
Qoo
▼所有車種
-
- S1000XR
あんまりフォローとか気にしていないのでご理解ください!!気に入った内容とかイイねしますね!
「ジモティ」で定期的にツーリング企画やってます。ジモティで検索してみて下さい。
乗るのもいじるのも好き
今まで旧車でしたがいつからか現行車に変わりました(笑)
スポーツ思考なのか?峠などコーナーなどは好きです( ^ω^ )自然や食事を求めて走ってます。
数台でツーリング行く時は人が変わった様な安全運転努めてます!!
あとワンオフや発明をしていきます(謎)
只今コンプレッサー式バイクエアコン開発中!
本業はカーエアコン ルームエアコン 基盤修理 電気専門です。










本日はタイヤ交換
今回はリヤですよ〜
まず安定のタイヤ入刀式から始まります♪
なるべくホイール傷つけない様に!残骸ぶん投げて
このタイヤ組むの楽ちん
パワー5柔らかいし手でグイグイ入ってしまった🤭日向ぼこさせて置いといたからかな?
さてさて本日の問題は〜❓❓
バランスがとてつもなく偏ってる😱
70グラム貼り付けてもまだまだの様子
何じゃこりゃ〜って思ってミシュランはバルブの位置も見当たらないし
さてググってみるか
「ウエイトをある程度貼り付けても調整出来ないなら諦めてビート落として180°回して再度組む方が早い」
へーそうかそうか 少し面倒だけどせっかくならやってみるか
ウエイトつけずにタイヤの頂点に来る1番軽い所にマスキングを付けその位置をホイールバルブの重い部分に合わせた。
まあまあ約180°回転
空気を入れてバランサーに乗せて見ると
あら何と言う事でしょ〜
ウエイトを無しでピッタリ(^_^)
これは流石に嬉しい😆
やってて思ったけどT31とパワー5とS22のタイヤの硬さが全然違う
パワー5は消しゴムのまとまる君のようなペトって言う感じのゴム質
なんかグリップしそう😳
それでスプロケットやホイールをお掃除してさて試乗と行きますか〜
所要時間1時間程度で終わった♫
そんな日に捕まるんだよなあ〜って思いながら走ってると いるよ居るよ
どうしても捕まえたいビンボー警察官がー👮♀️あっ違うか🤭
日本の治安を守っている立派な警察官か
いつもさ 警察官がこっちを見つけるよりも先にこっちが警察官を見つけてしまう。
しかもスピード待機中
レーダー探知機無反応
レーダー出してないなあ〜😑
卑怯な奴め❗️カーブの見えない所なんて
そんな事より乗り味は良かったよ。
あまりバンクはさせてないけど加速でズルっとはいかなさそう←だと思う←きっと
#T31
#S22
#パワー5
#タイヤ交換
#スピード取締
関連する投稿
-
Rocket 3 R/Black
09月29日
67グー!
ロケット3のフロントタイヤとスクランブラー900のフロントタイヤ交換。キャリパー洗浄~ピストン揉みだし。
ロケットさんのリヤタイヤはあえなく敗退。でもフロントは呆気なく出来た。ついでに嫁バイクのフロントタイヤも交換。ロケットさんはフロントも150幅なのにリヤの240と比べたらだいぶ楽。この後両バイクともホイルバランス調整してアクスル芯出しして試運転。某クロモリシャフトと同様の効果出たかもw
#アクスルシャフト
#バランス調整
#タイヤ交換
#スクランブラー
#SCRAMBLER900
-
09月23日
23グー!
BIKE Dr. KENです😊
◎MT-07
いつもありがとうございます🙇
フロントフォーク、前後タイヤ、エンジンオイル交換のご依頼です🎵
フロントフォークはワイズギアのカヤバフルアジャスタブルフロントフォーク✨
通常はシルバーメッキのインナーチューブですが、この度のフロントフォークはDLC(ダイヤモンドレイクカーボン)コーティングが施されインナーチューブがブラックになっております!
タイヤはメッツラーM7RR、オイルはRS4GP
カスタムと整備が終わったMT-07
引き締まって見えます😁
うん!実にカッコいい!!
余談ですが
DLCコーティング
同じDLCでも用途により使い分けられており硬度が変わってきます。
その名にあるように最高硬度はダイヤモンドに匹敵します!
そのぶん脆くなることもあるのですが...
近年?色々な製品に使われるようになりました。
探すと身近にDLCコーティングされた物が見つかるかもしれませんよ😊
バイクの場合、表面硬度の向上、摩擦係数の低減等が主だった理由になります。
もちろん、雰囲気もかなり変化するのでカスタム感がアップします!
#bike_dr_ken #バイクドクターケン #廿日市市天神 #廿日市バイク #広島バイク #バイク整備 #バイク修理 #バイク車検 #バイクメンテナンス #バイクカスタム #ヤマハ #mt07 #dlcコーティング #ダイヤモンドレイクカーボン #身近にあるかもよ #タイヤ交換 #オイル交換 #いつもありがとうございます #メッツラー #rs4gp #カッコいいですね -
Monster 796
09月15日
15グー!
先日ライコランド新潟に行ったら、階段脇に謎のディアブロ3ドゥカティとか言うタイヤが。
今履いてるロッソ2がまだ4部山くらいあるけど、こないだパンクしてから不安が拭いきれないので、思い切って交換。
ついでにリアパッドも交換。
そのまま100キロくらい皮剥きとブレーキの当たり出しにウロウロ。
で、買ってからちょいちょい出るエンジンチェックランプ。
イグニッションオンで消えず、でもエンジンはかかる。
ランプは消えないから、一度エンジンオフして、再度エンジンかけると、セルは回るけどエンジンはかからない。
コンビニやガソリンスタンドでやると結構恥ずかしい💧
今日はエラーメッセージが読めたので激写📷
何だろ??
お心当たり、情報をお持ちの方いらっしゃったらぜひご教示ください。
ウインカー折れ修理の時にレッドバロンにも伝えてはいたんですが、診断機繋いでもエラー出てないって。
謎だらけ。
しかし、メタルパッド(デイトナゴールデンパッド)は交換してすぐは止まらないんだなぁ。。
来週はツーリング行くから晴れる!
#モンスター796 #ドゥカティ #DUCATI #エラーコード #EXVL #タイヤ交換 #ブレーキパッド交換