不良シニアさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(不良シニア+無手勝流カスタム第3弾 #GIXXER)
  • 不良シニアさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)
    不良シニアさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)
    不良シニアさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)
    不良シニアさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)
    不良シニアさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)
    不良シニアさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)
    不良シニアさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)
    不良シニアさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)
    不良シニアさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

    無手勝流カスタム第3弾

    #GIXXER250
    #DIYカスタム
    #バーエンドミラー
    #インドスズキ
    #KEMIMOTO

    今回はグリップ巾(間隔)を短くするのと、バーエンドミラー装着を行います。

    ノーマルのグリップ巾は私には広く感じ あと30~40ミリ狭くしたいです。それとミラーも丸型に変更していきます。
    amazonで丁度都合の良いバーエンドミラーを見つけたので実行に移しました。

    手順は次の通りです。
    1 左右のスイッチボックスを外します。左側ネジ2本 右側ネジ3本を外すと各々上下にカパッと分かれます。

    2 スイッチボックスの位置決めの穴を 左右とも17ミリ内側に追加します。ドリルとリーマーを使いました。 穴が少しずれているのはご愛嬌です。

    3 左グリップをマイナスドライバーや千枚通しで取っていきます。今回のグリップはとてもしっかり接着されており、作業に20分程掛かりました。インドスズキ恐るべし❗️

    4 左右のスイッチボックスを新たな穴位置に合わせてネジ留めします。

    5 左グリップを接着します。

    6 ハンドル両エンドの17ミリ空いた所にバーエンドミラーを装着します。ミラー取り付け巾15ミリで2ミリはマージンです。

    これで作業は終了、グリップ巾が34ミリ狭くなり 丁度良い感じになりました。

    このバーエンドミラーは可倒式なので 外に倒すと視野が広くまた 微調整もできて とても見やすいです。立ちごけ時も内側に倒れてくれて破損を免れ 安心です。

    購入したパーツ
    KEMIMOTOバーエンドミラーセット丸型2504
    (¥3424 amazon)私が購入した後で値上がりしたようです😣

    前回のショートレバー化と合わせて ハンドル周りの作業はこれで終了です。まあまあ上手くできたかなぁ、カスタムするのは楽しいですね。

    納車から2ヶ月弱 パーツを結構購入し立て続けに作業したので しばらくはカスタムお休みです。
    これからは走り込んで効果を検証していきます。

    関連する投稿

    • 不良シニアさんが投稿したツーリング情報

      08月16日

      33グー!

      恵那~中津川方面ツーリング。


      #GIXXER250
      #朝活ツーリング
      #恵那市山岡町
      #恵那神社
      #八王子神社
      #美濃焼狛犬

      岐阜県恵那~中津川方面へ出かけました。
      このエリアは山間部なので、涼しく気持ち良く走れました。ただ虫がバンバン当たって来ますね。ヤレヤレ┐(゚~゚)┌

      帰りは暑くなるので、早目に引き上げました。

    • TTBさんが投稿したツーリング情報

      08月12日

      29グー!

      3連休、天気が悪かったので
      ミラー交換とUSB端子取付(未配線)を行いました。
      左ミラーの振動がなくなったし、フロント周りがスッキリして格好良い
      仕事終わりに南畑ダムへお散歩

      #福岡県 #那珂川市 #南畑ダム #放流中 #バーエンドミラー #KEMIMOTO #バーエンドミラーアダプター #FENRIR #USB #Kaedear

    • 不良シニアさんが投稿したツーリング情報

      08月02日

      40グー!

      #GIXXER250
      #渋川の凱旋紀年門
      #道の駅くんま水車の里
      #吉沢のスギ
      #クーリングファン

      夏の定石 朝活ツーリングで浜松市北部を巡りました。思ったより道が狭く、路面も荒れていてちょっと大変でした。

      さてGIXXER250のオーナーさんに質問です。

      私のバイクはオイルクーラーのファンが回った事がありません。エンジンの警告灯も点かず、パワーダウンも無いので故障では無いと思いますが 少し気になります。

      皆さんのジクサーはちゃんとファンがまわっていますか? 是非教えてくださいませ。
      宜しくお願いいたします。

    • サノックスさんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      07月22日

      47グー!

      昨年末に購入したバーエンドミラーをやっと装着!視認性も上がって満足だったけど、セパハンカットからドリルで穴開けてタップでネジ山作ったりと加工が思ったよりも大変だった。
      #カフェレーサー
      #バーエンドミラー

    • 不良シニアさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      07月19日

      25グー!

