
にしで
高校で原付を乗りはじめてバイクの世界へ。ツーリングとバイクレストア(下手)とバイク屋さんで車両を眺めるのが最高の時間です。
メイン遍歴ApriliaRS50→コレダスクランブラー→JOGアプリオ→バリオスⅠ→VTR250→ZRX1100→ゼファー750RS→
サブ遍歴スズキK50→GT50ミニトレ→YSR80






レストア備忘録 20250708
夏場になって、もともとついていた古いレギュレーターが手で触れないくらい発熱するようになりました。パンクする前に、pmcレギュレーター 81-4080に交換。写真の最後はふるいやつ。
なぜかシート下に入ってスペースをとっていたため、バッテリー下の正規位置に装着!
これで電装系の不安がひとつ解消されました!
#レギュレーター
#PMC
関連する投稿
-
Z900RS
2024年10月05日
33グー!
#20241005
#令和6年
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#今日の愛車写真
#Z900RS
#50thAnniversary
#ファイヤーポール
#火の玉
#KAWASAKI
#カワサキ
#ネオクラ
#pmc
#archi
#漆黒メッキ
#グラブバー
#ちょいカスタム
#ツーリング仲間募集中
#iphone13mini -
Z1-R
2024年07月30日
34グー!
Z1-Rの続き!
充電しない原因は、どこかなぁって事でとりあえずオルタネーターのチェック!しっかりマニュアル通りの発電量あります!
で、次はレギュレーターをチェックするが問題なし!カプラー抜いたら配線全部ぬけました🤣いやいや、カプラー用の端子ちゃいますやん!
思わず笑ってしまった😂私の仕業ではありません。
またあいつか!と文句言いながら、次へ
配線をたどると、メインヒューズのところへ
ヒューズ切れてないなぁ、でも溶けてるねぇ😵💫
ヒューズ抜いてみたら、切れてないけどヒューズが導通してない!原因は、これですね👌
ボディアースのとる場所がなかなか無いので、試作でアースポイントを増やしてみた。
オーナーがパムス製のレギュレーターを使いたいとの事なので、交換予定。
配線もスッキリさせて、ヒューズもミニヒューズに変更。パムスさん、レギュレーターの配線の取り回しが少しキツすぎませんか?と、この時は思ったのですが後でなるほどの結果になる事を知る由もなかった私でした 🤣
#Kawasaki
#Z1-R
#メンテナンス
#pams
#レギュレーター
#充電不良
#菅ヒューズ