゲリラーが
      すぐそこまで迫ってる始末😖
      秋山温泉経由でゲリラーから逃げて
      終演10分前に宮ヶ瀬着
      デュー一気飲みして駐車場追い出されキタック🏠

      #NinjaもRも付かないGPZ1100水冷だよ😭
      #ZXT10E
      #GPZ
      #GPZ
      #GPZ1100
      #GPZ1100水冷
      #kawasaki
      #カワサキ
      #カワサキバイク
      #カワサキライムグリーン
      #バイク
      #バイクは楽しい
      #バイクライフ
      #バイクが好きだ
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #リターンライダー
      #タンデムツーリング
      #出光
      #ハーブ庭園旅日記勝沼庭園
      #中西農園
      #桃農家カフェラペスカ
      #桃ジェラート
      #よってけし
      #道の駅つる
      #鳥居原ふれあいの館
      #宮ヶ瀬
      #宮ヶ瀬湖

    バイク買取相場