
hassy@kyoto
1963年式の還暦超えリターンライダーです。
ツーリングには忍千40thで城めぐり&地元グルメ、日頃の通勤&買物ではXMAXでバイクライフを楽しんでいます。😊
「バナナマンのせっかくグルメ」のようなテレビ番組で紹介されたお店の料理やB級グルメにもバイクで出かけて食べ回るのが大好きです‼️😆
バイクに無関係なアップもたまにしますが、気になさる方はスルーでお願いします。
【大型バイク歴】
FZS1000フェザー → FJR1300AP → NC750X DCT → VFR1200X → レブル1100 DCT → Ninja1000SX 40th










すじねぎ焼き (たぴおか食堂)
Instagramで知った、ねぎ焼きの名店で今日はランチです。😋
ねぎ焼きと言えば大阪では十三本町の「やまもと」が有名で20代の頃に一度行きましたが、今回はその味を超える予感がします。😍
すじねぎ焼き 1400円
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
信じられない量のネギが甘くて美味しい❗️🤣🤣
牛すじが奥深い味わいで超絶級に旨い‼️🤣🤣🤣
ソースは好みで選べるのですが、ソース&マヨポン(2種のハーフ)は美味しさを2倍楽しめて、もう凄くオヌヌメです❗️😋😆🤣
ご近所の方が羨ましい・・🥹
また来ます。ご馳走様でしたー。😆
#たぴおか食堂
大阪市天王寺区国分町9-14
11時半~14時半、17時~21時半
定休:火曜
#けしからん
関連する投稿
-
07月14日
85グー!
油揚げハムチーズ焼き
ハムチーズトーストのノリ✨で出来るツマミ🏮がネットにあったので、作ってみましたー。👍
油揚げハムチーズ焼き (2人分)
【材料】
・油揚げ 1枚
・ロースハム 4枚(1パック)
・とろけるチーズ 2枚
【準備】
・油揚げにお湯をかけて油抜きしておきます。
・ロースハムとチーズを半分にカットします。
【レシピ】
1.ハムにチーズ、その上にハムとチーズを重ねます。
(ハムは2枚重ねの状態で)
2.油揚げの中にハム&チーズを入れ込みます。
3.爪楊枝の各2本で油揚げを留めます。
4.フライパンに胡麻油を入れて中火にします。
5.仕込んだハム&チーズ入りの油揚げを置きます。
6.両面をこんがりと焼きます。(片面4-5分位)
7.焼き上がったらオーロラソース※をかけます。
(※ケチャップとマヨネーズ、各大さじ1)
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
油揚げがカリカリ、そこへハム&チーズ、キメテのオーロラソースがふんわりと、旨ぁ〜い食感が口の中に広がります❗️🤣🤣
こ、こんなに安い食材で、美味しいツマミ🥃が出来ていいのでしょうか⁉️😅🤣🤣
これはもう、また作ります。😋
ご馳走様でしたー。😆
#油揚げハムチーズ焼き
#自炊録
#けしからん -
07月10日
91グー!
とうもろこし🌽ご飯🍚
今日はかなり気合い😤が入ったので、前から作りたかった🫠「とうもろこし」ご飯を作りましたー。✨
とうもろこしご飯 (1合分)
【材料】
・とうもろこし 1/2本
・お米 1合
・バター 10g
【準備】
・とうもろこしの皮を剥き、半分に切ります。
・とうもろこしの芯に沿って粒を削ぎ落とします。
・お米を研ぎ、通常どおりの水位にします。
【調味料】A
・料理酒 大さじ1
・醤油 大さじ1/2
・塩 小さじ1/4
・コンソメ顆粒 小さじ1/4
【レシピ】
1.炊飯の用意ができたら【調味料】Aを入れます。
2.削ぎ落とした「とうもろこし」を内釜に入れます。
3.とうもろこしの芯を半分に切り、内釜に入れます。
(芯からも旨みが出ます👍)
4.通常通りに炊飯します。
5.炊き上がったら、まず芯を取り除きます。
6.バター(10g)を入れ、混ぜ合わせます。
(バターはお好みで入れてください)
7.お好みで粗挽き黒胡椒や醤油を数滴たらします。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
スイートコーンの甘みが超絶に美味しい❗️🤣🤣
バターの香りも相まる夏の炊き込みご飯‼️🤣🤣🤣
もう、今日は日本人で幸せ♪🫠状態です。😋
また作ります。ご馳走様でしたー。😆
#とうもろこしご飯
#自炊録
#けしからん -
07月02日
98グー!
