
Kepa
▼所有車種
-
- VRX Roadster
のんびりとツーリングとカスタムと整備をしながらもうずっとVRXとおつき合いしております。
拠点は栃木県で、基本的に近場をちょろちょろして楽しんでます!たまには遠出もしたいと思う!!誰か誘ってくださいな?
出先で写真?を撮るのも最近はまっております。近場の方々様よろしくお願いいたします(*???*)
【愛車履歴】
HONDA NS-1
YAMAHA XJR400
【撮影機材】
OLYMPUS PEN-F
OLYMPUS E-M5
OLYMPUS E-M1 ←故障中・・・
Nikon D40x
SONY NEX-3




フロントフェンダー本付完了。短っ!
もうちょい長いの無いものか・・・。FTRかグラストラッカーあたりの探してみようかな。
あと今日はシート交換!がんばろー
#VRX400 #メンテナンス #バイクが好きだ
関連する投稿
-
Scrambler Icon
4時間前
39グー!
リゾマのバーエンドミラーから😄
amazonステルスミラーにチェンジ!
車検駄目だから一時的ですね?
マフラーも駄目だから一緒だったよ!
来週はツーリング行けると良いなぁ〜😸
#DUCATI #scrambler #バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ #バイク乗りと繋がりたい #スクランブラー #アクラポビッチ #rizoma #タナックス -
4時間前
29グー!
カメ〜🐢⁉️
久々の赤ポッケちゃんでヘンテコオブジェ見に行こ〜🏍️💨😺❗
朝晩は少しずつ涼しくなって来ている今日この頃🐱
さて以前から気になってたヘンテコオブジェを見に昼前に出発😹💦💦
(朝弱いから休みの日は寝てるの😽💤)
赤ポッケちゃん久しぶりに乗り出だしからモ〜モ〜と…🐮💦💦
(この子いつもそうなの…😿)
しかし安定して来るとこの子暴れん坊なの🐂🙀❗
ウゥ〜ンと言っておきながらいきなりビィ~~ンと走り出し恐ろしくて失禁するわ…🚰
(ニャンパースは必需品😹🩲)
現地に到着したらいきなりカメ〜🐢❗
カメは置いて来なさいカメは🐢⁉️
(昔のヤクルトのCM📺😽)
そんなのはどうでも良いけど変なオブジェ沢山あるね✨🐱
何❓このトグロ巻いた変なヤツ❗
蛇なの太陽の塔の真似なの🐍☀❓
気持ち悪〜💦
ポッケちゃんで裏に回って石版見ても何て書いてあるのかよく分からない…😹
たぶん人間改造美術館だと思う…🙀💦💦⁉️
その回りを散歩してたら苔が生えまくってる椅子を見つけ座ってみると苔のせいで滑っコケたわ…🪑😹💦💦
お❗ 何か変なの屋根の下にいる⁉️
エンブレム見るとハスクバーナ❗
何に使うのかな〜と適当に触ったら急に動き出し私を追いかけ回す〜🙀💦💦
ハスキーと叫びながら逃げ回る私🐈💨
ある程度動き回ったハスキーは小屋へ戻る🏠❗
この馬鹿犬が❗と怒るとまた襲って来たのでポッケちゃん乗って脱出〜🐈🐾🐾
まだまだあったよヘンテコオブジェ❗
続く…🙀💦💦
#バイク#バイクのある風景#ツーリング#暑い#少しずつ秋#ポッケ#YAMAHA#バイクが好きだ#ヘンテコオブジェ#岐阜#撮影スポット#ヘンテコスポット#おもしろスポット#ツーリングスポット#もっと朝早く出発すれば良いのに…#朝は弱い…#関ヶ原も〜も〜ポッケちゃん#ハスキー襲って来る#カメ#カメの名前はモーラ
#ヘビ#太陽#何?#人間改造美術館内は改造人間だらけ?#ショッカーのアジトこの日美術館は休みでした#この投稿はフィクションです -
5時間前
49グー!
ihatovo meets cat.
