わんささんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(わんさ+今回の投稿は、結構前から信号待ちで極稀に)
  • わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報

    今回の投稿は、結構前から信号待ちで極稀に
    出るアイドリングのバラつき修理の残っていた
    ダイヤフラム交換と、オマケで先日行ってきた
    旅行の内容になります。


    写真 1〜4 修理関係
    写真 5・7 小鹿神社
    写真 8   店長にオミヤゲ
    写真 9・10 三峰神社


    まずはバイクの修理関係です。

    先日プラグ・プラグコード・エアクリーナーの交換と
    キャブの同調を実施しました。
    そして今回はダイヤフラムの交換なんですが、結論を
    言うと、4個のうち1個か完全にダメになってました
    (写真3・4、破れて穴が空いてました)


    症状はアイドリングがたまにバラつくのと、後は
    目に見える症状として左後ろのプラグがカブり気味な
    ことでしたが、結論を知ってしまうと
    「これだけ穴空いてたら、プラグは常にカブるよね」
    でした。

    ダイヤフラムはちょくちょく店長にチェックして
    もらっており、結構前に「劣化が始まってるから、
    そろそろ交換ですね。」と話しをしていました。

    そんな事もあって、先日実施した内容↑は正直
    ついでで本命はダイヤフラムでした。
    そのため、前回の修理時に外して更にダメージが
    進むことの無いように触りませんでした。
    (この時に新しいダイヤフラムは届いてましたが、
    加工が間に合わなかった)

    私のVmax1200ですが、約9年前に赤髭で中古で
    購入してます。
    直後のVmax特有の持病の修理で赤髭の技術レベルでは
    話にならなかったので今のバイク屋さんに運良く
    巡りあえて、持病の件は「あ、はいはい。Vmaxのその
    症状ですね。直りますよ」とのことで、この時に
    フルコースでやってもらいその後はピタリと症状が
    なくなりました。
    赤髭は「◯◯が壊れたから交換」は可能なんでしょうが
    出たり出なかったりの不具合を直せるほどのノウハウは
    ないのでしょう。
    (赤髭の店舗で違いは大きいらしいですが。)

    で、↑の後に車体を預けてフルチェックしてもらい、
    トラブルが出る前に痛んだ部品を全てリストアップを
    してもらいました。
    ダイヤフラムは2017年2月に交換してもらい、
    今まで7年半頑張ってくれましたが、実はこれは
    純正ではなくて某オークションで購入したパチもん?
    (要加工品)です。

    この当時のレートで純正のダイヤフラムは4個で6万、
    スプリングやパッキンまで揃えると部品代だけでも
    7万を超えました。
    そんな中、某オークションで「4個で一万円」と言う
    ダイヤフラム4個セットを見つけ、とりあえず購入して
    店長に確認してもらったところ
    「これ、純正とほとんど材質とか同じですよ」との
    こと。

    ちなみに店長は昔は赤髭で工場長をしており、
    Vmaxの純正ダイヤフラムは数えられないほど扱って
    ます。(修理のノウハウもこの頃に)

    こうなると問題は耐久性のみで、
    「この造りなら、いきなりダメになるとは思えない
    ので、とりあえず付けてすぐダメになるようなら純正を
    買いましょう」と相談して、ちょくちょくチェックや
    手直しをしてもらい、結果的に7年半もちました。

    「純正ならこの4倍の耐久性あるの?」と思ったため、
    今回も同商品を購入。(値段が4倍以上するため)

    値段が変わってないので、この7年半で材質が悪化して
    ないか心配でしたが店長チェックで問題なし。
    なお、純正品は現在はダイヤフラム4個で1万円近く
    値上がりしてました。(約7万円)

    パッキンやスプリングはさすがに純正品を取り寄せを
    しましたが、スプリング4個で7千円近くしました。
    純正品は高すぎですね。
    なお、前回と同じでダイヤフラムは加工が必要に
    なるのですが、これは
    「加工費って取ってます?」程度の値段。
    現実問題として、私は安くあげようとは思っては
    いませんが、「価値の無い金払うのは嫌」なので
    意味もなく高額な商品は買いません。


    作業後にしばらく走りましたが体感的に加速トルクは
    1.5倍くらいになり、慣れるまで何回も前の車を
    煽ってるみたいになってしまいました
    (すぐに急ブレーキかけて車間空けましたが)
    あと劇的に変わったのは、加速時の音が今までは
    「バタバタバタ…」と言うような音だったのが、今は
    「バララララ…」と連続的な音に変わりました。
    肝心の症状はそんなに乗ってないので無くなったかは
    不明ですが、前回のプラグコード作業の頃から症状は
    かなり改善されてるので、たぶん問題ないと思います。


    ここからは旅行の話。

    連休後に妻と休暇をあわせて、秩父に二泊三日で
    車で行ってきました。
    結構前から秩父にある「三峰神社」と言う狼を祀ってる
    神社に行きたくて、他にも神社仏閣が結構あるので
    秩父に決定。

