
koba
#湯布院ライダー(自称)
でしたが、転勤で静岡県に引越してきました!
相棒はHAWK11です
気軽に絡んで下さい!
#静岡県
#大分県
#湯布院
#由布シルキーロード
#バイクのある風景
#バイク好きと繋がりたい
#Ninja400
#HAWK11



#オイル漏れ
ホーク11のエンジンからオイル漏れ💦
レッドバロンさんに持って行ってみたところ、同じエンジンのレブル1100やアフリカツインでも同じような症状が出ているみたいです😅
メーカーに問い合わせていただき、保証期間は過ぎていましたが無償で修理していただけました!
なんとなく調子も良くなった気がします✨
とりあえず一安心💦
お盆休みは全力家族サービスですが、明日は朝活で走りたいと思います👍
#HAWK11
#オイル漏れ修理
#沼津
関連する投稿
-
11月22日
20グー!
パニガーレ1199Rに乗っていた時の内容です。
なんか汚れてるなと思ったら、わかりづらいのですが、盛大にオイル漏れて、クランクケース上あたりに溜まってました💦
ガスケットが本国取寄せ、当時コロナで遅延、確か代用品で直してもらいました。
色々気にしてないとダメな感じが愛着湧きました笑
#ドゥカティ
#ドゥカティパニガーレ
#パニガーレ1199r
#オイル漏れ
-
11月07日
105グー!
#伊豆一周
久しぶりの平日休み
伊豆一周ツーリングに行ってきました!
天気は晴れて気温も高め、最高のツーリング日和
今回のコースは...
箱根スカイライン〜芦ノ湖スカイライン〜伊豆スカイライン〜大室山〜城ヶ崎公園〜龍宮窟〜石廊崎公園〜黄金崎〜伊豆中央道〜伊豆縦貫道〜帰宅
一日しっかりと伊豆を楽しめました✨
写真は撮れませんでしたが、海沿いの道は本当に絶景で...今日一日で伊豆が好きになりました😆
写真の1枚目は黄金崎の夕日
2枚目は芦ノ湖スカイラインの三国峠
3枚目は大室山
4枚目と5枚目は城ヶ崎公園
6枚目と7枚目は龍宮窟
8枚目は石廊崎灯台
9枚目と10枚目は黄金崎
疲れたけど楽しかった!
#伊豆
#伊豆ツーリング
#HAWK11 -
11月01日
89グー!
#達磨山レストハウス
#仁科峠
今日の朝活
西伊豆の達磨山レストハウス、西伊豆スカイライン、仁科峠に行ってきました😊
ここ最近週末の天気が悪すぎて💦
なかなか撮れ高がありませんでしたが、久しぶりに晴れた空の下を気持ちよく走れました!
(それでも西伊豆スカイラインは標高が高いせいか雲の中でした😅)
午後からは半年点検で沼津のレッドバロンへ行ってきました、オイル交換して調子も良くなりました✨
明日も天気は良さそうなので、早起きできたら朝活してきます👍
#西伊豆
#西伊豆スカイライン
#HAWK11
#朝活
-
10月21日
33グー!
惜別ツーリング3日目
この日は職場の先輩方と鈴鹿へ
和歌山の自宅を4時に出発し、5分後に大雨…☔
(→また雨かよ💦
カッパを着用し、集合場所の「道の駅かなん」へ
(→真っ暗だったので写真ありません🙏
集合しても…雨、スタートしても雨…
皆さん、滑らないよう慎重に峠道を走り蔵王ダムへ
(→この辺で雨はあがってくれた🥹
あまり溜まってないダムを見て、集めてるわけではないですが、「ダムカード」をいただきました!
(→やっぱ貰えるとうれしいね❗
雨があがっても路面はまだ濡れてる中で鈴鹿スカイラインを走り三重県へ
(→タイヤの溝のそろそろなんで…
どうして三重に❓
それは「トンテキ」を食べにきたからです✨
来来憲というお店に入り「とんてき定食」をいただきました😋
東海地方らしい濃ーい味噌の効いたタレがキャベツに染み込み、ニンニクとトンテキが美味かったです✨
(→このあとヘルメットの中はニンニクで…😱
帰りは名阪国道を走り針テラスへ
休憩をしてバイクに戻ると、なんと後に同じHAWK11が😮
オーナーさんは見れませんでしたが、なんだか変な感じでした🤭
(→バイクの距離感が絶妙だね👀
このコと長距離のツーリングは最後になったかな😢
私と共に走りってくれる良い相棒でしたわ✨
(→3日間で1200㌔走ってましたわ❗
#HAWK11
#ツーリング
#針テラス
#バイクのある風景












