
かっぱライダー
兵庫県の中途半端な田舎在住です。
25歳からバイクに乗りはじめ、
通勤用にYAMAHA YZF-R25、
たまに姉貴のKAWASAKI 250TR、
そして週末はハーレーローライダーSで
バイク楽しんでます。
そして愛犬の狆「華ちゃん」、
可愛くて可愛くて仕方ない。
とうとう55歳!
体が動くうちはバイクに乗り続ける決意です!
見かけたらヤエーよろしく!
好きなもの
バイク、キャンプ、BBQ、食べ物全般
ガンプラ、シャア、昔のアニメ
大喜利




【洗車用の意外なニューアイテム】
皆様、こんばんは。
紅い彗星のシャアかっぱです。
今日は新しいアイテムを購入したので
ご紹介を。
120mmザクマシンガン・・・ではなく
充電式ブロアです。
これって工事現場や庭掃除なんかで
ゴミやら枯葉なんかをぶっ飛ばす時に
使用するアイテムですが、
私は決して庭掃除のために
購入したわけではありません。
(マンションだから庭ないし)
ましてやJKのスカートをめくって
若さゆえの過ちを犯そうというわけでもなく・・・
(若くねえし)
ブロアをブオンブオン言わせて
バイクに乗れない日のストレス発散を
しようというわけでもないのです。
このブロア、バイク洗車の時に超便利!
🏍 ε=🔫 ブオーン!
そう!
風圧で洗った後の水をぶっ飛ばすために
ジオニック社から・・・
いや、Amazonから購入したのですよ。
(プライムデーで安かったからさ)
先日、ハーレーに使って
すごく便利だったんで
思い切って買っちゃいました。
工場用のエアコンプレッサーほどではないですが、
洗車後の水を飛ばすには十分です。
①タオルで拭かなくていいから
細かい傷がつく心配がない。
②ハンドル周りやエンジンなどの
混み入ったところに入った水を
簡単に出すことができる。
③ワイヤレスなので、
洗車場で簡単に使える。
電動工具でお馴染み、
一流メーカーのマキタ・・・
のバッタモンですが、
性能はほぼ一緒で値段は1/3。
マキタのバッテリーも使用できます。
(バッテリーもバッタモンですが・・・)
いいや。洗車に使うなら
バッタモンで十分!
ブロアのメーカーの違いが
洗車能力の決定的差でないことを
教えてもらいました!
皆さんも是非お試しあれ!
#ブロア
#洗車
#シャア
#シャアザク
#ザクマシンガン
関連する投稿
-
Ninja 250
11月15日
74グー!
4ヶ月ぶりにバイク触りました
バッテリータヒんでなかったー✴️
台湾ユアサすごい\(^o^)/
ケンチョス購入の激安のスタンドが
安いだけあってすぐヘニョってしまったので
近所の鉄工所に頼んで溶接してもらいました
お金を払いに行ったら
「近所のよしみでこんくらいいいよ~」
といわれたので
ビール引っ提げでお礼にいってきたケンチョス
↑
これ、夏の話
やっぱりリアスタンド便利~✨✨✨
チェンシコしようにも
段ボールを全部リサイクルゴミに出してしまい
ホールケーキの空箱使ったが
あぁ、そうか…
ケーキ→生クリーム→油分→はじく💦
ケーキの箱は
クリーナー液が染み込まないので
ダメなんですね💦
何とか段ボールを探してきてチェーン清掃
フロントスプロケが気になり
横でケンチョスが外してくれた✨
思ったより酷くなかったが
酷いありさま💦
洗車して、注油して、片付けして準備準備💦
いろいろ課題もあり
やっぱりバイクって生き物だなーって思った😊
#メンテナンス
#チェンシコ
#洗車
-
10月22日
77グー!
まんまとモトクルさんの思惑にハマり
5枚も写真買ってしまったわ…(´-ω-`)
そして
10/19(日)ソフテイル洗車
楽しかったモトクルDAY❀(*´▽`*)❀
しかし、前日の雨のおかげで
ソフテイルさんはドロドロ( T ꒳ T )
電気も水道もない(引っ張ってもこられない)
自宅から徒歩2分🚶
実家からも徒歩2分のガレージ内での洗車🏍️
必要なもの
① 水inクーラーボックス(非力でも持てる分)
② クリーニングガン(バッテリー充電必須)
③ ケミカル類
④ 根気
ジャッキアップ(ここがいつも緊張(**;))
クーラーボックスの水を
クリーニングガンで吸い上げて洗車です👍
予洗いして、あわあわして、洗い流して
拭き上げて、ワックスかけて、鏡面磨き
…(。´-д-) =3
おばちゃん、腰がやられるわ〜('_' )…
#モトクルDAY2025
#滑走路写真
#サイドバッグ開いてるね
#洗車
#ジャッキはいつも緊張