イーハトーブ、ネコに会う。
サイトウコーヒーにて。
#ホンダ#本田#本田技研工業#ホンダオフロード#ホンダオフロードバイク#ホンダオフロードタイプ#ホンダオフロードモデル#ホンダトライアル#ホンダトライアルモデル#ホンダトライアルタイプ#ホンダトライアルバイク#ホンダトレッキング#ホンダトレッキングモデル#ホンダトレッキングタイプ#ホンダトレッキングバイク#ホンダイーハトーブ#ホンダイーハトーブ改#ホンダイーハトーブカスタム#カスタムホンダイーハトーブ#ホンダイーハトーブ125#125cc#イーハトーブ#イーハトーブ改#イーハトーブカスタム#カスタムイーハトーブ#イーハトーブ125#三木町食のゴールデンエリア #サイトウコーヒー#バイクが好きだ#ホンダが好きだ#イーハトーブが好きだ#ツーリング#ツーリングスポット- #ホンダ
- #本田
- #本田技研工業
- #ホンダオフロード
- #ホンダオフロードバイク
- #ホンダオフロードタイプ
- #ホンダオフロードモデル
- #ホンダトライアル
- #ホンダトライアルモデル
- #ホンダトライアルタイプ
- #ホンダトライアルバイク
- #ホンダトレッキング
- #ホンダトレッキングモデル
- #ホンダトレッキングタイプ
- #ホンダトレッキングバイク
- #ホンダイーハトーブ
- #ホンダイーハトーブ改
- #ホンダイーハトーブカスタム
- #カスタムホンダイーハトーブ
- #ホンダイーハトーブ125
- #125cc
- #イーハトーブ
- #イーハトーブ改
- #イーハトーブカスタム
- #カスタムイーハトーブ
- #イーハトーブ125
- #三木町食のゴールデンエリア
- #サイトウコーヒー
- #バイクが好きだ
- #ホンダが好きだ
- #イーハトーブが好きだ
- #ツーリング
- #ツーリングスポット
-
8時間前
152グー!
9月14日(日曜日)以前からの予定通りオイル交換やら
消耗品類の交換など、メンテしてきました。
写真1枚目は早く着きすぎたので、店の近くで
記念撮影。
ちなみに開店時間は10時からですが、この日は
8時半から開始して午前中いっぱい作業をして
もらいました。
(キャブ調整があったので、たっぷりと時間を
取ってもらいました)
作業内容は
・エンジンオイル交換
・プラグ交換
・リアブレーキパッド交換
・デフオイル交換
・キャブ調整
オイルは迷うことなくモチュール300Vですが、
ちょっと前で300Vスクウェアと呼んでいたオイルが
単なる300Vになり、昔ながらの普通の300Vの
製造がなくなりました。
私は「普通の300Vにスーパーゾイル」の組合せが
好みで、「スクウェアにスーパーゾイル」の組合せは
あまり好みではありませんでした。
→性能が良くなり過ぎて劣化の体感ができず、前に
気にしなかったら8000キロくらい走ってしまった
ことがありました。
そのため、スクウェアを使うときはゾイルを添加
しないようにしてました。
(ゾイルを添加しなければ劣化してくると体感できる)
ただ、スクウェアのみだとフィーリングが好みでは
なかったので、あえて普通の300Vを取り寄せて、
スーパーゾイルを添加して使ってました。
↑そんなでしたが、前回のオイル交換の時に普通の
300Vが出に入らないためスクウェア相当の300Vを
入れましたが、やはりスクウェアのみの状態と同じで
好みではなく。
4000キロ程度の走行距離でしたが、今年の夏は
異常に暑かったし、オイル交換を早めた感じ。
結果的に「スクウェア+ゾイル」になるので劣化は
体感てきなくなりますが、フィーリング等に文句は
なくなるはず。
リアブレーキパッドの交換は、何かの時に店長が
気付いてくれて「そろそろですよ」と教えてくれた
ため同じ物を取り寄せて交換。
パッドは変わらずメタリカのスペック3。
私としてはリアは非常時に即ロックできる制動力が
必須ですが、私はバンク中にリアブレーキを踏みながら
車体を寝かせることが多いため、単なる制動力だけでは
なくて微妙なコントロール性も必須。
色々なパッドを試してメタリカのスペック3で
落ち着きました。
他にもコントロール性が良いパッドは色々と
ありましたが、Vmaxの重たい車体を瞬時にリア
ロックできるパッドはなかなかありませんでした。
プラグは交換して1年経ってない気がしますが、
低回転域の違和感の関係もあってついでに交換。
こちらもいつものイリジウムプラグ。
プラグは人それぞれ好みがありますが、Vmax界隈で
流行ってる2極プラグ?は好みじゃないので
使ったことありません。
2極あるから強くなるわけでもないし、スパークは
抵抗が少ない方に飛ぶはずなので、それなら普通に
スパーク性能重視のイリジウムを使います。
(その代わり、寿命は短いためどんどん交換します)
2極あるからって「使ってない方は綺麗なまま」では
ないですからね。
(何ならスパークしない方はススだけ付く気がする)
あとはデフオイルですが、デフオイルって普通は
何キロくらいで交換するのか知りませんが、私は
オイル交換のついでに毎回交換します。
(店長の手間を減らしたいため)
そのため5000キロから6000キロくらい?
デフオイル自体はヤマハの普通のデフオイルを
使ってるので、値段もたかが知れてますし。
交換してしばらく走ってきましたが、相変わらず
オイル交換後の「思ってたより劣化してたんだなー」
を痛感。
気になっていた極低回転域の違和感は今のところ
感じませんが、店長も色々と弄っている中で、
「何か潜在的なトラブルの予兆の可能性あるかも」
とのことで、この「違和感」が「トラブル」に変わる
ことがないように、ちょっとした違和感が出た時も
メールすることで今回は終了。
このまま消えるかもしれないし、まだ違和感が少し
でも残っているようなら要相談です。
まあウオタニのフルキットを入れて8年以上経って
ますし、電装系のトラブルが出ても不思議では
ないんですけどね。
ウオタニが原因なら、まだ普通に新品で取り寄せ
できるから丸ごと交換すれば良いだけですから。
#メンテナンス
#オイル交換
#鎌倉
#Vmax -
W800 (STREET/CAFE}
8時間前
33グー!
