わんささんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(わんさ+今日(5月24日)有給を取って三連休にし)
  • わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報

    今日(5月24日)有給を取って三連休にしました。
    天気予報だと関東地方は週明けからしばらく天気が
    悪いみたいなので。

    朝イチでバイク屋さんに行って部品の仕上がり確認、
    その後は鎌倉をブラつきつつ、いつもの三浦半島を
    一周パトロールしてきました。
    「鎌倉で江ノ電」と言うと外人が群がって問題に
    なっている某踏切が有名ですが、写真1〜3の
    「トンネルから出てきた江ノ電と記念撮影」な
    この場所も結構昔から有名です。


    写真 1〜4 江ノ電とバイク
    写真 5・6 ウォーターポンプエルボ(ノーマル)
    写真 7・8 ウォーターポンプエルボ(社外)
    写真 9〜10 ビッグラジエーターコア(現状)


    ことの発端は約8年前に赤髭で車体を購入した際、
    写真5枚目のように、ウォーターポンプの手前の
    エルボが凄く汚くて6年前にラジエーターを
    大容量化した時に一緒にエルボを交換しました。
    (どうせ冷却水を全部抜くので)

    「こんな部品、交換したら一生大丈夫だろ」と
    思っていたのですが、最近また剥げ始めました。
    (写真6枚目)
    マスキングして黒く塗装しても良かったのですが、
    どうせすぐに汚くなる予感。
    OTECと言うメーカーがアルミ削り出しの部品を
    販売してたのですが当然のように廃盤。
    どうしようかと思っていたら、某オークションで
    この部品の新品未使用のデッドストック品が出品。
    (写真7枚目)

    この部品は中古はたまに出品されているのは見て
    いましたが新品はなかなか無い。
    水物部品なので中古は問題外だったので、この
    商品を予算無視で落札。
    (そもそも新品の販売価格を知りません。
    中古商品の平均落札価格は2万半ばくらい)

    この部品ですが、購入したアルミ削り出しのままの
    シルバーの他に、ゴールドとブラックの中古が昔
    出品されていましたが、私は相変わらずの

    ・ボルトオンパーツをポン付けはつまらない
    ・削り出しシルバーのギラギラした感じが嫌い

    と言うことでいつも通り店長に相談。
    構造的なことと、水回り部品のため塗装は不可。
    アルマイト屋さんに確認してもらい、完全な削り出し
    部品だからアルマイト加工は可能とのこと。
    (切った張ったしてると、アルマイトの乗りが悪い
    ため受けないとのこと)
    ウォーターポンプカバーも上記と同じ理由でガンメタに
    塗装しているため、あまり違和感がない感じになる
    ように色見本から選んで作業依頼。
    上がって来たのが写真8枚目ですが、実際に見ると
    シャンパンゴールドとガンメタの中間くらいです。

    で、あとは取り替え作業に〜と行きたいのですが、
    写真9・10のように、6年前に交換したラジエーター
    コアに腐食が出ています。
    コアはアルミなので、腐食と言っても穴が空いて
    パンクするようなことは無いとのことですが、左右に
    このような腐食があるし車体側のステーにも発錆。
    去年の夏にラジエーターホースから一回だけですが
    水が滲み出たこともあり、
    「6年頑張ったから、ビッグラジエーターキットを
    丸ごと交換!」にしました。
    ビッグラジエーターキットと一緒に、車体側の
    ホース・サーモスタット等も全部新品に交換します。

    方向性が決まりましたが、部品発注したらまさかの
    ビッグラジエーターのコアが在庫切れ。
    私が心配していた純正部品関係はまだ買えました。

    コアの入荷予定はハッキリしないとのことなので、
    まあ気長に待つことにします。
    ついでにエンジンのヘッドカバーのオイル滲みも
    一回の入院で治します。


    #鎌倉
    #メンテナンス
    #純正部品の塗装がちゃちい
    #Vmax
    #江ノ電

    関連する投稿

    • L-SIZEさんが投稿した愛車情報(Dio)

      Dio

      1時間前

      4グー!

      #HONDA #DIO #AF68
      新入荷情報!
      人気の #原付 #スクーター

      気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
      気になる事はなんでもDM下さい。
      詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
      トップページのURLからどうぞ!
      https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
      #バイク乗りとして軽く自己紹介
      #バイクショップエルサイズ
      #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集

    • Jさんが投稿した愛車情報(Streetfighter V4S)

      Streetfighter V4S

      15時間前

      46グー!