    バイク神社の小鹿神社も近くにあるため、ついでに
    寄ってナンバーボルトを3個買ってきました。
    写真5〜7。
    写真8は↑のナンバーボルトを店長のオミヤゲに買って
    みましたが、「子供とタンデムするバイクに付けます」
    とのことでした。

    写真9・10が念願の三峰神社ですか、2日目の
    朝イチから行ったのでしばらくの間はほぼ貸し切り。
    観光客で溢れ返っている鎌倉とか箱根とは違い、
    静謐な雰囲気でとても良かったです。
    でも10時を過ぎる頃には参拝者も増えて、面倒な
    観光バスも来はじめて一気に人が増えたたので
    我々は撤収。
    それでも3時間半くらい滞在したと思います。

    なお、三峰神社の他に秩父神社・宝登山神社の三社で
    三社巡りがありすが、2日間かけて回ってきました。
    (混んでるとこは朝イチで行きたいため2日間)

    天気予報では曇りだの小雨だのでしたが、結果的には
    ほぼ晴れていて、天候に恵まれた旅行になりました。


    #メンテナンス
    #ダイヤフラム
    #三峰神社
    #小鹿神社
    #Vmax

    関連する投稿

    • すーさんさんが投稿した愛車情報(GSX-R1100/W)

      GSX-R1100/W

      8時間前

      43グー!

      フォークオーバーホール!
      1098のノーマルフォークはショーワ製!
      カヤバよりショーワの方が若干楽かも、、、
      #油冷
      #メンテナンス
      #diy

    • L-SIZEさんが投稿したバイクライフ

      12時間前

      12グー!

      #YAMAHA #JOG #SA36J
      新入荷情報!!!
      2007年モデル 走行距離10127km

      気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
      気になる事はなんでもDM下さい。
      詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
      トップページのURLからどうぞ!
      https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
      #バイク乗りとして軽く自己紹介
      #バイクショップエルサイズ
      #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      09月07日

      238グー!

      昨日はバイク屋で調整→少し走り、今日は具合を
      見るために少し乗ってきました。


      写真 1〜4 平塚の稲具合(今日)
      写真 5   ↑の帰り道で水分補給(今日)
      写真 6・7 バイク屋で整備(昨日)
      写真 8・9 江の島のトイレ前ロータリー(今日)
      写真 10  給油(今日)


      ことの発端は先週走っているときに、若干の違和感が
      あったこと。

      高水温でファンは回りっぱなしだがアイドリングは
      安定してる。加速も特に問題ない。
      ただ、発進時にアクセルを数ミリ開けた時だけ、若干
      かぶったような感じになり回転がバラつく。
      クラッチ繋げて走り始めると加速は異常ないんですが、
      排気音がいつもの「バラララ⋯」の中に少しだけ
      「バタバタバタ⋯」が混じってる感じ。
      ダイヤフラムが死んでたときに排気音がバタバタ鳴って
      ましたが、それの超軽症な感じでした。

      上記の相談を先週の日曜日に店長にしたところ、
      私が少しでも異常な状態は許せないのがわかって
      くれているため、今週の作業の隙間にねじ込んで
      くれました。
      途中の隙間にねじ込んだため、「土曜日の11時」と
      最悪に渋滞してる時間でしたがありがたく決定。
      突然発生した台風の関係で日曜日にも予備日を組んで
      くれましたが、なんとか土曜日に作業できました。


      ちなみに来週にオイル交換の予定が組んであったの
      ですが、それと同時作業にすると今週の土日は調子が
      悪い状態でバイクに乗ることになる。
      →「調子が悪いのがわかってて乗るって、安全運転
      義務違反やら整備不良で法令に引っ掛かりますよね」
      と、常日頃から私は店長に言っているのでその辺は
      お願いする前に気持ちを汲んでくれて、今週に組んで
      くれました。

      結果、ねじ込んだので充分な時間は取れないので
      完治までは行きませんでしたが、普通に走っていて
      問題はないレベル(個人的に違和感はまだ残ってる)


      作業内容は詳しく書きませんが、私が店に入った
      時の音で異常が出てるのは把握してくれて、しかも
      このバイクを触っているのは店長のみ、どこがどう
      なっているか、どの整備をいつやったか等のデータは
      全て店長が把握してます。
      私的には「ダイヤフラムが1個死んだんじゃ」とか
      「前につけたNAGが詰まって悪さしてるんじゃ」や
      「プラグが⋯」色々と考えてましたが、店長的には
      排気音を聞いた段階で当たりは付いていたらしく、
      念の為に同調を確認し、ものの10分かそこらで
      作業完了しました。
      Vmax専門店でもないのに軽くこなすあたり、やはり
      長年の経験・知識は凄いと思います。


      まあそんな感じで今日は具合を見るために平塚の
      水田まで走ってきました。
      調子はぼちぼち。あとは来週のオイル交換の作業に
      時間はたっぷり確保してもらってるので、今日走った
      インプレを元に詰めてもらいます。

      平塚の水田は稲穂がだいぶ色付き、頭を垂れ始めた
      感じ。
      「一面の黄金色」とまでは行きませんが、いつもながら
      かなり壮観でした。

