はじのふさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(はじのふ+近所の赤男爵に状態の良いW800が。 気)
  • はじのふさんが投稿したバイクライフ
    はじのふさんが投稿したバイクライフ
    はじのふさんが投稿したバイクライフ

    近所の赤男爵に状態の良いW800が。
    気になって気になって。
    結構真剣に乗り換えを考えたのでレンタルしてみる事にしました!

    エンジンを掛けるとそりゃ良い音がします😊

    しかし走り出してみるとちょいと拍子抜けしました。
    上手く説明出来ませんが、もう少しキレのある音を期待してました。
    決して悪くないんですよ!
    でもちょいと違うと言った印象です。

    先ずは環七から246の市街地。
    それなりに重い車体ですが、全く苦になりません。
    クラッチも最初は少し重たく感じましたが、こちらも気になりません。
    そして1番懸念していたシフトインジケータ無し。
    5速だったからか、こちらも全く気にならず。

    せっかくだから高速も。
    という事で東名に。
    パワーはあるけど、3000回転以上回すとふん詰まり感が…
    もちろん5速100キロからでも加速する力はあるのですが…
    高速は苦手のようです。
    途中、渋滞に巻き込まれるも無事に宮ヶ瀬に。
    ここから道志みちへ。
    トルクモリモリなのでほぼ4速で走れる感じです☺️
    そして3000回転以下で走るとめちゃ気持ち良いのです😊
    道志からは三国峠を抜けて246に。
    峠道も結構ヒラヒラ走れます!

    昼飯はめちゃ気になっていた山北辺りにあるラーメン屋さん。
    ようやく行く事が出来ました!
    つけ麺も美味しい😋
    写真にはありませんが、餃子がめちゃ好みでした😋

    後は246〜東名〜環八〜目黒通り〜環七を使ってレンタル屋さんに戻りました!

    200km少し走った結果、やっぱりGB!
    という事になりました。
    W800もめちゃ良いバイクだとは思いましたが、残念ながらトキメキませんでした…

    それなりにお高い買い物になるのでレンタルするのは大事だな〜としみじみ思ったのであります。

    とはいえ乗った事の無いバイクに乗るのは本当に楽しいです😊
    これからもたまに大型レンタルしたいと思います👍

    #w800 #gb350s #レンタル819 #ラーメンガキ大将

    関連する投稿

    • K2&K3さんが投稿したツーリング情報

      01月31日

      130グー!

      本日のツーリング飯🏍️💨

      沼隈にある万ぷく食堂さんへ、
      人気No.2のあんかけそばとライスを注文、
      餡がこぼれてるほど、ボリューミー🤣

      ライスは、おかわり自由だったけど、
      さすがに満腹😵‍💫

      食べ終わるまで餡がアツアツで、
      美味しかった🤤

      #メグロK3
      #W800
      #Kawasaki
      #バイクのある風景
      #バイクのある景色
      #バイクのある生活
      #ツーリングスポット
      #広島
      #万ぷく食堂
      #お気に入りスポット
      #ツーリング飯
      #バイクグルメ
      #ラーメン
      #ラーメン好き

    • K2&K3さんが投稿したツーリング情報

      01月31日

      143グー!

      モトクルベストショット🤳

      #メグロK3
      #W800
      #Kawasaki
      #バイクのある風景
      #バイクのある景色
      #バイクのある生活
      #ツーリングスポット
      #フォトスポット
      #広島
      #常夜燈
      #鞆の浦
      #いい景色
      #海岸沿い
      #モトクルベストショット

    • osaさんが投稿した愛車情報(W650)

      W650

      01月27日

      40グー!

      #caferacer #w400 #W650 #W800

    • shingoW800さんが投稿したツーリング情報

      01月26日

      66グー!


      #モトクルベストショット
      #W800

    • shingoW800さんが投稿したツーリング情報

      01月26日

      39グー!

      私の住む街は、東京様まで割と近いんです。
      仕事を程々にして、明日の飛行機に乗る前にバイク乗っとこうと思って軽く走りました🤤
      軽食も沢山あってリピート必至です。
      今日私が頂いたのは、ジンジャーポーク、ナスのグラタン。チョコレートパフェ。
      アイスコーヒーの氷が、ハーレーダビッドソンのロゴの形だったんです。気がつくの遅かったから文字とかも消えかけてる💦
      どれもこれも美味しかったです。

      #TouringPoint
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #W800
      #メグロ

    • キャすけ。さんが投稿したツーリング情報

      01月25日

      47グー!

