わんささんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(わんさ+今日(5月24日)有給を取って三連休にし)
  • わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報

    今日(5月24日)有給を取って三連休にしました。
    天気予報だと関東地方は週明けからしばらく天気が
    悪いみたいなので。

    朝イチでバイク屋さんに行って部品の仕上がり確認、
    その後は鎌倉をブラつきつつ、いつもの三浦半島を
    一周パトロールしてきました。
    「鎌倉で江ノ電」と言うと外人が群がって問題に
    なっている某踏切が有名ですが、写真1〜3の
    「トンネルから出てきた江ノ電と記念撮影」な
    この場所も結構昔から有名です。


    写真 1〜4 江ノ電とバイク
    写真 5・6 ウォーターポンプエルボ(ノーマル)
    写真 7・8 ウォーターポンプエルボ(社外)
    写真 9〜10 ビッグラジエーターコア(現状)


    ことの発端は約8年前に赤髭で車体を購入した際、
    写真5枚目のように、ウォーターポンプの手前の
    エルボが凄く汚くて6年前にラジエーターを
    大容量化した時に一緒にエルボを交換しました。
    (どうせ冷却水を全部抜くので)

    「こんな部品、交換したら一生大丈夫だろ」と
    思っていたのですが、最近また剥げ始めました。
    (写真6枚目)
    マスキングして黒く塗装しても良かったのですが、
    どうせすぐに汚くなる予感。
    OTECと言うメーカーがアルミ削り出しの部品を
    販売してたのですが当然のように廃盤。
    どうしようかと思っていたら、某オークションで
    この部品の新品未使用のデッドストック品が出品。
    (写真7枚目)

    この部品は中古はたまに出品されているのは見て
    いましたが新品はなかなか無い。
    水物部品なので中古は問題外だったので、この
    商品を予算無視で落札。
    (そもそも新品の販売価格を知りません。
    中古商品の平均落札価格は2万半ばくらい)

    この部品ですが、購入したアルミ削り出しのままの
    シルバーの他に、ゴールドとブラックの中古が昔
    出品されていましたが、私は相変わらずの

    ・ボルトオンパーツをポン付けはつまらない
    ・削り出しシルバーのギラギラした感じが嫌い

    と言うことでいつも通り店長に相談。
    構造的なことと、水回り部品のため塗装は不可。
    アルマイト屋さんに確認してもらい、完全な削り出し
    部品だからアルマイト加工は可能とのこと。
    (切った張ったしてると、アルマイトの乗りが悪い
    ため受けないとのこと)
    ウォーターポンプカバーも上記と同じ理由でガンメタに
    塗装しているため、あまり違和感がない感じになる
    ように色見本から選んで作業依頼。
    上がって来たのが写真8枚目ですが、実際に見ると
    シャンパンゴールドとガンメタの中間くらいです。

    で、あとは取り替え作業に〜と行きたいのですが、
    写真9・10のように、6年前に交換したラジエーター
    コアに腐食が出ています。
    コアはアルミなので、腐食と言っても穴が空いて
    パンクするようなことは無いとのことですが、左右に
    このような腐食があるし車体側のステーにも発錆。
    去年の夏にラジエーターホースから一回だけですが
    水が滲み出たこともあり、
    「6年頑張ったから、ビッグラジエーターキットを
    丸ごと交換!」にしました。
    ビッグラジエーターキットと一緒に、車体側の
    ホース・サーモスタット等も全部新品に交換します。

    方向性が決まりましたが、部品発注したらまさかの
    ビッグラジエーターのコアが在庫切れ。
    私が心配していた純正部品関係はまだ買えました。

    コアの入荷予定はハッキリしないとのことなので、
    まあ気長に待つことにします。
    ついでにエンジンのヘッドカバーのオイル滲みも
    一回の入院で治します。


    #鎌倉
    #メンテナンス
    #純正部品の塗装がちゃちい
    #Vmax
    #江ノ電

    関連する投稿

    • mygolgo13さんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      5時間前

      13グー!

      ChatGPTに、フィギア風写真にしてもらったんだけど、なんかビミョー。🤭
      #VMAX #YAMAHA

    • L-SIZEさんが投稿したバイクライフ

      14時間前

      7グー!

      #YAMAHA #ビーノモルフェ #AF37J
      新入荷情報!!!
      2009年モデル 走行距離22898km

      気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
      気になる事はなんでもDM下さい。
      詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
      トップページのURLからどうぞ!
      https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
      #バイク乗りとして軽く自己紹介
      #バイクショップエルサイズ
      #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      11月23日

      249グー!