      法定点検でディーラー入庫です😭

      #おつかれちゃん #メンテナンス #法定点検 #ドゥカティ

    • L-SIZEさんが投稿した愛車情報(CB223S)

      CB223S

      07月03日

      15グー!

      #HONDA #CB223S #納車
      納車記念にパシャリ!
      人気の #クラシックバイク

      気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
      気になる事はなんでもDM下さい。
      詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
      トップページのURLからどうぞ!
      https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
      #バイク乗りとして軽く自己紹介
      #バイクショップエルサイズ
      #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集

    • kuuさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)

      V-Strom 250

      06月30日

      32グー!

      チェーンを張っていたら発見!
      偏磨耗してました。
      サンスターのアルミ製でも15000km位しかもたない。
      耐久性と価格で、サンスターのスチール版に。
      見た目が地味になったのが残念w
      ちなみにFはT15、RはT45です。

      #Vストローム250
      #V-Strom250
      #メンテナンス
      #リアスプロケット
      #リアスプロケ
      #サンスター
      #SUNSTAR
      #RS-102-45
      #JS-102-45

    • L-SIZEさんが投稿した愛車情報(ZOOMER)

      ZOOMER

      06月30日

      27グー!

      #HONDA #ズーマー
      納車記念にパシャリ!
      人気の #原付 #スクーター

      気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
      気になる事はなんでもDM下さい。
      詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
      トップページのURLからどうぞ!
      https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
      #バイク乗りとして軽く自己紹介
      #バイクショップエルサイズ
      #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      06月29日

      278グー!

      今週末(6月28日、29日)も関東地方は快晴。
      今週も2日連続でバイクに乗れました。


      写真 1〜4 平塚の蓮池
      写真 5・6 平塚のトウモロコシ畑
      写真 7・8 平塚の水田
      写真 9   最高水温


      関東地方はまだ梅雨中らしいですが、先週・今週末と
      快晴・猛暑日で真夏と言っても良いくらい。
      ジャケット・チャップスの基本装備は変わりませんが、
      今週末はグローブをカドヤのハンマーグローブから
      夏用にしました。
      半メッシュのため、走ってると手のひら全体に風が
      通って何となく頼りない感じ。

      今週末のメインは土曜日で、早朝から昼過ぎくらい
      まで走り回ってました。
      (日曜は意味なく三浦半島を走っただけなので割愛)

      土曜日は朝4時半頃に起床。
      快晴だし1日天気ももちそうだし、先週行かなかった
      箱根・山中湖方面まで行くか?
      と思いつつ、ベランダで飼ってるカメ吉(ミドリガメ)
      が汚れてたのでケースごと丸洗いをしてたら30分
      以上経過。
      すでに暑くなってきたしで面倒になり、いつもの
      平塚まわりで中距離ツーリングに決定。

      遠出をしないのでノンビリと朝食を食べたりして
      家を出たのは7時ちょっと過ぎくらい。
      何も考えずに海岸線に出たら、鎌倉を過ぎた辺りから
      渋滞‥
      「真夏でもないのに、こんな時間から混んでんのかよ」
      などと思いつつ、朝から気が乗らないながらもすり抜け
      しながら江の島方面へ。
      江の島でお茶飲もうかと思ってたら、江の島の前の
      交差点で多分ですが右直事故で大破した車が道端に
      2台。
      何をどうしたらあんなとこでお互いが大破するような
      事故起こすのか理解できませんが、夏の休日は
      運転未熟者が多いから、どうしようもないですね。


      江の島でコーヒー飲んだ後は平塚に移動し、去年
      蓮の花が満開だった写真を撮りにいった池まで移動。
      今年はちょっと早かったらしく、まだまだツボミが
      多かったです。
      →その後は蓮池近くのトウモロコシ畑に行きましたが、
      こちらもまだ時期が早いらしくトウモロコシが実って
      ないどころか、背丈もVmax1200と同じくらい。
      まあまだ7月になってないですしね。

