
わんさ
Vmax1200に乗りたくてリターン。
「バイクはカスタムする物」
をモットーに2016年から乗り続けてます。
今時のバイクは乗りやすくて楽に走れるのは試乗して
理解してますが、バイク本体との交流も楽しみたいので
旧型でも乗りたいバイクに乗ってます。
無言フォローは基本的に神奈川県のユーザーにしか
フォロバはいたしませんが、何か直接のやり取りを
するためにフォローして頂く場合は、私のどこかの
投稿にその旨のコメントを頂ければフォロバをさせて
いただきます。
バイク歴
中免取って一年ほどジェイド250
限定解除して、スズキGSF1200に約10年
自宅の購入を期にバイクを降り、約10年の
ブランクを経てVmax1200にリターン。









昨日(3月30日の木曜日)かみさんと一緒に有給を
合わせて取ってまたタンデム。
前のタンデムは桜がまだ咲いてなかったのと
天気が悪かったためリベンジと、今日は珍しく
バイクなのに昼食を食べに行きました。
昼食の件は私はバイクに乗る時は昼食をほぼ
食べないんですが、今日はタンデムだし
せっかく平日に遊んでいるので、休日には
混んでて行く気にならない店へ。
場所は荒崎近くなんですが、派手さは
無いですが地魚が凄く美味しい定食屋。
一応、三浦半島の定番のマグロもあります。
煮魚がとても美味しいですが、私はだいたい
アジフライ。
この日はアジフライ+エビフライセットです。
ここのアジフライは世間で騒いでる俗に言う
「金アジ」ではなく普通のアジを使ってます。
そのためサイズも小さいんですが、臭みも
全くなく脂も程よい感じ。
(もちろん当日の朝に取れたアジだそうです)
ちなみに金アジじゃないのでリーズナブル。
アジ+エビフライセットで1400円です。
(金アジだと余裕で2000円を超える)
桜関係の話ですが、前に投稿した場所以外に
桜並木を3箇所ほど。
どこも満開〜散り始め。
相変わらず後のかみさんに動画を撮ってもらい
それをスクショ→切り抜き。
写真には写ってないですが、どの場所でも
桜吹雪を浴びながらの走行でした。
桜関係はリベンジ成功で、かみさんも私も
満足。
思いつきで美味しい昼食も食べられたので、
有意義な有給でした。
#Vmax
#タンデム
#桜
#三浦半島
関連する投稿
-
VMAX
10月17日
39グー!
車検取れて復活
#Vmax1200 #VMAX #YAMAHA #yamahaが美しい #バイク #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #motorcycle #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイク好きな人と繋がりたい -
GPZ1100
10月13日
125グー!
10/13
3連休の1日目😁
前々からお蕎麦を食べにイキたいイッてた
嫁さんを積んでタンデムトゥー🏍️💨
ジタック🏠→宮ヶ瀬→JR相模湖駅→大月IC→勝沼IC→塩山→そば丸→フルーツパーク富士屋ホテル→道の駅甲斐大和→大月→上野原→秋山温泉→道志ダム
→宮ヶ瀬→キタック🏠
いつもよりゆっくりペースで1時間弱走って
JR相模湖駅で休憩🚬
下道ではお蕎麦屋さんの回転時間(11時)に
間に合わない感じだったので大月ICから課金
目的のお蕎麦屋さんは嫁さんがググって決めた
塩山にあるそば丸さん
なんとか回転時間ちょうど位に到着するも
既に20組くらいの順番待ち
おとなしく1時間程待って美味しくお蕎麦頂きました🤤
次の目的地はお蕎麦食べながら社員マスカットパフェが
食べたいってことで20分程走って
フルーツパーク富士屋ホテル内にある
カフェ ベラヴィスタさんに入店するも
社員マスカットパフェは9月いっぱいで終劇で無の念😫
嫁さんは仕方なくリンゴパフェをたいらげてました🤤
あたくしはお腹いっぱいで☕のみ
曇天でしたが富士屋ホテルからの眺めを堪能して帰路
世間様の連休最終日ってことで
戻りの道はどこも大渋滞😵
知ってる裏道を通りまくっても
秋山温泉あたりからナイトツーリング状態😮💨
さらにペース落としてちょー安全運転でキタ〜ック🏠
#NinjaもRも付かないGPZ1100水冷だよ😭
#ZXT10E
#GPZ
#GPZ1100
#GPZ1100水冷
#kawasaki
#カワサキ
#カワサキバイク
#カワサキライムグリーン
#カワサキグリーン
#バイク
#バイクライフ
#バイクは楽しい
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#リターンライダー
#タンデム
#タンデムツーリング
#出光
#相模湖駅
#そば丸
#フルーツパーク
#フルーツパーク富士屋ホテル
#カフェベラヴィスタ
#道の駅甲斐大和
#ナイトツーリング -
10月13日
343グー!
