385さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(385+End of winter #griz)
  • 385さんが投稿したツーリング情報
    385さんが投稿したツーリング情報
    385さんが投稿したツーリング情報
    385さんが投稿したツーリング情報
    385さんが投稿したツーリング情報
    385さんが投稿したツーリング情報
    385さんが投稿したツーリング情報
    385さんが投稿したツーリング情報
    385さんが投稿したツーリング情報
    385さんが投稿したツーリング情報

    End of winter
    #grizzry660
    #除雪機
    #yamaha純正部品
    #オイル交換
    #冷却水交換
    #ブレーキローター交換
    #ブレーキパッド交換
    #備忘録

    関連する投稿

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      08月23日

      42グー!

      Carburetor settings +
      Oil pump shim adjustment + Combustion oil refill

      #RZ250RR
      #ガレージライフ
      #週末作業
      #三沢祭り
      #国際サマーフェスティバル
      #キャブレター調整
      #オイル量の調整
      #燃焼オイル補充
      #特にネタ無し
      #備忘録



    • ローテックさんが投稿したバイクライフ

      08月23日

      31グー!

      酷暑の中お疲れ様です。タイヤが溶けそうなくらい暑いですね。今回ラーメンから始まって最後馬刺で締め!いや〜なかなか楽しいツーリングでした🤣吾妻小富士のススキで少しは秋の気配をと、思いましたが無理!こんなに暑いと秋はいつ来るんだ?レークラインとゴールドラインは看板だけで失礼、止まるの忘れてました。今回寄りたかった会津新撰組記念館!ワクワクしましたよ!もちろん鶴ヶ城も#レブル1100dct #磐梯3ライン #会津新撰組記念館 #会津1泊ツーリング#酷暑お見舞い申し上げます #熱中症対策忘れずに #備忘録

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      08月19日

      46グー!

      8.19 Bike Day2025
      Oil pump maintenance

      #バイクの日
      #RZ250RR
      #ガレージライフ
      #夜風が気持ちいい
      #オイルポンプ整備
      #バラしの写真忘れ
      #ヤマハ純正部品
      #ガスケット剥交換
      #シール交換
      #シム追加
      #モノタロウ
      #燃焼オイル
      #試走はお預け
      #特にネタ無し
      #備忘録

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      08月17日

      46グー!

      Tire change

      #ガレージライフ
      #CB750Four
      #タイヤ交換
      #ダンロップ
      #tt100gp
      #オレンジスピードショップ
      #いつもありがとう
      #皮剥き
      #三沢漁港
      #エアコン追加
      #作業場の温度
      #少しはマシになったような
      #特にネタ無し
      #備忘録


    • 385さんが投稿したツーリング情報

      08月17日

      40グー!

      Resetting

      summer to autumn 2025

      #ガレージライフ
      #cb750four
      #tmr36
      #再セッティング
      #ファンネル仕様
      #特にネタ無し
      #備忘録

    • なおゐさんが投稿した愛車情報(GSX-R250/SP)

      GSX-R250/SP

      08月16日

      37グー!

      昨晩愛車を回収してきました!

      緊張しつつstartを押すと、1発でかかりアイドリングも安定。
      オイルも綺麗になって絶好調でした!

      状態確認がてら最近ハマっている白川へ🏍️
      東海地方は山が多く涼しい道も多いので夏でも快適です☀️

      #suzuki
      #スズキ
      #gsx
      #gsxr250
      #ジスペケ
      #eliminator
      #エリミネーター
      #1年点検
      #オイル交換

    • NEOさんが投稿した愛車情報(TRX850)

      TRX850

      08月15日

      165グー!

      TRXの納車後の初めてのクーラント交換です。

      ダメでした。
      サビ色のクーラントであってほしいなどという思いが頭をよぎりましたが現実に戻ってどうするかです。

      とりあえずクーラントは入れずに水を入れました。
      今日はこれで中断します。

      対策です。
      冷却水ラインを全部水洗いしないとクーラントを入れてもすぐ汚れます。
      サーモスタットを外してウォーターポンプ入口のラインに水道をつなぎラジエーター出口から排出するのを2~30分やってみようかと思います。
      次にサーモスタットを新品にして組み付け。
      クーラントを入れてエア抜きしたら新品のラジエーターキャップを付ける。

      パーツを注文しないと作業が出来ませんので週末に走るなら応急処置ですね。
      いや~ 参りました。

      #TRX850
      #冷却水交換

    • NEOさんが投稿したツーリング情報

      08月14日

      194グー!

      TRXの納車後初めてのオイル交換です。

      このエンジンはドライサンプなのでオイル交換するにはエンジンとタンクの2つのドレンから排出します。
      エンジン側は1Lも出ずタンク側から3L以上出ます。
      フィルターはカートリッジでなくエレメント式でカバーのボルトが5本あります。
      合計7本のボルトを抜いてやっとオイル交換が出来ます。
      面倒ですね。

      オイルは真っ黒で粘度もありませんでした。
      この色だとエンジン内のスラッジが心配です。
      新油はカストロの10W-40を入れました。
      規定量3.6Lですがオイルゲージが上がらないので3.8~3.9L入ってしまいました。
      何かおかしいです。

      暖機と新油を馴染ませる為に近所を走行しました。
      ガレージに戻ってオイルゲージを見るとアッパーレベルまでオイルが上がっていました。
      このゲージ(点検窓)はタンクについていますのでオイルパンのゲージと逆でエンジンが回ったら上がるんですね。
      つまり規定量でゲージが上がらないのはただの暖機不足でした。
      ドライサンプは初めてなので勉強になります。
      油量は多過ぎですがリミット内ですし今回はフラッシング目的ですぐ交換しますのでこのままいきます。
      走行後のオイルの色を見る限りスラッジは大丈夫そうです。
      おそらく走っている時のオイル管理はしていたのでしょう。
      放置期間が長すぎてオイルが劣化、酸化したんでしょうね。
      フラッシングを2、3度繰り返しましょう。

      あとこの調子だと冷却水も見ておかなければ怖いです。
      水温計の動作を見る限り大丈夫そうですが念のため。
      ブレーキフルードは色での判断ですが交換されてますしブレーキキャリパーも清掃したのでタッチも良好です。

      そろそろ走れそうです。

      写真の説明です。
      1,テストで名古山霊園です。
      2,エンジン側ドレン
      3,タンク側ドレン
      4,フィルターエレメントも真っ黒
      5,走行前のオイルゲージ(真ん中)
      6,走行後のオイルゲージ(アッパーギリギリ)

      #TRX850
      #オイル交換


    • kouさんが投稿した愛車情報(YZF-R6)

      YZF-R6

      08月14日

      58グー!

      オイル交換
      今回はtitanic オイル、バイクでフラッシングは初めて。
      #オイル交換 #yzfr6

    バイク買取相場