      2025年初っ端のツーリングは極寒の京都❄️

      今年もよろしくお願いします🙇

      #GB350S
      #伊根の舟屋
      #バイクのある風景

    • ゆめさんが投稿した愛車情報(W800 (STREET/CAFE})

      W800 (STREET/CAFE}

      01月19日

      53グー!

      W800納車しました😆
      愛知県岡崎市から静岡まで
      途中雨に降られ 寒かった🥹
      バイク仲間も来てくれて無事お迎えできました
      大歳神社でお守りもいただきました
      これから遠出もしようかな
      どこに行こうかワクワク☺️
      #バイク女子
      #バイクおばさん
      #カワサキ
      #W800

    • Coke Rider 旅vlogさんが投稿したツーリング情報

      01月19日

      40グー!

      SR界隈No.1の人気マフラー!!シムズクラフトマフラーで九十九里浜を駆け抜ける!

      YouTubeチャンネル:Coke Rider 旅vlog

      #SR400
      #SR500
      #SR500SP
      #SR500カスタム
      #SR500custom
      #SR初期型
      #SR500初期型
      #CB400SS
      #GB350
      #GB350S
      #CB350
      #CB350RS
      #バイクのある生活
      #単気筒
      #カスタムバイク
      #バイクがある風景
      #バイクのある風景
      #バイクのある景色
      #バイクが好き
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク好きと繋がりたい
      #バイク写真部
      #ツーリング動画
      #シムズクラフト
      #九十九里浜
      #九十九里浜有料道路

    • yamaxさんが投稿した愛車情報(W230)

      W230

      01月19日

      34グー!

      今日のテーマは「こんなのはどうだ?」、副題「W800乗りがW230に乗る」です。前回Z900RSに乗って所有意欲については自信喪失気味で、じゃあ、小柄な爺さんに思いっきり等身大の新発売W230ならどうだ?ということです。先週に引き続きW800を連れ出してカワサキプラザへ、そして同じルートでレンタル試乗です。今回は大型ライダーのワガママではなく、MONKEY125の所有者としての視点から向き合ってみました。レンタル車両はド新車で、私は試乗第1号とのことでした。おかげでタイヤはヌルヌルでコーナリング怖わ!エンジンメカノイズも謎のカチカチ音が目立って、随分忙しない感じです。でも排気音は、特にアイドリング時がポンポンいい感じ。トップ6速4千回転(一般制限速度+α)までならシングルらしいパルスを体感できます。が、6速がオーバードライブみたいで、そこからの再加速がガクガクです。5速でもヤバい感じです。このバイクって、楽しく走るためには4千回転以上回しましょう。ってことでルートは一般道から高速へ。あまり期待はありませんでしたが、大型ライダーの立場からは圧倒的なパワー不足!!うれしい誤算は100km/hでも不快な振動が思ったより少ないことでした。でもコイツは高速でも90km/hMaxで流すのがいいでしょうかね。直進安定性もOK、乗り心地もシートが硬めで足回りも低速からコツコツ・ゴリゴリですが、速度が上がっても多少の荒れた路面での極端な突き上げ感は許容範囲です。制限速度以内でトコトコ流すMONKEY125の方が乗り心地が良いくらいです。エストレヤの大らかさを期待しては裏切られることでしょう。最終的に満タン給油で燃費も確認したら、100km以上走って3リットル→36km/リットルでした。総合評価的には「なるほどね…。」って感じですし、W230のみでは今のところ私のライダーとしての欲求は決して満たされませんが、「行動範囲の広がった大きなMONKEY125」だとすれば期待通りだったかもしれません。そして帰りにW800の方で走り出した瞬間、このバイク「なんて滑らかに回るエンジンなんだ!」とか「なんて乗り心地がシルキーなんだ!」、そして「なんて重々しいバイクなんだ」ってな感じで、W800の上品さ?を再認識した次第です、なんつって!?。


      #バイクのある風景
      #カワサキ
      #W230
      #W800
      #海とバイク

    バイク買取相場