
ヤマ
▼所有車種
-
- TZR250 /R/SP/RS/SPR
調子の悪いバイク、クルマは自分で直して走らせる
滋賀県 50代
道の駅草津 道の駅あやま




2ストオイル漏れがあったので、ポンプをオーバーホールしました。
シール類が供給されていて助かりました👍
#TZR250 #レストア #ガレージライフ
関連する投稿
-
23時間前
27グー!
YouTuber
#CB750Four
#ガレージライフ
#ラバーブッシュ交換
#youtuberの方より
#治具を提供して貰いました
#k0君に作業依頼
#いつもありがとう
#どうせなら
#真鍮部品もどうぞって
#部品の精度も高いし
#しかも送料は向こう持ち
#どんだけ優しいのよ
#三沢の特産品で返礼
#人の優しさに触れる
#備忘録
-
ELIMINATOR 400 SE
05月11日
32グー!
北米仕様エンジンヘッド編
またまたヤフオクで競り合いもせずポチりました。
てか北米仕様も国内仕様もヘッドは光ってませんが
ボアアップの時にバラすのでついでに交換してもらう計画です(エキパイも)
磨キングにゴールはありません。
もっともっと鏡面にしたい、けど磨きすぎてペラペラのアルミになってもダメなのでほどほどの素人仕上げで行きます。
#zl400
#エリミネーター400se
#エリミネーター
#エリミネーター400
#新型エリミネーター400SEじゃ無い方
#レストア
#eliminator
#zl600
#zl600化
#エリミネーター400LX
#エリミネーターLX
#純正流用
#北米仕様
#USDM
#漢カワサキ
#サスペンション
#ゼファー750
#鏡面
#ヘッドカバー
#バフ掛け -
05月10日
50グー!
少し時間が空いたので走りに。
リヤサス交換してかなりスポーティーになりました。
ゼファー750用でオーバースペックになってフロントが頼りなくなってこりゃ〜カスタム沼だ。
フロント強化も視野に入れておこう。
#zl400
#エリミネーター400se
#エリミネーター
#エリミネーター400
#新型エリミネーター400SEじゃ無い方
#レストア
#eliminator
#zl600
#zl600化
#エリミネーター400LX
#エリミネーターLX
#純正流用
#北米仕様
#USDM
#漢カワサキ
#サスペンション
#ゼファー750
#猪苗代湖 -
05月10日
39グー!
Rearstand
#xl50
#ガレージライフ
#Rearstand
#ジャッキは重整備用
#移動時に重くて腰にくる
#安全かつ気軽に
#リア整備が目標
#ダートフリーク
#UNIT
#手頃な値段で良さげ
#図面寸法の読み間違え
#リフトアップ出来ない
#返品出来ないから
#加工するしかない
#45mm up
#1cmあればタイヤは回る
#ヤフオク行きは回避
#備忘録
-
05月09日
28グー!
BIKE Dr. KENです
皆さん、良いGWを過ごされましたでしょうか😊
●隼
一昨日です。
納車させていただきました🎊
前バイクも大型でしたが、今度はカテゴリーも排気量も全く違いますね😁
SUZUKIのフラッグシップ「隼」を心行くまで堪能してください❗
この度も誠にありがとうございました🙇
●TZR250
エンジン始動✨
後方排気の「3MA」君
眠りからのお目覚めでございます❗
#bike_dr_ken #バイクドクターケン #廿日市市天神 #廿日市バイク #広島バイク #バイク整備 #バイク修理 #バイク車検 #バイクメンテナンス #隼 #SUZUKI #フラッグシップ #YAMAHA #tzr250 #後方排気 #3MA通称サンマ #キャブレタオーバーホール -
ELIMINATOR 400 SE
05月08日
42グー!
北米仕様エキパイ編
やるかやらないか迷ってたエキパイを競り合いもせず落札できました。(不人気車の特権)
やっぱ北米仕様はメッキです。これで#エリミネーター400SE ぽさはビキニカウルだけになります。
(zl600はシルバーのクラッチカバー!ほんとはやりたいけど良い中古がない)
交換はボアアップの時にしてもらので磨きに集中。
#zl400
#エリミネーター400se
#エリミネーター
#エリミネーター400
#新型エリミネーター400SEじゃ無い方
#レストア
#eliminator
#zl600
#zl600化
#エリミネーター400LX
#エリミネーターLX
#純正流用
#北米仕様
#USDM
#漢カワサキ
#サスペンション
#セミしぼり
#エキパイ -
05月07日
51グー!
Front fork OH
#ZRX1200DAEG
#zrx1200daegファイナル
#ガレージライフ
#フロントフォークオーバーホール
#カワサキ純正部品
#正月にオイル交換したばかり
#やる気が起きない
#備忘録
-
05月05日
19グー!
最近、修理で入庫した車両の配線焼けが連発してます。
まぁいちばん多い箇所はジェネレーターからレギュレーターの間ですが、ヘッドライトカプラーもちょくちょくありますね!
原因としては配線の劣化やカプラー部の腐食で電気抵抗が増え発熱することですが
配線の接触不良が原因で発熱したり、最悪の場合車両火災にも繋がります。
旧車乗り、DIYで配線を触られる方はいま一度見直してみてはいかがでしょうか?
#旧車
#レストア
#DIY
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある風景
#バイクが好き
#修理
#点検
#車検
#愛知県
#愛西市