
lennon
▼所有車種
-
- DAX125/ST125
マニアックではないですが、バイクは乗る弄る見るどれも好きな、そこら辺のバイク好きオヤジです。^ ^:
峠やサーキットを攻めることはしませんが、ツーリングはロングも日帰りも好きでちょくちょく行っております。年に最低一回は九州へも。
尚、XSRは先代のインターカラーから現在の新型へと乗り継ぎました。大型は6台目になります。
現在z900rs cafeとセロー250、ダックス125を所有しております。
SNSはみんカラ、アメブロにも登録しています。
どうぞ宜しくお願いします。^ ^










CT-Z(グラスホワイト)の外観モデファイ。
あまりにも愛想無いソリッドカラーを、MDFグラフィックキットを使ってラッピングしました。
美大出身でも無ければデザインなど勉強したことない自分には、どうして良いか分からずでしたが、何とか適当なデザインを考えて型紙取ってカットして貼付け。なかなか大変でした。
因みに、このデザインのテーマはジェットだけに清涼感です。w
#CT-Z
#アライヘルメット
#ラッピング
#MDFグラフィック
#diy
関連する投稿
-
11月14日
65グー!
そろそろRX-7Xの内装を替えようかと😅
前にネットで調べたんだけど、物はあるけどサイズが無いみたいな😓
なので近所の南海部品へ🏍️
店員に聞いてみたがメーカー注文になるとか…しかも納期は半年〜1年😱
現行品なのになんでそんなにかかるのよ😮💨
仕方ないので改めてネットで検索💻️
あら、Webikeで買えるやん😆
程なくして内装到着🚛
新品と今までの物と比べると、当たり前だけどまぁヤれてるよね😅特にストラップカバーはヤバいw
新しいのに交換したけど、こんなにモコモコしてるのねw
エマージェンシータブがオレンジから赤になってました。
これで内装は新品✨ヘルメット自体は…綺麗だから新品でいいよね😁
#アライヘルメット
#RX-7X
#内装交換 -
10月25日
22グー!
コーナンで材料揃えて…
あれこれ試作しながら…
完成♪
フロントフォークのスタビライザー♪
取り付け部の剛性上げるのに四苦八苦しましたが…
完成したので達成感に浸っております!笑
DIYの楽しいところですね!
#APトライク250
#自作
#diy
#フロントフォークスタビライザー -
NMAX 155
10月17日
34グー!
スクーターミーティングに合わせて車体のフルラッピング、181cc化をしました🙌
ラッピングは思ったより大変で何度も挫折しそうでした笑
#ヤマハ
#YAMAHA
#NMAX
#155
#ラッピング
#ホワイトマジョーラ
#横浜
#スクーターミーティング2025
#サーキット秋ヶ瀬 -
10月16日
19グー!
HR-MONO4用システムパッド20mm,25mm
SZ-M用イヤーカップ9mm,30mm
クアンタムJ用システムパッド12mm
SZ-M用システム内装61-62 IV-7mm
在庫限り
お探しの方ぜひお問い合わせください。
#アライヘルメット
-
10月12日
21グー!
今日のメニューは…
消音化とボディ補強♪
エンジンまわりに遮音シートを装着し、
エンジンカバー類を
ブラックに塗装♪
ルーフなどに吸音材を貼り…
ルーフのアルミ部分を一部カットして…
さらに補強バーを追加♪
切ったり、貼ったり、塗装したり…
楽しいガレージライフです♪
#APトライク250
#消音化
#ボディ補強
#パーツ塗装
#diy












