









スマホサンバイザー取付 その1️⃣
カエディアのサンバイザーコアキシャル【KDR-V1】を購入。
セバレートも考えましたが振動を考慮し一体型にしました。
マウントのボール経は17mm。バイザーは伸縮可能。
普通ならスマホホルダーがそのまま付けられますが、、、。
マグネットで簡単脱着したくてネットでアレコレ検索し
多摩電子工業から発売されているスマホ用マグネットスタンド
【TKR10】にたどり着きました。
普通なら車のダッシュボードとかに付けるやつです。
問い合わせしたらボール部分の直径は実測16.95mmとのこと。
で、即購入。しかも高級感溢れる?ゴールドを注文。
マグネット面も大きくネオジム磁石使用で
近づけるだけで、スマホをホールド!しつかりくっつきます。
カエディアのステッカーも貼りました。
光の加減での色が変わり良い感じ♥️
PCXのボディがホワイトなので、バイザー色も合わせました。
取付はその2️⃣で、、、。
To be continued !
#カエディア
#サンバイザー
関連する投稿
-
08月19日
128グー!
#カエディア
#スマホホルダー
#819の日
今日は!そうバイクの日
バイクには乗らなかったけど
ネタをおひとつ紹介
あーそうそう
カッコ悪いとかは!無しね😆
iPhoneの画面が暗くなる原因の一つに
本体の過熱でiPhoneは高温になると
内部のコンポーネントを保護するために
画面の明るさを下げたりしますよね💦
わざわざスマホク—ラ—も要らないんで
カエディアのサンバイザーを選んだ
まぁ!バックに忍ばせておけばいいんだけど
ナビや情報を随時確認する私にとっては
①ママちゃん
②バイク
③iPhoneの順に大事なもので🤣
カエディアのスマホサンバイザーを付けてみた‼️
以外にもスクリーンバイザーっぽくで
サイバーっぽくした
私のモンスターには似合う
試行錯誤した結果
この位置ガベスト👍
縦置き用と横置き用のサンバイザー
自分は横置き用サンバイザーを選んだ
メ—タ—表示も240は出さないんで!
まぁ!そんなに出ないけどね -
REBEL 1100 / DCT
07月23日
183グー!
スマートモニター、ドラレコ、空気圧センサー今の時代は便利な商品あるなぁ〜
以前から気になる商品を思い切って購入!
梅雨入りに取付したドラレコを付けたは良いが、動作確認しずに放置💦
エンジン始動時に日付と時間を設置しなくても、GPSで自動に表示されました✨
音楽も携帯連動でサクサク!スピードメーターも多少の誤差はあるもののほぼ正確なのに驚き‼️、地図まで見れて、バイクライフが益々楽
しくなりそうです🤭
最先端技術は素晴らしい!
#カエディア
#kaedear
#HONDA
#バイクのある風景 -
07月12日
34グー!
youtubeチャンネル「民間人BASE」
アマゾンプライムデーセール
本セールが始まりました!それに合わせて今回2本目の動画をアップいたしました!
当chにて注目していた先行セールの目玉品が本セールに入ってどうなったのか?
そして本セールの注目商品は?
動画をご覧いただき確認して下さい!
#アマゾンプライムデー
#バイク用品
#バイク
#コスパが良い
#カエディア
#ジャンプスターター -
07月07日
56グー!
大変ご無沙汰しております。
とりあえず元気にしておりますが、この時期にこの暑さヤバいです🥵
って事で久しぶりに針テラスへ。暑いなか、あえてバイクで🏍️
針テラス平日でこの暑さ、さすがにガラガラでした。
そして、夏のツーリング用に新兵器投入!
スマホ用の日傘😆みたいな感じ笑!
これが、意外にも使えます!!まだ1回くらいしか使ってませんが、画面が見やすくなりました♪暑さ対策はもうちょっと使ったら分かるかなと。
そしてツーリングといえば、缶コーヒー!
#針テラス
#サントリー
#boss
#カエディア
#商品名
#忘れた -
07月03日
67グー!
GROM用にドラレコ付きの#スマートモニター を導入しました😊
以前から欲しかったんだけど、楽天のポイントが貯まってたのと、会社の福利厚生でドラレコを購入すると補助金が出るので、実質タダみたいな値段で買う事に成功🤣🤣🤣
取付前にモバイルバッテリーで動作確認したけど、カメラもスマホ接続も問題なし😊
んで、本体取付用に#カエディア のハンドルブレスを購入😆
今付いてるデイトナのスマホホルダーは、モンキー行きになります✨
そしてついでにフォグランプも購入😃
当初は中華の安いやつにするつもりだったけど、物色してたら4輪LEDメーカーのFCLが、バイク用のLEDフォグランプを販売し始めたとの事で、新発売期間限定30%オフ、しかも残り時間あと30分という所での衝動買い🤣🤣🤣
んで今日届いたんだけど、本体がめっちゃ小さい😳
PCXに付けてるカエディアのフォグの2/3くらいの大きさです😆
明るさはyoutubeの比較レビューを見た限りでは、さほどカエディアと変わらないみたいなので、ちょっと期待してます😊
明日には細かな部材が届くので、取付は土曜日ですね😆
そして最後、先日モンキーを見に行った時にアタクシも写真を撮ってもらってたんですが、AIに劇画風のタッチにしてと頼んだら、こんなん出てきました🤣🤣🤣
どう見てもヤバいオッサンですな😎 -
06月30日
27グー!
スクリーンオフセットブラケット導入✌️
一枚目ビフォー
二枚目アフター
以前、スマホ用のサンバイザーを取り付けてみたのですが、メーター類に干渉してしまい微妙な感じに…。
そこで、メルカリで安く手に入れたスクリーンオフセットブラケットを装着して、スマホ関連のアクセサリをメーター上に移設してみました☺️
これでサンバイザーがメーターに干渉することもなくなったし、ナビ確認時の視線移動も減ってイイ感じ!
さらに、キー周りもスッキリして満足度高めです✨
明日はさっそくテストドライブ行ってきます〜🛵💨
3年ほどスマホはハンドルの間だったので、これは慣れるのに掛かりそうだぞ😅
#バイク #カエディア #vstrom250 -
V-Strom 250
06月25日
34グー!
前回のポストの続き✍️✨
スマホ関係アクセサリの話👀
「メーター類と干渉しないように」と、このコンパクトなサンシェードにしたんですが、最大限の遮光効果を狙うとガッツリ被っちゃいました…😅☀️
まあ、太陽の位置とかでけっこう変わるんですけどね🌄
今はハンドルブレースにスマホホルダーを設置してるんですが、どうやらスクリーンオフセットブラケットを導入して、メーター上に設置しないとダメそう🤔📱
ギアポジションもウインカーも、何もかも見えなくなって運転に支障が出るので…とりあえず取り外し😭💦
スクリーンオフセットブラケットは、近いうちに導入しようかな〜🔧💭
そして、2つ目のスマホペンはめちゃくちゃ良かった!!✨👍
狙ったところタッチスワイプできるし、ペンを取り出しも煩わしくない。
グローブ装着時のスマホ操作でイーッてなったことある人には、本当におすすめです🧤📲💡
#バイク
#カエディア
#vstrom250