      昨日(11月22日)朝イチから昼頃まで
      軽くバイクで回ってきました。


      写真 1〜6 平塚の富士山
      写真 7・8 オミヤゲ
      写真 9   近所の紅葉ポイント・朝イチ
      写真 10  近所の紅葉ポイント・昼


      夜に釣りに出かけるつもりだったので、早朝から
      走り始めで昼過ぎには帰宅する予定で動きました。

      朝は6時頃に勝手に目が覚め、7時には家を出発。
      自宅から10分くらいの公園が紅葉スポットなので
      行きましたが、朝イチで日が当たってないので
      暗い・そんな状態でも記念撮影してる車とバイクが
      たくさんいる。
      順番を待って撮影するほどの物でもないため、端の
      方にバイクを停めて(駐輪場まではいかず)撮影。


      ↑の後は快晴だったので富士山を絡めた写真を撮りに
      一気に湘南を抜けて平塚のいつもの場所へ。

      撮影場所に到着する頃には日も上がっていて綺麗に
      富士山も見えたので、あちこち移動しながら撮影。
      朝イチは寒かったので少し厚着をして出ましたが
      停まっていると暑かったです。(まだ電熱は不使用)
      走ってるときは丁度良かったんですが。

      富士山を一通り撮影したあとは、少し遠回りしながら
      帰宅方向へ。

      この日は11月22日(良い夫婦の日)なのは知って
      いたのですが、バイクでケーキは流石に無理。
      (平日は会社帰りにケーキ屋に寄って買ってる)
      とは言え、何も無しってのもつまらないので、昔
      よく買っていた大磯の和菓子屋で停車。
      ここは豆大福が人気ですぐに売り切れてしまいますが
      この日は10時過ぎくらいに到着したのでまだ沢山
      残ってました。
      ちなみに2個入りの豆大福と栗羊羹を購入。
      (この和菓子屋、個人的には豆大福と同じくらい
      栗羊羹が美味しいと思ってます)

      ↑をバイクのカバンの中に暴れないように入れて
      帰宅方向。
      帰りに朝イチで行った紅葉ポイントにダメ元で寄って
      みましたが、やはりダメでした。
      駐輪場も駐車場も満車、少し離れた道端にバイクを
      停めて、写真だけ撮ってさっさと退散。
      次の子(犬)を迎えたら、時間を取ってゆっくりと
      散策したいですね。


      ちなみに夜の部の釣りはカサゴ狙いで夜磯に行き、
      20時〜24時までの4時間やって何匹釣ったか
      わからないくらいに爆釣。
      サイズは20センチ〜30センチ、30センチを
      筆頭に大きいのを4匹持ち帰ってあとはリリース。


      #富士山
      #紅葉
      #Vmax

    • YUUさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      11月23日

      38グー!

      今日は和歌山有田まで。みかんを路上販売で買うつもりが結局道の駅で購入。ランチは廃墟ホテルを駐車場にしている絶景カフェ・マキーナさんで絶品ハンバーガーを頂き、お隣のクリフスタンドさんでデザートにこれまた美味しいワッフルを頂きました😋

      #makena
      #cliffstand
      #vmax
      #ツーリング
      #バイク好きな人と繋がりたい

    • ken1さんが投稿した愛車情報(YB125SP)

      YB125SP

      11月23日

      16グー!

      毎年冬の恒例になりつつあるメンテナンス

      まずはリア周り 
      ブレーキ清掃、一年でもそこそこダストがでている
      チェーンクリーニング、灯油ドブ漬け😳
      ホイルベアリングチェック✅新品から1年くらいじゃ特に問題なし
      バッテリー電圧正常😙一応2年使用したので追い充電
      ドライブスプロケは去年15丁の新品に替えているので問題なし、ただドリブンスプロケが怪しか?

      #yb125sp #YAMAHA #メンテナンス

    • iwamonさんが投稿した愛車情報(CB125R)

      CB125R

      11月23日

      28グー!

      🛠️🛠️🛠️
      2025.11.23
      CB125Rオイル交換・チェーン交換

      ninja洗車後、CB125Rのメンテナンス🛠️
      まだまだ宜しく頼むよ〜🤗
      おばちゃんハンドルカバーは触れないで...
      通勤寒いのよ😅

      Castrol Activ ESSENTIAL 4t 10w-30
      DID 428D 134リンク

      #ninja400
      #ニンジャ400
      #cb125r
      #バイク初心者
      #ツーリング仲間募集中
      #中年ライダー
      #ぼっちライダー
      #ツーリング
      #ソロツーリング
      #マスツーリング
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイクのある生活
      #バイクカスタム
      #メンテナンス
      #オイル交換
      #チェーン交換

    • しょこちゃんさんが投稿したバイクライフ

      11月21日

      43グー!

      これまでのバイクにはセンタースタンドが
      あったけれども、レブルさんには無くて😳
      考えてなかったよ😅
      チェーンお掃除にはセンタースタンドがあると
      楽なんだよねぇ💦

      長くお付き合いするにはメンテナンスは
      必要不可欠!
      ってことで、やっと買いました!!!
      品薄とは聞いていたけど、
      早く届いて良かった🙌

      明日、お掃除する時に使いましょ🤗

      #レブル250
      #メンテナンス

    • L-SIZEさんが投稿したバイクライフ

      11月20日

      15グー!

      #SUZUKI #アドレスV125 #CF4EA
      新入荷情報!!!
      2010年モデル 走行距離15458km

      気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
      気になる事はなんでもDM下さい。
      詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
      トップページのURLからどうぞ!
      https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
      #バイク乗りとして軽く自己紹介
      #バイクショップエルサイズ
      #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集

    • Shotaさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      11月18日

      51グー!

      カフェ


      #Vmax1200 #VMAX #YAMAHA #yamahaが美しい #バイク #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #motorcycle #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイク好きな人と繋がりたい

    バイク買取相場