残念ながら平均よりも身長が低く、しかも足が短い生物としてこの世に生まれてきた僕。でも、愛車選びで足着き性を気にしたことは、これまでほとんどない。
さすがに、ラリーに出るようなビッグオフローダーとなると、中には乗るのを躊躇する機種もあるが、基本的には「バイクは走ってナンボ」だと思っているし、足着き性が悪いという理由で乗りたいバイクを諦めたり、せっかく完成されたバランスを崩してローダウンしたりするのは、もったいないと思うのだ(もっと背が低ければ、考え方も変わるだろうけど)。
というわけで、「乗りやすい」の判断基準から、足着き性の項目は完全削除。そして、僕はスポーツライディングが大好きなので、アクティブに乗ったときに、ハンドリングやエンジンフィールに扱いやすさがある機種をセレクトしてみた。
基本的に、旋回時にハンドル舵角が多い機種は苦手なので、このような機種はまず除外。車重は、装備重量210kg以下が理想だけど、少しのオーバーには目をつぶってみた。
さらに、ときには遠出もするので、あまり気を遣わず長時間走行ができるという部分の「乗りやすさ」もポイントに!
 |
田宮 徹さん たみや とおる |
バイクはオンオフも、スポーツも街乗りもツーリングも大好きなフリーランスライター。基本が“乗りたがり屋”さんなので、試乗経験は豊富。日本は、沖縄を除く全都道府県をバイクで走った経験がある。(身長166cm、体重67kg) |

- SUZUKI GSR750
- 2012年式spec
水冷4ストロークDOHC 4気筒 750cc
最高出力:106ps/10,000rpm
重量:210kg シート高:815mm
新車価格:102.9万円
- オススメする理由
多くの関係者がバランスを絶賛
じつはこれ、乗ったことがない機種。複数の業界関係者が「最高の車体バランス」と褒めちぎっているので、興味がある。ずいぶんと乗りやすいらしいのだ。
-
スズキ GSR750の中古車を探す
|
 |
|