
最高出力は14500rpm










お遍路ツアー20240429
明石焼きと生しらす丼
さて、キャンタマフクロも戻ったし
なんちゃって君の写真撮影と活きますか❗
う〜ん、どうにも『これだー❗』
って構図が浮かばない
晴れてないからってわけじゃない
橋がデカすぎるんだな
そして、タバコのポイ捨て···
まだ、こんなことする奴がいるんだな😮💨
いい加減アップデートしようぜ
こんなポイ捨てタバコの近くに
なんちゃって君を置いていたくないわい
雨も降ってきたから撤収❗❗
では、気を取り直して淡路島に上陸だ
あ〜、天気が良ければ良い景色が見れたんだろうけど
何も見えましぇ〜ん❗
初淡路島なんだけど、なんの感動もありましぇ〜ん😭
さて、この雨の中にどこへ行こう❓
HELLOKITTYSMILE❓
おっさん一人で行くところではないな
着てるTシャツがミッフィーちゃんだし🤣🤣🤣
志田タコ焼き店
腹が減っているから明石焼きを食べたいんだよね
明石焼きを食べるのは初めてじゃないのかな❓
たこ焼きと違って外はカリカリしてないんだね
出汁につけて食べるのね
おう、たまごの味が強い
タコ入ってないのか❓ちっちゃいのが入っていた😗
一口で食べると火傷するから
分けて出汁に付けて食べろと言われたが
一口で食べた方が美味かった😋
んで、そこのおかあさんから淡路島の情報を仕入れて
日帰り温泉の松帆の湯に行った
明石海峡大橋を見ながら温泉に入れるとは
いいね👍
あっサウナがあった
よし、ここでも勝負だ❗
いつもの12分✕2本をこなして
体重制限もバッチリだぜ👍
そして、夕飯はそこのレストラン
明石の生しらす 鮮度日本一に釣られた😋
何❓席に行ってからレジに行って注文するのか❓
水もセルフ❓なんちゅーサービスの悪さだ
入って失敗だったかなとちょっとプンプンした😡
んで、生しらす丼を食してみる
うん、独特の食感
味も初めての味
若干苦いけど程よい苦さ
しかし、生しらすだけで
ご飯を平らげるのは難しいから
わさび醤油をぶっかけたのは失敗だった
わさび醤油だけの味になってしまった😭
う〜ん、この生しらす単体で酒の肴にするのが
正解じゃないのかな❓😅
まっ、美味しかったけど
さて、去年toutou。さんにアドバイスもらった通りに
三好市に移動して明日に備えよう👍
さばラーメン食いたかったー❗
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある風景
関連する投稿
-
1時間前
10グー!
#yamaha #bt1100 #ソースカツ丼
全国ミーティング後ライダーハウスでの合宿メンバーと今朝お別れしまして、今回のミーティングエリアから帰宅しているところ。
塩田平の温泉地まで足を伸ばすつもりでしたが、天候に気後れし、帰路で下道の距離を延ばす作戦に変更しました!
松本から国道県道広域農道をつなぎ只今南信の伊那谷を南下中。
このエリアといえばソースカツ丼!
名店「志をじ」の流れを汲む「わぁ食キッチンEAT」で変わり種カツ丼のネギ盛ソースカツ丼を注悶!
専門店と違いこちらではカツ丼以外にもカレーやラーメンなど手広くやられています。
志をじと同様レトロな玩具類が目を惹く店内。
食後は奥三河の山々を縦断し豊田を目指してから帰宅しました。 -
1時間前
23グー!
10/19
知多半島ツーリング
かなり前から@106838さんと知多半島ツーリングに
行きましょう!て約束してたのが、
やっと実行出来ました😊
写真①②
走行距離は428km
今回一緒に行ってくれたのは
@106838 さん
@69017 さん
@137803 さん
AM3時に山科のコンビニに集合
そこでインカム接続。
僕のお古のインカムを先日katsuさんな譲ったけど、
その中華インカムとBcomがなかなか繋がらない💦
スマホで調べてYouTube観たりしても全然。
前オーナーの僕もイマイチ使い方わかってない😅
3時集合なのにインカム接続夢中になり、
気が付けば4時😳
結局katsuさんには接続諦めて貰いました。
katsuさん、すみません🙏
写真③④
R1からR23で名古屋へ。
R23のバイパス区間で原付走行禁止区間ある事に
帰り気付く💦
そう言えば@74779 さんがコメントで忠告してくれてた😅
何処もそうだけど何で禁止区間始まる所だけに
注意看板設置?
もう少し早めに分かりやすく迂回路とかも案内してくれたらいいのに…。
そして知多半島に入ってからもGoogleさん誘導で
何度か知多産業道路へ誘導💦
ここも原付禁止で一瞬間違えて入りそうに。
常滑辺りで雨☔…急遽カッパ着用。
そこから幾つかスポット寄って先端の羽豆岬へ。
そこから東側海岸沿いを走り半田市へ。
朝のインカム接続で1時間消費してしまい、
14時頃半田市を出て帰路へ。
時間の都合でスポット幾つかはしょりました😅
次の日の仕事が早いkatsuさんの為に、
京都に18時ぐらいには戻らないいけません。
結果katsuさん19時ぐらいになっちゃって、
すみません🙏
R23からR1で行きと同じルートで帰ろうかと
思ったけど四日市などの渋滞や信号を避ける為、
桑名から川沿い走ってR421で石榑トンネル抜けて
R307でkatsuさんとお別れして3人で京都へ。
R307の宇治田原で2人とお別れして帰りました。
@106838 さん
@69017 さん
@137803 さん
早朝から曇天でしたが知多半島お付き合い、
ありがとうございました😊
#GSX250R #GSX #ジスペケ #ジスペケ250 #gsx250r乗りと繋がりたい #gsx250r好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #マスツー #マスツーリング #gsxr125 #クロスカブ110 #zx25r #下道ライダー #下道ツーリング #愛知県 #愛知ツーリング#知多半島 #知多半島ツーリング