関東地方のこの三連休は連続で襲来してきた
台風のせいで悪天候が続きました。
そんな中でも10月12日(日曜日)は曇りながらも
一応はバイクに乗れしたし、今日(10月13日)は
車で妻とお茶しに行ってきました。
写真 1〜4 10月12日のバイク
写真 5〜8 宮ヶ瀬の喫茶店
写真 4〜7 宮ヶ瀬の喫茶店
写真 9 宮ヶ瀬近くのサンドイッチ屋
写真 10 おまけ
10月12日は予報では1日曇りだったので朝から
バイクで出ようと思ってましたが、朝6時に
起きたら雨上がり直後で路面が濡れていたため
なんだかんだで9時くらいから走り出し。
あまり遠くに行って雨に降られたら嫌なので、
翌日に車で行く予定がある宮ヶ瀬方面へ。
道は空いていて気温も丁度良く、快適な状態で
目的地に到着。
行ったのは宮ヶ瀬の近くにある農家をやってる
知人宅で、敷地内に柴犬が放し飼いになってる家。
真夏にもバイクで行きましたが、その時と同じく
人懐っこい子がバイクの近くまで。
全部の柴犬が人馴れしてますが、この子だけは別格の
人懐っこさ。
ここに来た目的は「今年の栗の販売が始まってるか」
を、軽く走るついでに確認するため。
(普段は電話して聞いてます)
写真1枚目のように「焼き栗」として売っており、
かなり大粒で甘さも丁度よくて、あまり栗を食べない
私でも食べるので、私達は毎年これを買って食べます。
この日は農家の知人がいたので話をしながら柴犬を
触りまくり、「明日、車で買いにくるから」と言って
翌日の焼き栗を一つ確保してもらって帰路へ。
宮ヶ瀬方面は路面が濡れていそうだったので、そのまま
三浦半島へ戻り方向。
写真3・4は自宅の近所の海岸線ですが、丁度よく
富士山が見えてきたので道端にバイクを停めて撮影。
メインは今日(10月13日)で、宮ヶ瀬ダムの近くに
ある「オギッソ」と言う喫茶店があるんですが、
ここはサンドイッチが売りでかなり美味しいです。
サンドイッチは基本的に1年通して変わりませんが、
デザートは季節ごとに変わります。
そんな中で、我々の夫婦が「始まったら絶対食べる」
と決めているのが「栗のタルト」です。
私はモンブランや普通の栗のケーキはあまり好きでは
ないのですが、ここの栗のタルトは格別です。
他の店の栗のタルトも食べてみましたが、やはり私の
口には合いませんでした。
甘さ・クリーミーさ・食感全て丁度よく、上に乗ってる
栗は異常なほど大きい。当然、タルトに使ってる栗とは
違う品種?だそうです。
なお、ここはコーヒーも美味しいです。
ホットコーヒーは3種ありますが、私はブレンド的な
扱いのコーヒーをいつも頼みます。
喫茶店を出たあとは前日にバイクで行った農家さん宅に
行き、焼き栗を買って柴犬タイム。
妻はなかなか宮ヶ瀬方面にはこないため、久しぶりの
柴犬タイムを満喫してました。
(確か柴犬は6匹いたはず)
写真10枚目はここで柴犬と一緒に放し飼いななってる
ニワトリ?ですが、気付くと足元にいるので踏みそうに
なります。
なお、何となく突付かれそうなので、ニワトリには
触らないようにしています。
最後に写真9枚目は宮ヶ瀬の近くにある店?で、
それなりに有名な「玉子サンド研究所」です。
帰りがけな何となく寄ってみただけなので、1番人気の
「あふれる玉子サンド?」は売り切れ。
普通のたまごサンドとカツサンドがあったので、
各1パックずつ買って帰宅しました。
この三連休は台風被害が出たところもあったみたい
ですが、申し訳なくも堪能してしまいました。
#柴犬
#カフェ・オギッソ
#宮ヶ瀬
#玉子サンド研究所
#三浦半島
#Vmax -
10月12日
28グー!
HONDA Rebel 1100 DCT
大黒埠頭
#ツーリング好きな人と繋がりたい #HONDA#レブル1100 #レブル #rebel #オートバイ#オートバイ好きな人と繋がりたい#ホンダ技研#ホンダレブル1100DCT#バイク#バイク好きな人と繋がりたい#motor cycle#motorcycle好きと繋がりたい#バイク好き#バイク好きと繋がりたい
#HONDA Rebel 1100 DCT #神奈川#神奈川ツーリング#神奈川仲間募集中#三崎港#三浦ツーリング#京浜工業地帯#川崎#川崎ツーリング#三浦海岸#三浦半島#横浜#横浜ツーリング#鶴見#鶴見ツーリング#横浜ベイブリッジ#大黒埠頭 -
V-Strom 250
10月12日
49グー!
撤収完了!
雨も降ったけどパラパラ程度。
夜は降らずに最高の時間をアーバンさんとわんぱくさんと過ごしました♪
キャンプ用のズボンを忘れてタイツで過ごしました♪
#鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング #モトクルday -
V-Strom 250
10月11日
44グー!
岐阜のホテル出発してしばらく小雨が降ったり止んだりだり。
高速乗ったら振らないのでカッパ脱ぎます。
予報は、今夜8時頃まで振らない予報。
設営するまで持ってくれれば良いな。
#鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング #モトクルday -
V-Strom 250
10月10日
59グー!
人生2度目の山岡家!!
山岡家は、汚水臭くて苦手なんだけど、コチラの高崎西店は臭くない😆
濃厚白味噌豚骨美味しくいただきました😋
岐阜のホテルに向けて出発!!
#鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング #モトクルday












