FUNさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(FUN+フロント純正16Tをもう一度17Tにして)
  • FUNさんが投稿したツーリング情報
    FUNさんが投稿したツーリング情報
    FUNさんが投稿したツーリング情報

    フロント純正16Tをもう一度17Tにしてみたぞ!

    振り返ると異音の原因をドライブスプロケの摩耗のせいとして一旦は結論付けたが、その後フロントホイールのスポークの一本が緩んでカタカタやったんを見つけて直して静かになったから、なーんだスプロケは関係なかったんかぁ?って思ってた

    なので今日もう一度17Tに変えてみた訳です

    その後試走に出掛けてみた訳です。行き先は瑞浪市陶町のDCM
    家から10分で大きなDCMが有るけど40分かけて遠くのDCMに行くんです
    さっき使い切った5-56と短くなっちゃったカップワイヤーを更新
    今日は朝活できんかったから、長めの夕活です

    さて試走の結果…やっぱりなんか音が鳴るなー
    でももう色んなとこからビビり音鳴っててどこの何だかわかんねーーー。ならいいんじゃね?🤣乗り味は絶対こっちのギヤ比なんですよ!

    調査のつもりで少しの間この仕様で乗ってみよう
    土砂降りが来る前に滑り込みで帰れて良かったー

    #シャドウスラッシャー
    #diy
    #スプロケット

    関連する投稿

    • FUNさんが投稿したバイクライフ

      03月31日

      69グー!

      一冬かかってようやく不調を脱した話
      寒さのせいなのか乗り始めにバッテリーから電源取ってる機器類の電源が入らなかった
      電圧計兼USBポートとETCは良いとして
      朝活でグリップヒーターが点かないのは辛い

      走り始めて時間が経つと温まってか突然点く
      より寒い日の方が点くのに必要な時間が長い気がする
      どこかに寄って再度エンジン始動しても点かないが、走り出すと朝一よりは短い時間で点く
      接続機器類が一斉に動いているので原因はリレー関係
      こんな症状から原因を考察するもなかなか
      リレーの原理的には低温だと動作電圧が低くなって動作し易くなっちゃう側なのかな
      リレー周辺の通電をチェックすべきなんだけど、早朝の低温時に調べないといかんし、少し暖かければ朝活行っちゃうし😅

      そんなこんなで一冬過ぎてしまい、SSTRでETCが不調なのは怖いと思いちゃんとバイク用のリレーに交換だ!と思い切った訳です

      そして昨日の朝活にて問題なく走り始めから動作してくれました
      めでたしめでたし
      でも原因は闇の中…再発しないと良いけどな

      #diy
      #リレー
      #電源
      #シャドウスラッシャー

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      03月30日

      85グー!

      今朝の朝活
      毎度の入鹿池
      夕陽じゃなくて朝陽です
      相変わらず雲が良い仕事する
      今朝はまたえらく冷えました
      Apple Watchの表示で4℃
      グリップヒーターの電源が入る様になって良かった、やっぱり快適です
      それでも日が昇るのが早くなりましたなー
      そりゃ桜も咲くはずだ🌸

      #朝活
      #バイクのある風景
      #入鹿池
      #雲が良い仕事する
      #シャドウスラッシャー

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      03月23日

      86グー!

      またまた久しぶりの投稿
      今朝の朝活ははやぶさ消防団の舞台と言われた八百津町
      中でも去年従兄弟の兄ちゃんと出かけた帰りに寄った丸山ダムへ

      ダムが正面から見える橋の中央で撮影
      朝焼けがキレイだがや
      脇には停車禁止の看板
      早朝だけの特権ってことで😅
      日中はまるっとテラスという展望台があるのでそちらへ!より近くで下から見下ろせる、それも行ってみたい
      反対側もなかなかの眺め

      このダム、前からあったダムなんだけど
      貯水能力を上げて洪水予防や発電力アップさせる工事をしとるらしいんよ
      過去と同規模の大雨で、ちょうどアクアトトぎふとか138タワーの辺りから下流の木曽川周辺の2万haの浸水を防いで13万世帯36万人を救うらしい
      発電量も12%(22,500kW)増える、ChatGPTによると49,000世代分⁉️😳こりゃすげー
      しかもDXで工期短縮ですって
      山ん中でみんなの為にすんげー事が進められておった!
      行った先のことちょっと調べてみると面白さが増えてええねぇ😊

      しかもここまでの道走るのが楽しいんよねー
      今回はR21で真っ直ぐ上がったけど他の経路もあるしねぇ
      人気の道の駅志野織部もあるしねぇ
      ええとこじゃねぇー

      って隙間時間でちょこちょこ文章作ってたらもう昨日の事になっとりましたわ🙂‍↕️

      #朝活
      #バイクのある風景
      #岐阜を楽しむ
      #シャドウスラッシャー
      #丸山ダム

    • Kepaさんが投稿した愛車情報(VRX Roadster)

      VRX Roadster

      03月15日

      94グー!