本日はお休み!
という事でW800で道志往復・山中湖1周ツーリングをしてきました☺️
伊豆スカイラインか道志みちか悩んだ末に道志にしたのですが…
失敗だったかもしれません…
9時過ぎてたのでペースカーがたくさんおりました。
伊豆スカイラインならもう少し空いてたかもしれませんね。
自分のペースで走れないとはいえ渋滞はなく本日もW800の魅力を感じまくるツーリングとなりました☺️
本当に楽しい楽しいバイクです👍
最近お昼はみーたん家ばかりだったので本日は初めてのお店に行ってみました!
道志みち沿いの青根草木館へ。
濃厚ケチャップのナポリタンは美味しかったです😋
スリランカカレーが売りみたいなので次回はカレーを食べてみようと思います!
〈忘備録〉
出発:7時50分
帰宅:13時40分
走行距離:220km
燃費:26.2km/L
134〜茅ヶ崎〜新湘南バイパス〜圏央道〜新東名〜伊勢原IC〜宮ヶ瀬〜道志みち〜山中湖1周〜道志みち〜宮ヶ瀬〜伊勢原IC〜新東名〜圏央道〜新湘南バイパス〜茅ヶ崎西〜1号〜134
#w800 #道志みち #道の駅どうし #山中湖 #青根草木館 #ナポリタン美味しい #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ #小さい秋 -
9時間前
52グー!
久しぶりに美山かやぶきの里へ!天気も良く気持ちよかったです♪で、美山にこんなライダーズカフェ「ZERO-BASE」があるなんて知らなかった〜景色も良く心地良かったです!タコライスを美味しくいただきました(^^)v #バイクのある風景 #バイク #バイクが好きだ #バイク好きな人と繋がりたい #バイク好き #YAMAHA #MT09 #MT09SP #mt09yamt #美山 #美山かやぶきの里 #ZERO-BASE
-
12時間前
90グー!
ぶらりと
2025.09.15
F.C.C TSR Honda France
EWC参戦マシンにまたがって
写真もOK📸
TSRオリジナルグッズも販売!
隣には大谷翔平コーナー⚾️
ボブルヘッドも売ってます
会場:日本橋高島屋 本館8階 催会場私
期間:9月10日(水)~15日(月・祝)
※最終日は午後6時閉場
#ぶらりと
#バイク
#バイクのある景色
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#HONDA
#ほんだのばいく
#CBR1000RR-R
#tsr -
13時間前
89グー!
autumn holiday huntercub in.
熱い秋。
#ホンダ#本田#本田技研工業#ホンダオフロード#ホンダオフロードモデル#ホンダオフロードタイプ#ホンダオフロードバイク#ホンダトレッキング#ホンダトレッキングバイク#ホンダトレッキングタイプ#ホンダトレッキングモデル#ホンダレジャーバイク#ホンダレジャーモデル#ホンダレジャータイプ#ホンダスーパーカブ#ホンダハンターカブ#ホンダハンターカブCT110#CT110#110cc#ホンダハンターカブ国内仕様#ハンターカブ#ハンターカブCT110#ハンターカブ国内仕様#赤い狩人#ボロい狩人#バイクが好きだ#ホンダが好きだ#オフロードが好きだ#トレッキングバイクが好きだ#ハンターカブが好きだ#スーパーカブが好きだ#ボロい狩人が好きだ#ツーリング#ツーリングスポット- #ホンダ
- #本田
- #本田技研工業
- #ホンダオフロード
- #ホンダオフロードモデル
- #ホンダオフロードタイプ
- #ホンダオフロードバイク
- #ホンダトレッキング
- #ホンダトレッキングバイク
- #ホンダトレッキングタイプ
- #ホンダトレッキングモデル
- #ホンダレジャーバイク
- #ホンダレジャーモデル
- #ホンダレジャータイプ
- #ホンダスーパーカブ
- #ホンダハンターカブ
- #ホンダハンターカブct110
- #CT110
- #110cc
- #ホンダハンターカブ国内仕様
- #ハンターカブ
- #ハンターカブct110
- #ハンターカブ国内仕様
- #赤い狩人
- #ボロい狩人
- #バイクが好きだ
- #ホンダが好きだ
- #オフロードが好きだ
- #トレッキングバイクが好きだ
- #ハンターカブが好きだ
- #スーパーカブが好きだ
- #ボロい狩人が好きだ
- #ツーリング
- #ツーリングスポット