牛しぐれ煮
今日はかなり気合い😤が入ったので、前から作りたかった🫠「牛しぐれ煮」にしましたー。✨
牛しぐれ煮 (2人分)
【材料】
・牛切り落とし肉 300g
・新生姜 40g(みじん切り用)
・新生姜 20g(絞り生姜用)
・新ごぼう 50g
・白ねぎ 1/2本
【準備】
・新生姜(40g)をスライスし、千切りにします。
(サッと水洗いし、ザルにあげておきます)
・新生姜(20g)を、おろし金でおろします。
(とりあえず皿に入れておく)
・ごぼうを鉛筆削りのように、ささ切りにします。
(サッと水洗いし、ザルにあげておきます)
・白ねぎを縦半分にカットし、千切りにします。
・牛肉のアク取り用にお湯を沸かしておきます。
【調味料】A
・水 100cc
・料理酒 200cc
・みりん 50cc
・醤油 大さじ2
・砂糖 大さじ2
【レシピ】
1.お湯に牛肉をサッと湯通しし、アクとりします。
(肉がピンク色になる程度でOK🙆♀️)
2.牛肉は一旦ザルにあげておきます。
3.フライパンに【調味料】Aを入れて沸かします。
(少し煮たせてアルコールを蒸発させます)
4.ザルにあげた牛肉を入れて少し煮ます。
5.牛肉が固くならない程度で、またザルにあげます。
6.残りの煮汁に用意した野菜を入れて煮ます。
(トロみができるまで)
7.汁気が少なくなったら牛肉を再度もどし入れます。
8.はちみつ(大さじ1)を入れ足し、煮絡めます。
(写真5枚目、スティック状のはちみつ)
9.おろし生姜をキッチンペーパーに包みます。
10.それを絞って生姜の汁を牛肉に回しかけます。
(写真7枚目、「絞り生姜」と呼ぶそうです)
11.粗熱が取れたら器に盛り、ネギをかけて完成。✨
(牛肉は冷ましたほうが味が染みる)
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
これは正しく牛丼の上の肉、牛皿の味〜♪🤣🤣
そこへ新生姜が相まり、めちゃ美味しい!🤣🤣🤣
完全にご飯🍚がススム君🤩、お酒のアテ😍にもピッタリ〜❗️🍺🥃🍶🍷🍹
時間⏰がある時💦にはまた作ります。😅
ご馳走様でしたー。😆
#牛しぐれ煮
#自炊録
#けしからん -
06月07日
94グー!
新作限定バーガー🍔がボリューミー過ぎ🫨てもう、けしからん😎 CHACOL
つい前回の限定品、舞茸フライバーガー🍔を食べそこねて💦いたところ、今回はめちゃタイミング✨に恵まれたので、限定セットをいただき😋に行ってきましたー。😆
ダブルチーズポテトバーガー 1400円
シークワァサーシェイク 600円
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
チーズ好き😍にはたまらないダブルチーズ❗️🤣🤣
更にポテト、SMASHパテのダブル攻撃‼️🤣🤣🤣
もう、めちゃボリューミー過ぎる💦新作限定バーガー🍔です❗️😆
これは定番化😋して欲しい・・🥹
シークワァサーシェイク🥤も酸味が爽やかで超美味しい‼️😋
また来ます。ご馳走様でしたー。😆
#チャコ活
#CHACOL
#けしからん -
06月05日
91グー!
ナスのもっちり焼き
訳があって💦バイクに乗れていません・・🥲
その分、反動で料理を頑張って😤います。🤣
ネットサーフィン😎していたら、夏野菜のナス🍆でメチャ風変わりな🫨メニューがあったので、今日の夕食に作ってみましたー。✨
ナスのもっちり焼き (2人分)
【材料】
・ナス 2本
・煎り胡麻 適量
・生ネギ 適量
【準備】
・ナスのヘタを取り、洗ってから乱切りします。
・ビニール袋に入れ、片栗粉※かけてまぶします。
(※大さじ1と1/2)
【調味料】A
・ポン酢しょうゆ 大さじ4
・砂糖 大さじ1
・胡麻油 大さじ1/2
【レシピ】
1.フライパンにサラダ油を入れ、中火にします。
2.準備していたナスを入れて焼きます。
3.ナスを返して蓋をし、蒸し焼きにします。
4.ナスの全面が焼けるようによく返します。
(サラダ油を足しながら焼きます)
5.ナスの全面がこんがり焼けたら器に盛ります。
6. 【調味料】Aをかけ、煎り胡麻とネギを振ります。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
ホントにこれってナス🍆なのか⁉️😳😳
まるで焼き芋🍠のようなナス🍆‼️😍😍
ナス🍆がママ👩🏼、説明のできない💦味でした。😅
このナス🍆が気になった、そこの貴方❗️🫵
一度、騙されて😎みてください‼️😅🤣🤣
また作ります。ご馳走様でしたー。😆
#ナスのもっちり焼き
#自炊録
#けしからん -
06月01日
80グー!
