
ごまだんご
▼所有車種
-
- BRUTALE 800 RR SCS
2025年SSTR参戦後、多発性骨髄腫が判明の闘病ライダーになってしまいました。
来春の復帰目指します。





ナビ代わりの携帯が壊れてので話題のCarPlay買って見た。
携帯ホルダーそのままなんで取り付け位置は追々調節します。
中華で15000円位で関税も掛からんからいい買い物したかも😃
壊れないことを祈る🙏
電源ボタン付いてたり、メーカー壁紙が無かったりなんで細かく仕様違いあるみたいです。
#MVアグスタ
#mvagusta
#BRUTALE800 RR SCS
#ブルターレ
#CarPlay
#ガレージライフ
関連する投稿
-
11月19日
71グー!
サイドスタンドにエクステンションキットを装着。正直「劇的に便利!」ってほどではないけど、ちょっとした“触り心地のよさ”があるのもカスタムの楽しさ。
そして、届く前にLEDウインカー球の準備として
リレーだけ先にLED対応へ交換済み。
DT200Rはライト裏に潜んでたね、あそこ毎回忘れる。
小さな手間と小さな工夫で、愛着は大きくなる。
#DT200R #2ストローク #ヤマハ #バイク整備
#サイドスタンド #カスタム記録 #ガレージライフ#ウインカーLED化 #旧車整備 #バイク好きと繋がりたい
-
11月17日
20グー!
◎20年放置したナナハン救出作戦
今週はオーバーフローしたキャブを直す会
ガレージ仲間がタイヤ交換をしていて
その後お手伝いして頂きました
ありがたい🙇♂️
樹脂製のフロートに4個変えて
油面バッチバチに合わせました
キャブを逆さにしてガソリンを
通してフロートバルブとフロートの
動きをチェック🆗
組み上げて
ガソリン流すも
漏れる
油面を調整しても
漏れる
さらに油面を調整しても
漏れる
うーーーーんと
なっていたら
ガレージ仲間が
パイプの根本から
漏れてることを発見‼️
(2枚目画像のところ)
来週に瞬間接着剤作戦へ
ガレージの机の上は
おばーちゃんちの
こたつの上のおやつ状態
お菓子食べて
バイク眺めて
ゆっくりするのが
至高の時です
#ナナハン #ガレージライフ #CB750K1 #ホンダ #旧車 #空冷 #空冷エンジンしか乗りません
-
11月16日
40グー!
XL50 final ride in 2025
Total distance traveled: 1800km
#xl50 #乗り納め #とりあえず一台ずつ #アメリカに行きたい #ガレージライフ #焼き芋の季節 #備忘録 -
11月15日
55グー!
CB750four final ride in 2025
Total distance traveled: 4,820 km
#CB750Four #乗り納め #とりあえず一台ずつ #黄色の絨毯 #ガレージライフ #焼き芋の季節 #備忘録 -
11月08日
44グー!
午後から天気が下り坂ということで午前中にもみじの具合を見にチョイ乗り
まだ青いところがあるがいい感じに見える!
綺麗に赤く染まっていて今年は当たり年かも!
来週くらいまでは綺麗な紅葉が見れそう!
今日はかなり多くの人に声かけられて写真をいっぱいとられたアグスタさんでした…
#MVアグスタ
#ツーリングスポット
#バイクのある風景 -
Z900RS
10月28日
115グー!
10月28日(火)定休で 先日 またしても ポチッてしまった パーツが届いたので ガレージライフ ^_^
定年退職組なので 格安パーツですが 自己満足カスタムってことで マッドプラックにしてみました…^_^ ^_^ ^_^
ステップヒールガードもブラックに したいですね
^_^; ^_^;^_^;
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#プチカスタム
# Z900 RS
#ガレージライフ
#自己満足
-
10月27日
69グー!
「愛車を労わる、それも立派なメンテナンス。」
コンクリートの冷たさから守ってやりたくて、
ついTEMUでガレージマットをポチりました。
ただのマットじゃない。
これは、バイクへの愛の証し。
今日もここが、俺と愛車の“秘密基地”。
#ガレージライフ #バイク好きな人と繋がりたい #愛車のいる生活 #ガレージマット #TEMU購入品 #バイクのいる暮らし #メンテナンスも愛情 -
10月18日
34グー!
麦草峠を茅野側に降りきる途中にあった別荘地の入り口のもみじが色づいていたので寄り道
脇にいい雰囲気の小川もあり癒された…
#MVアグスタ
#ツーリングスポット
#バイクのある風景












