わんささんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(わんさ+昨日(7月31日)仕事を始める前の朝と、)
  • わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報

    昨日(7月31日)仕事を始める前の朝と、仕事完了後
    夕方に近所を軽く走ってきました。

    写真は

    ・1〜4枚目が長者ヶ崎で夕方に撮影した分
    ・5〜7枚目が長者ヶ崎近くで朝イチで撮影した分
    ・8枚目は過去写真
    ・9枚目はVmaxのクラブで作ったコースター
    (部屋を片付けてたら出てきたので丁度良く使用)
    です。
    なお、朝イチの無人時とは違って夕方は観光客が
    路駐しまくりで撮影、バイクと一緒に撮影不可でした。


    撮影は自宅から歩いて行ける「一色海岸」と言う
    場所で、「世界の厳選ビーチ100選」とやらにも
    選出されているとか。
    写真8枚目の通り、私としては犬の散歩に行くような
    場所ですが、夏になると毎年観光客が押寄せます。


    今年もそろそろ観光客の車が溢れ始めたので、撮影は
    朝の6時くらい。ちなみにバイクを入れてる海に至る
    直線路は本来は一般車は立ち入り禁止で、近隣住民が
    監視してる時があり、進入すると住民が出てきたり
    警察に通報されたりします。

    私は海辺に知人が住んでいるので、「その人の家に
    行こうとしてるんだが」と言えるので問題なし。
    お葉山は意識高い系な人が多いため、私有地への
    立入り等は注意された方が良いと思います。
    (普通に通報されて、すぐに警察が来る)

    走った時間は朝・夕共に30分程度でしたが、
    朝軽く走る→日中はエアコンがんがんの室内で仕事
    →夕方に軽く走る と、今まで通勤で毎日毎日
    片道2時間近く無駄に時間を使っていた時とは
    大違い。

    一色海岸は規模は小さいですが海の家も出店され、
    海水浴場として営業?します。
    ただ葉山は極端に駐車場が少ないので休日は
    10時くらいには駐車場に入れない車が道端に
    溢れてるのを良く見かけますが、当たり前ですが
    迷惑なので警察が来て散らされます。

    近くにある葉山マーロウ前の「立石駐車場」って
    場所も夕陽目当てで集まる車が多く、数年前までは
    外に溢れた駐車場待ちの路駐が凄かったですが、
    当たり前ですが凄まじく問題になり、今は路駐が
    できないように休日は警備員が常駐してます。

    #Vmax
    #長者ヶ崎
    #富士山
    #お葉山



    関連する投稿

    バイク買取相場