      メンテナンススタンド導入

      #GIXXER250
      #メンテナンス
      #ヨシムラブラケット
      #チェーン清掃
      #ホイール清掃

      メンテナンス スタンドを導入しました。
      ヨシムラのブラケットを取り付け、これで8耐
      ヨシムラピットの気分です❗️

      昔のステッカーやモトクルステッカーも貼りました。
      チェーン、ホイールの清掃がとても楽チンです。

      これで次回ツーリングの準備もバッチリです❗️

    • hiroさんが投稿した愛車情報(GSX-S125)

      GSX-S125

      07月12日

      26グー!

      バーエンドミラー
      嫌いな人が居るのは知っていますが
      GSX-8T/8TTにSUZUKI初採用されたので
      思い切って付けちゃいました。
      KEMIMOTO Amazon4500円(SALE)
      取り付けは簡単でしたが
      クラッチレバーは握り込むと少し当たるので
      数ミリ内側に動かしました。
      先日のレバー交換の時に
      ショーレバーにすれば良かった。

      #バーエンドミラー
      #KEMIMOTO
      #gsxs125
      #梅雨明けしたのに乗れない

    • 不良シニアさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      07月04日

      27グー!

      GIXXER250 小ネタ

      #GIXXER250
      #低予算
      #虫対策
      #加工ナシ
      #チョッと収納
      #丸目好き

      1.丸目化作業の一環でメーターバイザーを追加しましたが、空きスペースができてちょっとカッコ悪いです。
      そこでウェットティッシュ、ウエス、軍手等をポーチに入れてゴムひもで固定しました。
      スカスカ感が無くなるのと、休憩時にウェットティッシュをパッと出して虫のついたシールドを綺麗にできます。

      2、このバイク 収納スペースが無いと思っていましたが、良くみるとリアシートカウルの内側にスペースが有りました。

      私は身体が硬く 大きく脚を上げて跨がれないので、リアバッグ等は付けていません。付けていると蹴ってしまいます❗️
      リアシートにバッグを付けている方は大丈夫なのかなぁ?
      車載工具+αや雨具を分散してでも リアシート内やカウル内に納める事ができたので少し
      安心です。

      今回は低予算で できて👍️でした。

    • 不良シニアさんが投稿したツーリング情報

      06月29日

      48グー!

      朝活ツーリング

      #GIXXER250
      #朝活
      #瀧山寺
      #大樹寺
      #燃費

      6月中旬からは やむを得ない事情でバイクには乗れず、ずっとカスタム作業ばかりしていました。 走りに行くのは久しぶりです。
      朝活でお決まりのコースを走ってカスタムの不具合が無いか確かめます。

      丸目化で追加変更したパーツの取り付けは問題無い様です。ネジの弛みも有りません。
      ライトの光軸等のチェックはできていませんが
      電気的トラブルもなく走り終えました。
      燃費も40㎞を少し超えエンジンも快調でした。☺️

    • 不良シニアさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      06月27日

      46グー!

      無手勝流カスタム第4弾 後編

      #GIXXER250
      #丸目化
      #DIYカスタム
      #スクリーン
      #丸目好き

      今回は配線、本組みしていきます。
      スズキ純正パーツで配線用コネクターを探しましたが、パーツリストには無いようです。そこで 取り外したユニットのコードを途中でカットしギボシをハンダ付けして使用します。

      コードはライト用4本、ウィンカー用4本でギボシが8セット必要です。
      これでワイヤーハーネス本体と接続できます。
      8本の結線を終え、パーツを組み上げました。
      ライトに付属しているハロゲンバルブの代わりに 別に購入したLEDバルブを使用します。こんな感じです。
      ライトのLow ,Hi,ポジション、ウィンカーも正常に動作しました。ほっとひと安心です🙂

      ただライトとメーターの間が広く空いていて カッコ悪いので、小型スクリーンを追加しました。
      SV650風になって なかなか良いんではないかい? 悦に入っています。
      光軸やカットオフラインの細かい調整は実際に走ってやっていきます。

      汎用ライトやステー等は2りんかん、ナップス等ではほとんど販売されていないので、Amazonで探しましたが 実物を見ていないので パーツ選択が難しかったです。
      そして加工やハンダ付けも必要ですから、経験の無い方にはちょっとハードルが高いかもしれません。

      無手勝流カスタムとしては満足度90点くらいです。

    バイク買取相場