
hassy@kyoto
1963年式の還暦超えリターンライダーです。
ツーリングには忍千40thで城めぐり&地元グルメ、日頃の通勤&買物ではXMAXでバイクライフを楽しんでいます。😊
「バナナマンのせっかくグルメ」のようなテレビ番組で紹介されたお店の料理やB級グルメにもバイクで出かけて食べ回るのが大好きです‼️😆
バイクに無関係なアップもたまにしますが、気になさる方はスルーでお願いします。
【大型バイク歴】
FZS1000フェザー → FJR1300AP → NC750X DCT → VFR1200X → レブル1100 DCT → Ninja1000SX 40th









チーズ in ハンバーグ
@144267 さんのバーガーメニュー🍔を見ていたらチーズ入りハンバーグが無性に食べたくなり、今日の夕食に作っちゃいましたー。✨
チーズ in ハンバーグ
【材料】A(2人分)
・合い挽きミンチ 250g
・玉ネギ 1/4個
・玉子 1個
・パン粉 大さじ3
【材料】B
・とろけるチーズ 適量
・ベビーリーフ
【準備】
・ベビーリーフを洗い、器に敷いておきます。
・玉ネギをみじん切りにカットします。
・パックの合挽きミンチに塩コショウをします。
・ボウルに【材料】Aを入れ、混ぜ合わせます。
(ミンチ肉にまとまりが出るまでこねる)
【調味料】A (2人分)
・ケチャップ 大さじ3
・みりん 大さじ2
・中濃ソース(とんかつソース代用) 大さじ1
・切れてるバター 1個(10g)
【レシピ】
1.とろけるチーズをミンチ肉の中に入れ込みます。
(とろけるスライスチーズでもOK!)
2.ミンチ肉を小判形にし、手に打ち空気を抜きます。
(バシバシと、2,3回程たたく)
3.中火でミンチ肉を焼きます。
4.焼き色がついたら裏返し、弱火にします。
5.フライパンにフタをして蒸し焼きにします。
6.ミンチ肉に火が通ったら器に置きます。
7.弱火にして余分な油を拭き、【調味料】Aを投入。
8.煮からめたソースをハンバーグにかけて完成!
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
カット面から溶けたチーズが出てきます!🤣🤣
肉にチーズが絡み合い、美味し〜い!🤣🤣🤣
また作ります。ご馳走様でしたー。😆
---
2024.05.24 改良しました。✨
・パン粉 大さじ4 に変更しました。
・牛脂(10g)を2個、刻んでミンチに入れました。
・とろけるスライスチーズに変更しました。
これで更に美味しくできました!😆
#自炊録
#チーズハンバーグ
#ハンバーグ
関連する投稿
-
07月02日
94グー!
牛しぐれ煮
今日はかなり気合い😤が入ったので、前から作りたかった🫠「牛しぐれ煮」にしましたー。✨
牛しぐれ煮 (2人分)
【材料】
・牛切り落とし肉 300g
・新生姜 40g(みじん切り用)
・新生姜 20g(絞り生姜用)
・新ごぼう 50g
・白ねぎ 1/2本
【準備】
・新生姜(40g)をスライスし、千切りにします。
(サッと水洗いし、ザルにあげておきます)
・新生姜(20g)を、おろし金でおろします。
(とりあえず皿に入れておく)
・ごぼうを鉛筆削りのように、ささ切りにします。
(サッと水洗いし、ザルにあげておきます)
・白ねぎを縦半分にカットし、千切りにします。
・牛肉のアク取り用にお湯を沸かしておきます。
【調味料】A
・水 100cc
・料理酒 200cc
・みりん 50cc
・醤油 大さじ2
・砂糖 大さじ2
【レシピ】
1.お湯に牛肉をサッと湯通しし、アクとりします。
(肉がピンク色になる程度でOK🙆♀️)
2.牛肉は一旦ザルにあげておきます。
3.フライパンに【調味料】Aを入れて沸かします。
(少し煮たせてアルコールを蒸発させます)
4.ザルにあげた牛肉を入れて少し煮ます。
5.牛肉が固くならない程度で、またザルにあげます。
6.残りの煮汁に用意した野菜を入れて煮ます。
(トロみができるまで)
7.汁気が少なくなったら牛肉を再度もどし入れます。
8.はちみつ(大さじ1)を入れ足し、煮絡めます。
(写真5枚目、スティック状のはちみつ)
9.おろし生姜をキッチンペーパーに包みます。
10.それを絞って生姜の汁を牛肉に回しかけます。
(写真7枚目、「絞り生姜」と呼ぶそうです)
11.粗熱が取れたら器に盛り、ネギをかけて完成。✨
(牛肉は冷ましたほうが味が染みる)
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
これは正しく牛丼の上の肉、牛皿の味〜♪🤣🤣
そこへ新生姜が相まり、めちゃ美味しい!🤣🤣🤣
完全にご飯🍚がススム君🤩、お酒のアテ😍にもピッタリ〜❗️🍺🥃🍶🍷🍹
時間⏰がある時💦にはまた作ります。😅
ご馳走様でしたー。😆
#牛しぐれ煮
#自炊録
#けしからん -
06月24日
84グー!
