Shuheiさんが投稿した愛車情報(BENLY CD125T)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Shuhei+オイル入れて配線作って さあ乗ろう と思)
  • Shuheiさんが投稿した愛車情報(BENLY CD125T)
    Shuheiさんが投稿した愛車情報(BENLY CD125T)

    オイル入れて配線作って さあ乗ろう
    と思ったらなんだかクラッチの調子悪い。。。

    クラッチケーブル作り直したり なんだりかんだりしてみた結果
    →ただ はりついてただけでした(笑

    今日は暗くなってきたのでほんのちょっとしか乗れず ですが なかなか調子良さそうなエンジンで当たりかな?4速だけど


    もともとの5速エンジンは
    全バラ オーバーホール予定 ゆっくりやります~

    #エンジンスワップ
    #配線
    #クラッチはりつき

    関連する投稿

    • illmaticさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)

      CABINA 90

      07月09日

      26グー!

      #キャビーナ #sg03j #マジェスティC #エンジンスワップ

    • まめさんが投稿したツーリング情報

      06月22日

      58グー!



      立ちゴケのダメージ、修理費についてご報告
      心のダメージを癒すぼっちツーリング
      美味しいラーメンと綺麗な景色で心癒す低身長ライダー

      #立ちゴケ #修理 #ダメージ
      #ぼっちツーリング #ラーツー
      #ZX10R女子 #150センチ
      #広島ランチ #広島グルメ
      #広島風景 #廃駅
      #ノスタルジー #配線
      #安野花の駅公園 #ROOM191
      #まめちゃんねる
      #広島路 #バイクと景色
      #バイクは人生を豊かにする
      #バイク風景写真
      #バイクと駅 #バイクと電車
      #バイクが好き #バイクは栄養
      #バイクなしでは生きられない
      #バイクと共に

      https://youtu.be/-zUBoRzdax8


    • KJRSさんが投稿したツーリング情報

      03月26日

      20グー!

      2025/03/25
      配線めっちゃきれいに(してもらった)
      #配線 #エストレヤ

    • あっすぅさんが投稿したバイクライフ

      02月25日

      20グー!

      ディアゴスティーニ
      1/1スケールのマグナ50を作ろう!


      モンキーから移植した125の中華エンジンを乗っけたけど、オイルクーラー用のアダプタがフレームに干渉して詰み!!むり☻💢!!


      #マグナ50
      #ディアゴスティーニ
      #エンジンスワップ
      #一筋縄ではいかない
      #むり

    • ジョグケンさんが投稿したバイクライフ

      02月07日

      21グー!

      圧縮を6.3あたりから8キロにあげた

      フロントアップしそうなくらいパワフルになったよ

      KN企画96ccアルミボアアップ
      付属ヘッドガスケット0.5mm

      0.3mmに変更

      純正は6:0:1でジョグより低いもんなぁ
      ジョグはボアアップしたら8近く行くから。

      あとはPWKとエアクリを加工開始せねば。

      #ジョグ
      #SA16J
      #アクシス90
      #3WF
      #エンジンスワップ
      #2st
      #ヤマハ
      #YAMAHA

    • タカミさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2024年07月31日

      69グー!

      武川のタコメーター
      "φ48スモールDNタコメーターキット"
      取り付けたので記録✍️


      説明書わかりずらいからモンキー125タコメーター取り付けの動画も見ながら作業したんだけど、ヘッドライト外した後にスピードメーターのステーを外す作業…
      これがね、工具入るスペース無くてなかなかに苦戦。

      シートやサイドカバー、エアクリカバー外してタコメーターに繋ぐコードを結束バンドで綺麗に整理しつつ、ヘッドライト内で配線作業…
      スペース全然無い…繋いだカプラーやらコードを結束バンドでしっかり整理しないと後でヘッドライト取り付けられないって言う…
      配線は簡単だったけど、指が入らないような細かい作業が多いこと、ヘッドライト内の整理が大変だった。

      (作業大変で写真撮る余裕無かったので割愛)

      何はともあれ取り付け作業は無事完了
      動作も問題なし。
      取り付けが完了したら説明書に記載された通り、モンキー125に合わせたセッティングを行います。🐒
      あと時間の設定も⏱ ̖́-‬
      ちなみに、先日オイル交換の際に取り付けた武川のアルミドレンボルトにスティック温度センサーを取りつけることで油温も見れるようになりました🙆🏻‍♂️

      やっぱりタコメーターがあると回転数分かるし、ワクワクするね。φ48と小ぶりだけど目立たない大きさだからこそ違和感なく純正に合っていてバランスが良い。
      小さいけど回転数ちゃんと見える。さすが武川さん

      回転数だけじゃなくて時間も油温も見れるのはでかい。
      今回も良いカスタムができました🛠

      ってか保護フィルム外した方が良いかな…
      ずっと綺麗ままであって欲しいから外したくない🫠笑

      さてさて
      モンキー125のカスタムはのんびりと続く…わけだが
      次回はいよいよみんな大好き"アレ"をカスタムします⚠️

      だいたい自分で整備、調整、メンテナンス、カスタム
      挑戦してるから
      詳しくなった"気がする"今日この頃でした🤷🏻‍♂️

      #バイク
      #HONDA
      #モンキー125
      #MONKEY
      #バナナイエロー
      #武川
      #タコメーター
      #φ48スモールDNタコメーターキット
      #取り付け
      #メンテナンス
      #ドレンボルト
      #油温センサー
      #油温計
      #整備
      #配線
      #カプラー
      #快適
      #物欲

    • バイクファミリー侍さんが投稿したバイクライフ

      2024年03月28日

      93グー!

      #配線

      #表皮
      #めくれ
      #プラス
      #バッテリー
      #整備
      #メンテナンス
      #修理
      #バイクショップ
      #バイク屋
      #名古屋

    • Schna-R125さんが投稿した愛車情報(RG125Γ)

      RG125Γ

      2024年03月26日

      117グー!

      #rg125復活計画
      #エンジンスワップ
      #2スト
      本日は天気も悪いのでクランクシール含め新品交換して戻ってきたガンマのエンジンを載せようと思います。
      車の油圧ジャッキを活用してエンジンをジャッキアップしてシリンダヘッドにある取り付け部にボルトを刺して仮止め!
      スイングアーム、エンジン、フレームを一本のロングボルト🔩で繋いでいるのですがコレを刺すのに苦労しました。
      それさえはめられれば、あとは外したものを戻していけばと作業をすすめます。
      配線で気になるところがあり、配線表と睨めっこ…
      あっ!
      ミッションオイル買うの忘れていました。
      本日はここでタイムアップ!
      とりあえずエンジンは載りました。
      もう一息です!

    • 鈴木宏治さんが投稿した愛車情報(TACT FULLMARK)

      TACT FULLMARK

      2024年02月26日

      62グー!

      #多分私しかやってない

      初代タクトの純正ルックを維持したままで運動性能向上カスタム!!

      AB19タクティ用エンジン+電装系フル移植(レギュレーター増設)
      AB19フラッシュ用駆動系移植
      TA01ジャイロUP用+AF18ディオ用吸気系移植
      AF30タクト用Fブレーキ移植(メーターギアの加工等必要)

      #AB07
      #タクト
      #タクトフルバック
      #ホンダタクト
      #tact
      #エンジンスワップ

    バイク買取相場