ニラ玉丼
丼の新メニューをネット検索🔎していたら、ニラ玉丼にビビっと🫨きた😎ので、今日のランチに作ってみましたー。✨
ニラ玉丼(2人分)
【材料】
・豚ひき肉 100g位
・ニラ 1/2束
・玉ネギ 1/4個
・卵 2個
【準備】
・ニラを3cm幅くらいに刻みます。
・玉ネギを薄切りに刻みます。
・卵をボウルに入れ、よく溶いておきます。
【調味料】A
・日本酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・醤油 大さじ1/2
・鶏がらスープの素 小さじ1/2
・味噌 小さじ1
【レシピ】
1.フライパンに胡麻油を入れ、中火で熱します。
2.生姜チューブ(小さじ1/2)を投入します。
3.玉ネギと豚ひき肉を入れ、塩胡椒して炒めます。
4.次にニラを投入し、炒め合わせます。
5.【調味料】Aを入れて混ぜ合わせます。
6.溶き卵を入れ混ぜ、半熟で火を止めます。
7.丼にご飯を盛り、具を乗せて完成♪✨
(タレ※があれば少しご飯にかけるとGOOD!)
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
ニラと豚ひき肉がもう、見事にマッチ❗️🤣🤣
玉ネギと卵の半熟がトロりと甘〜い‼️🤣🤣🤣
これはもう、丼メニューに加えてまた作ります。😋
ご馳走様でしたー。😆
#ニラ玉丼
#自炊録
#けしからん
---
※トキワ「なんでもごたれ」(写真7枚目)
JAN:4955987005035
を、私は愛用しています。✌️ -
05月28日
99グー!
つゆだく肉増し牛丼
買い物に行く途中、吉野家の前を通ったら急激に牛丼が😍食べたくなった😋ので、本日の夕食は牛丼です。👍
つゆだく肉増し牛丼(2人分)
【材料】
・牛肉小間切れ 200g位
・玉ネギ 1個
【準備】
・玉ネギを串形にカットする
【調味料】A
・日本酒 大さじ1
・みりん 大さじ2
・醤油 大さじ2と1/2
・砂糖 小さじ2
・生姜チューブ 小さじ1/2
・水 180cc
【レシピ】
1.フライパンに玉ネギと【調味料】Aを入れる。
2.煮立ったらフタをして中火で5分加熱する。
3.牛肉をほぐし入れ、弱火で10分加熱する。
4.丼にご飯を入れ、つゆを少しかける。
5.牛肉と具をかけ、紅生姜を添えて完成♪✨
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
牛肉はたっぷり、つゆダクで美味しい❗️🤣🤣
トロトロ玉ネギが甘くて超グッジョブ‼️🤣🤣🤣
いや〜。やっぱ自炊の牛丼はコスパ最高ですね。😆
また作ります。ご馳走様でしたー。😆
---
何だか最近、料理🥘ネタばかりですみません・・。🙇♂️🙇♂️🙇♂️
#自炊録
#牛丼
#けしからん -
05月28日
92グー!
隠し味に焼肉のタレ♪ チャーハン
Instagramでカレーの隠し味には焼肉のタレを入れる、との話を聞きました。🫨
ん❓これはチャーハンでもイケるかも⁉️🤔と思ったので、早速ランチに作ってみましたー。👍
焼肉のタレ入り♪チャーハン
【レシピ】
1.卵を溶き、ボウルにご飯を入れて混ぜておきます。
(卵かけご飯みたいな感じで混ぜ合わせる)
2.フライパンに胡麻油を入れ、先に具を炒めます。
(サラダ油より胡麻油のほうがいいみたい)
3.具を炒めたら一旦、皿にあげます。
4.フライパンに胡麻油を足し、卵ご飯を入れます。
5.卵ご飯がパラパラになるよう、ヘラで切ります。
6.炒めたら具を戻し、混ぜ合わせて少し炒めます。
7.塩胡椒と鶏がらスープの素で味を整えます。
8.焼肉のタレを少しづつ足し、味見して完成♪✨
(2人分で焼肉のタレが大さじ1くらい)
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
焼肉のタレはもう、隠し味に正解👍でした❗️🤣🤣
チャーハンが好きな、そこの貴方🫵
一度騙されて😎みてください‼️😆🤣
---
何だか最近、料理🥘ネタばかりですみません・・。🙇♂️🙇♂️🙇♂️
#自炊録
#チャーハン
#焼飯
#けしからん
-
05月26日
77グー!
納豆は、先に混ぜてから😤タレをかける❗️
この手法、以前にネット記事で読んだのですが、急に思い出した💦ので実践してみましたー。👍
【ネット記事】
納豆に付いているタレですが、納豆を「混ぜる前」に入れると、醤油の水気で糸のふっくら感が薄まってしまいます。
対して、先に「しっかり混ぜて粘り気を出してから」タレを入れると、タレが全体に絡みやすくなり、糸のふっくら感が増します。
また、舌に触れる面積も増えて旨味も感じやすくなる、と言われています。
---
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
確かに旨みが超マシマシでふっくら〜♪🤣🤣
納豆の糸もトロトロ〜♪で美味しい!🤣🤣🤣
そこの納豆好き😍の貴方❗️🫵
是非、騙されて😎みてください‼️😆😂🤣
私はもう、「先混ぜ」😤でリピします。😋
ご馳走様でしたー。😆
#自炊録
#納豆
#けしからん