
おいなり
バイク : 2014年式
人 : 1969年式
滋賀県南部を発着点にしています
琵琶湖最高〜
2021年10月 中型免許取得
2022年01月 YAMAHA(インド) FZ25乗車
2024年08月 HONDA CB1300sb購入
2024年09月 大型免許取得


京都のドライブイン ダルマ 1年ぶり
同じ世代らしき、おじ様おば様が10名ほど…
過去訪問含め1番多かった 笑
やっぱりいつ来ても、当時へタイムスリップ感味わえ、心だけでも若返る
自販機混んでたので、隣のレストランに初in
何と‼︎ここにも奴がいた‼︎
昭和の占いマシーン懐かしいすぎる
#ドライブインダルマ
#占いマシーン
#昭和
#cb1300sb
#京都
関連する投稿
-
1時間前
32グー!
2025.10.05
だいぶ涼しくなって走りやすい季節になりました😊
9月は色々と忙しく💦
やっと走りに行けました♪
本日はいつもお世話になってるバイク屋
BIKE Dr. KENさんのツーリング✨
山口県山陽小野田市にあるドライブイン南国へ
貝汁を食べに😋
貝汁とホルモン焼きうどんを注文
ペロリと頂きました(笑)
その後は秋吉台を通って帰路に
472km、よく走りました😊
今月は鳥取県の大山モニュメントも行きますよ😁
#cb1300sb SP Final Edition
#ツーリング
#ドライブイン南国
#秋吉台
#廣島CB會
#モトクル広報部 -
CZ125 TRACY
09月27日
23グー!
トレーシーのサイドカウルはジェット機の主翼をイメージしてデザインされたそうです。
その甲斐あって高速時は離陸しそう…とはなりませんが昭和のレトロ感を放つダサかっこいい演出がなされています。
当時の高級志向であった4連メーターや足踏み式リアブレーキ等(操作性の改善の為左ハンドブレーキに変更)も時代のイケイケ感を感じますね。
ハンドルスイッチのカラフルさも泣けてきます。
パフォーマンス向上と不具合回避の為、キャブレターをミクニのフラット式に変更し、合わせてワンオフステンチャンバーを装着しました。
ポート加工も相まって高回転のレスポンスは爽快で2ストならでフィーリングを楽しむ仕様にしています。
#ヤマハ
#CZ125
#トレーシー
#CZ125トレーシー
#CZ125TRACY
#スクーター
#昭和レトロ
#YAMAHA
#昭和
#昭和スクーター
#2スト
#2ストローク
#2スト
#2ストスクーター -
CZ125 TRACY
09月25日
69グー!
メールアドレスの変更で再登録しました。
もう20年近く CZ125トレーシーを所有しています。
スクーターですが、 水冷2ストの魅力は褪せません。
不具合が多い車両の生い立ちも、飽きさせない効果があ
りそうです。
間も無く生誕40年を迎えますが、 これからも楽しんで
行きたと思います。
よろしくお願い致します。
#ヤマハ
#CZ125
#トレーシー
#CZ125トレーシー
#CZ125TRACY
#スクーター
#昭和レトロ
#YAMAHA
#昭和
#昭和スクーター
#2スト
#2ストローク
#2スト
#2ストスクーター -
09月25日
131グー!
2025年9月23日(火)
勝手にモトクル火曜日の会
久しぶりのラーメンツーリング
日の出町に集合で青梅から奥多摩周遊道路にて法定速度遵守訓練🤣
途中1台2ストがプラグ被りでトラブル😂、直ぐに交換して路上復帰👍
事前情報で秋交による早朝速度取締にバイク乗り約20人が検挙😱
ビクビクしながら先頭で法定速度プラスαで走るとオラのバイクは重くてフラフラして疲れる
しかも、ニーグリップ痛になりそうな勢い🤣🤣🤣
途中、右折バイクのお姉さんの立ち転け救出もありメイクドラマの連続です。
🚨👮が去った後でしたので波風立たず無事に走り切ることは出来ましたが、八王子でラーメンを食べているとSNSで奥多摩周遊道路バイク事故発生のニュースが出でいました😱
久しぶりのラーメン圓
あっさり煮干しスープはエグみが無くまろやかなスープ
高いのがネックですが、内容は豪華絢爛ですのでたまにはいいですね🍜
横田基地16号沿いに移動
ブルーシールサンデーは
ソフトとアイスの二刀流🍨🍦
これじゃ〜痩せないとオラも納得の美味しさです🤣🤣🤣
#ラーメン
#ラーツー
#ソフトクリーム
#ブルーシール
#八王子にあるラーメン
#cb1300sb