アジの梅肉蒲焼き
今日もキッチンはアッチアチ。🥵
今日は魚料理のローテでしたが、手早くできそうなレシピをゲット😎したので、試しに作っちゃいましたー。✨
アジの梅肉蒲焼き (2人分)
【材料】
・アジ(3枚おろし) 4枚
・梅干し 2個
【準備】
・アジをキッチンペーパーで水気をとります。
・アジの両面に薄力粉をまぶしておきます。
(皮の面だけにして後で身の面にまぶしてもOK)
・梅干しの種を取り、実を潰しておきます。
【調味料】A
・醤油 大さじ1
・みりん 大さじ2
・料理酒 大さじ1
・砂糖 大さじ1/2
【レシピ】
1.フライパンを中火で熱し、サラダ油をかけます。
2.アジの皮面を下にし、フライパンに置きます。
(2分ほど焼きます)
3.アジを返して身を上にし、2分ほど焼きます。
4.やや弱火にして梅干しと【調味料】Aをかけます。
5.少し煮からめて器に盛り、余ったタレをかけます。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
タレがアジにマッチして正に蒲焼きの味❗️🤣🤣
梅干しの酸っぱさが相まってさっぱり‼️🤣🤣🤣
お安い💦アジが大活躍してくれました。😋
また作ります。ご馳走様でしたー。😆
---
け、決して写真がいつもより少ないのは、調理中にボーっと😓していたからではありませんよ⁉️😅🤣🤣
#アジの梅肉蒲焼き
#自炊録 -
06月23日
55グー!
昨日はさわやかまで🍖
お肉食べに🏍️💨🤤
17年くらいぶりに行きました🤣
そのまま帰るのもなーってことで
大歳神社まで⛩️
そのまま道の駅巡りなって
鳳来三河三石行ってつくで行って
ソフトクリーム食べに🍦
トマトのソフト美味しかったです👍✨
序盤の汐見坂で
ナンバーが取れかけるアクシデント💧
タイラップでトゲトゲにして
喧嘩上等スタイル(笑)
今朝治してたら
ナンバー止めるとこ劣化で割れてました💦
純正に戻しました😢
シートもオケツ優しくないので
気分的に戻しました🥹
#さわやか#ハンバーグ#道の駅#道の駅巡り
#西尾岡ノ山#汐見坂#鳳来三河三石#つくで
#大歳神社#バイク神社#SUZUKI#鈴菌#バンバン200 -
V-Strom 250
06月21日
94グー!
2週間ぶりのツーリング🏍️
梅雨の中休みで晴れたので、出水、長島、日置方面に行ってきました
①れすとらん竹の子(出水市)
子供の頃に家族で通っていたハンバーグがおすすめのファミリーレストランです
久しぶりに食べに行きましたが昔から変わらず美味しかったです🤤
②行人岳(長島町)
標高393mの山頂からは、出水、水俣、長島、天草が一望できます😊
③長崎鼻灯台公園(長島町)
青空と灯台、東シナ海が綺麗でした😆
④洗川アジサイ園(日置市)
無料で観る事ができるアジサイ園です
丁度見頃でした😄
@97411 さん
@103865 さん
@154739 さん
1日ありがとうございました😊
#ハンバーグ
#灯台
#アジサイ -
06月20日
82グー!
そうめんあるある
皆さま、お疲れ様です。🙇♂️
うんちくのお時間⏰です。😎
(。_°)☆O=(--メ)q バイク無しかい!