      ちなみに写真8枚目は平塚に向かう前に寄った
      江の島。
      最近はマナーが守られてると思ってましたが、今日は
      暴走族みたいなのがたくさんいました。
      写真9枚目の看板がロータリーにいくつか立って
      いるんですが、誰も気にしてないですね。

      最後に写真10枚目が給油の時の写真。
      またガソリン値下がりした気がします。
      これからの観光シーズンに、ガソリンが安いと無駄に
      走り回る車が増えるし、鎌倉付近は特に渋滞するから
      嫌なんですが。


      最後に、投稿する画面で注意喚起のメッセージ?が
      表示されるようになりました?
      あれは何の意味があるんでしょうか。
      「注意喚起したから運営は責任を果たした」な感じ?
      同じようなことが、ガイドラインに最初から書いて
      あるこだと思いますが。

      あとはバイクが出てくれば法令違反してようが、
      中身が無いAIお絵かきでも問題ない感じですかね?
      私も前にAIお絵かきを使ってみて投稿しましたが、
      最近はバイクアプリなんだかAI紹介アプリなんだか
      わからなくなってきてますね。
      今はまだ「明らかにAI」ってわかるイラストばかり
      ですが(タッチがAIそのもの)その道の人が本気でAIを
      使って投稿を始めたら本物の写真なんだか区別が
      付かなくなる気が。

      ちなみに、いま投稿されているレベルのイラストなら、
      スクショして私が使ってるAIに
      「これは何で書いたイラスト?」
      と質問すると、
      「◯◯か◯◯を使用して、◯◯なタッチで生成した
      ものと思われます」と簡単にわかります。

      ただこのまま悪化した場合、それは果たして
      「バイクアプリ」なのか?
      まあ「嫌なら退会しろ」って言われるだろうから
      気にしても詮無きことではありますが。


      #田舎道
      #整備
      #Vmax
      #シンプソン

    • うぉーりーさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      09月06日

      91グー!

      備忘録

      グロムのオイル交換。
      56600キロ

      なんか20リッターのペール缶で買っているんですが、ベランダに置いてましたので熱で多少酸化している様な感じです。
      色がちょっと濃くなってるんだよなぁ…。

      うーん…あとナンボ残ってんだろなぁ??
      早く使い切りたいなぁ~。

      作業時間10分
      もう少しスピードアップ出来ると思うんだけどなぁ…。
      雑にしてオイルを床に垂らすのは御法度なのでこんなモンですか。
      なんてったって、マンションですので…。

      作業中、お母さん方にメッチャ挨拶しました(笑)

      #ホンダ
      #グロム
      #オイル交換
      #DIY
      #セルフ
      #メンテナンス
      #金が無い
      #貧乏

    • L-SIZEさんが投稿したバイクライフ

      09月06日

      10グー!

      #YAMAHA #JOG #SA55J
      新入荷情報!!!
      2015年モデル 走行距離18700km

      気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
      気になる事はなんでもDM下さい。
      詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
      トップページのURLからどうぞ!
      https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
      #バイク乗りとして軽く自己紹介
      #バイクショップエルサイズ
      #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集

    • L-SIZEさんが投稿したバイクライフ

      09月05日

      15グー!

      #SUZUKI #ST250 #納車
      納車記念にパシャリ!!!

      気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
      気になる事はなんでもDM下さい。
      詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
      トップページのURLからどうぞ!
      https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
      #バイク乗りとして軽く自己紹介
      #バイクショップエルサイズ
      #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集

    • L-SIZEさんが投稿したバイクライフ

      09月04日

      20グー!

      #SUZUKI #グラストラッカー ビッグボーイ #納車
      納車記念にパシャリ!!!
      人気の#ストリートトラッカーバイク

      気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
      気になる事はなんでもDM下さい。
      詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
      トップページのURLからどうぞ!
      https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
      #バイク乗りとして軽く自己紹介
      #バイクショップエルサイズ
      #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集

    • L-SIZEさんが投稿したバイクライフ

      09月02日

      12グー!

      #HONDA #4stDio #納車
      納車記念にパシャリ!!!
      人気の#スクーター

      気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
      気になる事はなんでもDM下さい。
      詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
      トップページのURLからどうぞ!
      https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
      #バイク乗りとして軽く自己紹介
      #バイクショップエルサイズ
      #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集

    • シンプルマンさんが投稿した愛車情報(VOLTY)

      VOLTY

      09月01日

      28グー!

      キャブレター分解、清掃、調整

      #VOLTY
      #メンテナンス
      #キャブレター
      #KEYSTER燃調キット

      思い切ってキャブレターの分解、清掃、調整を行いました。油汚れが多く トップカバーは真っ黒で まるで「ガングロキャブ」ですね。

      分解してみると 心配していたダイヤフラムの状態は良く 内部の破損も有りませんでした。

      KEYSTER燃調キットを購入し、パッキン始め各パーツを新品に交換しました。今回はちょっとガソリン濃い目のセッティングにしました。
      外観も新品とはいかないものの できるだけ綺麗にしました。

      取り付け後 ガソリン漏れも無く ちゃんと動いてくれてひと安心です。
      しばらく走って様子を見ていきます。

    バイク買取相場