      戻り方向したのは9時くらいでしたが、海岸線は
      普通に渋滞。
      しかも快晴で直射日光を浴びまくり・高気温のため
      ラジエターのファンは回りっぱなし。
      画像9枚目の状態が私のVmaxの最高水温なんですが、
      黒い点の少し上辺り以上は上がりません。
      ちなみにこの状態で渋滞にハマって動かなくても、
      ファンの風だけで黒い点の下くらいまで下がります。
      普通のVmaxがどうだかは知りませんが、私のVmaxは
      オーバーヒートと言う物をしたことがないため、あの
      黒い点より水温が上がるとどうなるのかは不明。

      そんな感じでダラダラと走りながら鎌倉を過ぎた辺りで
      道が流れ始め、時速は50〜60キロくらいで走行。
      私はこの時はすり抜けはほとんどしていなかったので
      前の車(軽バン)はずっと同じだったんですが、
      センターライン側に寄って私を先に行かせたい感じが
      しばらく続いてました。
      (私は走ってる・または少しでも流れてる時は抜かない)
      そんな感じで時速50キロくらいで走っていたところ、
      私の後ろからチョロチョロとすり抜けをしてきたカブが
      私と前の軽バンを抜いて行きました。
      私はすぐに視界から消えたので気にしなかったのですが、
      前の軽バンは私ではなくカブがチョロ抜きしたのが
      気に入らなかたったらしく、急加速して超ベタ付けして
      煽ってました。

      まあ目障りだから気持ちはわかりますが、所詮はチョロ蝿
      ですからいちいち目くじら立てなくても‥とは思います。
      ちなみにしばらく煽ったあとは渋滞が始まったので
      カブはそのまますり抜け、軽バンは諦める形で終了。
      私も渋滞してるからすり抜けを開始しましたが、軽バンは
      私が左に寄ったらセンターライン側に寄ってくれたので、
      抜けざまに右手を上げて挨拶。
      あのカブは「原チャリ乗ってると車に煽られる」とか
      言ってそうですが、私から見たら煽られて当然の運転を
      してるお前に原因があるんじゃ?と思います。
      まあ見てて面白かったから良いですけど。

      よく「車に煽られた」って話を聞きますが、少なくとも
      私は煽られたことは記憶にないくらいにされないし、
      車側の癇に触る運転してたから煽られたんじゃないの?
      といつも思います。
      チョロチョロ走りしない、割り込み運転しない、入れて
      もらう時は手を上げてお礼する。
      サンキューハザードの賛否の論争を世間はしてますが、
      正しい正しくないは別として、お礼をする・しないで
      相手の印象は全然違うと思いますけどね。


      そんな感じで三浦半島に戻ってきたのは10時過ぎ。
      そのままいつも通りに半島を一周してきました。
      とにかく真夏でファンは回りっぱなし、水温計も黒い点
      付近を行ったりきたりでした。
      ちなみにその状態でも熱ダレのようなパワーロス感は
      なし。
      車体は好調、気温は高くて私好み。
      1日でスポーツドリンク2本飲みましたが、いよいよ
      夏が始まります。


      #蓮の花
      #三浦半島
      #Vmax
      #運転未熟者
      #煽り運転

    • L-SIZEさんが投稿した愛車情報(JOG Deluxe)

      JOG Deluxe

      06月29日

      9グー!

      #YAMAHA #JOG #SA58J
      新入荷情報!
      人気の #原付 #スクーター
      13220km2017年モデル

      気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
      気になる事はなんでもDM下さい。
      詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
      トップページのURLからどうぞ!
      https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
      #バイク乗りとして軽く自己紹介
      #バイクショップエルサイズ
      #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集

    • 948RSさんが投稿したバイクライフ

      06月28日

      24グー!

      z900rs リアインナーフェンダー取り付け👍#スピードラ#川崎重工#Kawasaki#カワサキ#青玉虫#Z900RS#川崎#カワサキ#おじさん#4気筒#群馬#バイク#オートバイ#ツーリング#カスタム#メンテナンス#大型二輪

    • まささんが投稿した愛車情報(SV650)

      SV650

      06月28日

      28グー!

      走行距離 44430Km
      チェーン&前後スプロケット交換🔧
      早朝🌅より、炎天下の中、頑張りました💪
      キレイになって気持ちいい✨👍 ̖́-

      #チェーン交換
      #スプロケット交換
      #メンテナンス
      #SV650ABS

    バイク買取相場