その1【揖保乃糸のパッケージ開封】
パッケージの上部は切らず、何とサイドを長〜く切ると収納がしやすい❗️👍
今日は忘れずに💦、縦切りで開封しました。😤
確かにゴムバンドが留めやすくなります。👍
これで開封後も鮮度が長持ち〜♪👍
ホ、ホント?😅🤣🤣
その2【茹でて冷やしたらレモン汁】
そうめんを茹でて氷水で冷やし、レモン汁をかけると麺にコシが出る👌とか。🤔
モトクル人柱😎、やってみました❗️😤
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
確かに麺にコシがあって美味しい❗️🤣🤣
弱酸性のクエン酸が麺のタンパク質に反応し、コシが出たような食感になる、との話です。🫠
しかしこの2点、チコちゃんはもち、とっくに知っているんだろうなぁ。🤔
#そうめんあるある
#揖保乃糸
#自炊録 -
06月19日
87グー!
ピリ辛トンテキ
梅雨が明けた☀️ような暑さの毎日ですねー。😅
キッチンも激暑🥵となっておりますので、今日の夕食は焼くだけ🫠のメニューにしちゃいました。💦
ピリ辛トンテキ (二人分)
【材料】
・豚ロース肉 2枚
【準備】
・豚肉の両面に包丁で切り込みを入れます。
・塩胡椒と片栗粉を両面に振ります。
【調味料】A
・酢 大さじ1/2
・醤油 大さじ1/2
・コチュジャン 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・水 大さじ1
【レシピ】
1.フライパンを中火で熱し、豚肉の片面を焼きます。
2.豚肉の裏面に返し、今度は弱めの中火で焼きます。
(蓋をして蒸し焼き、4分位)
3.豚肉の両面に火が通ったら一旦取り出します。
4.フライパンの脂を拭き取り、豚肉をカットします。
5. 豚肉を戻し、【調味料】Aを加えて煮絡めます。
6.皿に盛り、フライパンに残ったタレをかけて完成。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
豚ロース肉が何とも柔らかでジューシー❗️🤣🤣
コチュジャンのピリ辛で食欲マシマシ‼️🤣🤣🤣
焼いただけ💦のカンタン調理でしたが、何だか新鮮な味がして美味しかったです。😋
また作ります。ご馳走様でしたー。😆
#ピリ辛トンテキ
#とんてき
#自炊録 -
06月12日
84グー!
揚げない酢豚
揚げ物だけはしない🫠が信条の💦このワタシ😤、揚げない方法で「ニセ酢豚」を作っちゃいましたー。👍
揚げない酢豚 (二人分)
【材料】
・豚細切れ肉 250g位
・玉ネギ 1/2個
・ピーマン 1個
・きくらげ 1パック
・白ネギ 適量
【準備】
・豚肉をビニール袋に入れて塊りをほぐします。
(キッチン用のビニール袋、何かと役立ちます👍)
・醤油(小さじ2)と塩胡椒(適量)をします。
・片栗粉(大さじ1と1/2)を入れて揉みます。
・上記で揉んだ豚肉を小分けにして丸めます。
・野菜をカットしておきます。
【調味料】A
・酢 大さじ2
・醤油 大さじ1
・ケチャップ 大さじ3
・砂糖 大さじ1
・鶏がらスープの素 小さじ1/2
・片栗粉 小さじ1
・水 80cc
【レシピ】
1.フライパンを中火で熱して豚肉を入れます。
2.入れた豚肉を転がしながら火を通します。
3.別のフライパンで野菜を炒めます。
(玉ネギが飴色になるまで)
4.豚肉を炒めたら野菜のフライパンに入れます。
5.空いたフライパンに【調味料】Aを入れて煮ます。
6.煮たってトロみが出たら豚肉と野菜を戻します。
7.炒め合わせたら器に盛りつけ、完成♪✨
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
何と豚細切れ肉でもしっかりと酢豚の味❗️🤣🤣
甘酢ダレもマッチしてご飯がススム君‼️🤣🤣🤣
この方法で酢豚をまた作ります。👍
ご馳走様でしたー。😆
#揚げない酢豚
#自炊録 -
06月08日
101グー!
ブレーキパッドが限界と思ったけど明るい太陽の下で確認するとまだ良さそう。だけど毎回気にするのも面倒なので来週は交換です。
#大山白山神社
立派な#大杉 が何本かあり。スズメバチを何匹か見たのでもう少し気温が上がるとヤバいかもね。アクセスがあまりよろしくないので貸切状態です。
#Cafeみるきー&まろん
#ハンバーグ 定食。食後のコーヒーがやはり旨い。まろやかでフルーティーな感じ。
-
Z1・900 SUPER4
06月06日
98グー!
山口県ちょいぶらツー🛵🛵💨💨
#角島灯台
#知る人ぞ知る名店
#ハンバーグ
#元乃隅神社
#37Cafe
#ふわふわパンケーキ
#わかのぽんちたけむらたけこツー