      VRXにスティード用のエアクリーナーの様なものを付けたくて色々とワンオフしました!
      これはちょっとしたラムエアのようにはたらくようで、めっちゃトルクが上がりました😳❕

      エアクリエレメントとカバーを自作。
      結構よく出来ました✌️

      アクセル捻るとシュゴゴゴゴと鳴って気分も上がります🎶

      苦労の甲斐のあった改造でした〜

      #VRX400 #diy #エアクリーナー #自作 #ラムエア

    • jokerさんが投稿したバイクライフ

      03月13日

      47グー!

      こんばんは、今日は少しゴニョゴニョと弄っておりました不慣れなバイク弄りは時間がかかってしまいました
      ラジエーターカバー?を塗り分け塗装外は黒見えない裏はオレンジにとやっと携帯ホルダー装着ナンバー裏板を作ったのとマフラーゴニョゴニョと少し悪くしちゃいました。まだまだやりたい事は沢山あるけど暫くは我慢しないとダメですね😭
      #X350
      #DIY
      #中型外車倶楽部
      #休日の過ごし方
      #携帯ホルダー
      #ナンバープレートホルダー
      #ブレーキマスターお化粧

    • エドモンド本田さんが投稿したバイクライフ

      03月04日

      30グー!

      他の方も書いてましたが、これ面白いと思ったので情報共有できたらと思います。

      今すぐ廃盤パーツが復刻されるわけではなく、みんなの欲しいパーツをメーカーに意見として届けるよ、というプロジェクトなのでこういう動きは歓迎ですね。

      私を含めNSR250乗りの皆さんはシリンダー、クランク、外装にPGMなどなどノドから手が出るほど欲しいパーツ、山程ありますよね😁

      一品でも多く復刻されると良いですね👍

      欲しいパーツ、フォームに記入してみましょうw(3/14より)





      #パーツ
      #DIY
      #レストア
      #ウェビック

    • かずさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)

      YZF-R25

      03月01日

      38グー!

      最近納車した息子のr25 整備して やっと試運転してきました 凄く乗りやすく 良く回る😄 自分のバイクじゃないけど フェンダーレスはしたいな(笑)😅



      #ツーリング#バイク好きな人と繋がりたい#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい#スクーターツーリング
      #バイクのある風景#匠オイル#diy#ラブカオイル#4バルブ #ニンジャ250sl#Ninja250sl#カワサキ#京都府#ニンジャ250#カワサキバイク#YAMAHA #yzfr25 #ヤマハ
       

    • ケンジさんが投稿した愛車情報(CB400 SUPER FOUR)

      CB400 SUPER FOUR

      02月28日

      77グー!

      とりあえず貼り込んで脱皮してみたら…
      完成前に散ったみたいな仕上がりに🤣🤣

      中華製は精度が低いから〜とか思ったりするけど…
      実際、自分で制作してみると、中華製以下のクオリティー😭
      もうちょい上手く仕上げたかったけど💦
      やっぱり難しい😅


      懲りずに、また何かしらチャレンジしてみよ😙
      まずは補修して使えるまでに仕上げんばかな🙄

      #gpz900r #gpz900rカスタム #ninja #wheelie #オーリンズ #原田消音 #マグタン #スタックメーター #カワサキ #gpz900r乗りと繋がりたい #cbr600rr #cb400sf #走行会 #cbr250rr #ダンロップ #ゲルコート #diy #DIYカスタム #nc31

    • かずさんが投稿した愛車情報(Ninja 250SL)

      Ninja 250SL

      02月15日

      43グー!

      今日は天気良かったので少し走りに😁 まだ雪が残ってましたが(笑) 帰りの渋滞で 突然エンスト😂 自分のは大丈夫やと思ってたのに 渋滞はまって電動ファン回りだしたら やっぱりダメですね😓 ecu 後期に交換か iマップか😄


      #ツーリング#バイク好きな人と繋がりたい#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい#スクーターツーリング
      #バイクのある風景#匠オイル#diy#ラブカオイル#4バルブ #ニンジャ250sl#Ninja250sl#カワサキ#京都府#ニンジャ250#カワサキバイク

    バイク買取相場