
きゃん
42歳で普通二輪免許取得しました。
YB125SPを購入。
25年1月18日GB350納車。
西三河付近をツーリングしています。


エンジンオイル交換完了✅
今回から、AZのエンジンオイルにしてみました。
#yb125sp #エンジンオイル交換 #diy
関連する投稿
-
10月25日
20グー!
コーナンで材料揃えて…
あれこれ試作しながら…
完成♪
フロントフォークのスタビライザー♪
取り付け部の剛性上げるのに四苦八苦しましたが…
完成したので達成感に浸っております!笑
DIYの楽しいところですね!
#APトライク250
#自作
#diy
#フロントフォークスタビライザー -
SR400
10月20日
82グー!
2025.10.18 〜納車〜
SP400を納車しました。
小型からの限定解除にあたり、250〜400の車両を色々見て回ってました。
そんな中、このSRに出会い、一目惚れ。
ホントは数年かけて次の車両を見つけるつもりだったんですが、限定解除待たずに契約してしまいました。
木曜に免許書き換えて、土曜に早速納車。
中古だけあって、スイッチ類の感触が曖昧だったり、ギアが固かったり、色々渋い箇所もありますが、そこはそれ、これから磨き上げていけば良く、とりあえず夢中で乗ってます🎵
***
出会いもあれば別れもあり。
YBちゃんはSRと入れ替えで、お別れとなりました。
一時期は2台持ちも考えたんですが、2台メンテナンスする時間は取れない…と。その分どうしても走りたい欲が出てしまう…
それであれば、次のオーナーに使ってもらった方が良いだろうと考えました。
ホントに、高速に乗れない以外は不満なく、よく走るいい子だったのですが…
ギリギリまで、タイヤやスプロケの交換、プラグの交換にオイル交換と、もう直すところはしばらく出ないはず。
出会いから1年3ヶ月、月1,000kmと、初心者の自分にとって最良の相棒でした。
運転もメンテナンスも素人の自分に、色々教えてくれる、生きた教材でした。
今までありがとう!!
#sr400
#yb125sp -
10月12日
21グー!
今日のメニューは…
消音化とボディ補強♪
エンジンまわりに遮音シートを装着し、
エンジンカバー類を
ブラックに塗装♪
ルーフなどに吸音材を貼り…
ルーフのアルミ部分を一部カットして…
さらに補強バーを追加♪
切ったり、貼ったり、塗装したり…
楽しいガレージライフです♪
#APトライク250
#消音化
#ボディ補強
#パーツ塗装
#diy
-
10月09日
157グー!
風が少し強かったですけど気持ちの良い天気でしたので今日も地元、湖北ツーリング🏍³₃
走ってるだけで爽快♪
#奥琵琶湖パークウェイ
#メタセコイア並木
#メタセコイアと馬の森
#アドベリーソーダ
#YB125SP
-
10月07日
132グー!
今日は近場で。
道の駅みずどりステーションの隣にそばの花が一面に咲いてました。
最近バズってるびわこキーホルダーもたまたまなのか販売してたので買いました。
どちらか言うとびわこキーホルダーのガチャの隣で売ってるライダーステッカーの方が好きですけどね( ఠ͜ఠ )
それから虎姫駅の虎神殿、徳山町の彼岸花はだいぶ終わってましたが近くで彼岸花とコスモスがええ感じでした🏍³₃
#びわこキーホルダー #琵琶湖キーホルダー
#みずどりステーション
#みずどりライダーステッカー
#そばの花
#彼岸花とコスモス
#虎姫駅
#虎神殿
#YB125SP












