GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 >装備と機能でビッグスクーターを選ぶならコレ!
中古車平均価格の人気バイク!装備と機能でビッグスクーターを選ぶならコレ!
ホンダ フォルツァ

左右独立の灯火類や便利なスマートキーシステム、MTモード(Zのみ)など機能性をより高めたフォルツァZ/X(MF08)。現行モデルにも引けを取らない装備が魅力だ。

 ビッグスクーター市場でトップシェアを誇るフォルツァ。変速機構やABSなど充実の装備とアグレッシブなデザインで、後発スクーターながらも確固たる地位を確立したモデルだ。
 現行型はMF10という型式で、まだまだ中古市場では高値で取引されている。しかし、2型のMF08は徐々に価格もこなれてきているようで、44.4万円の予算内で探しても、極上のノーマル車からフルカスタム車まで幅広い車両をピックアップすることができる。もちろんカスタムパーツもマジェスティに負けず劣らず非常に豊富なため、自分だけの一台を作りたいと考える人にとっては、ベース車にピッタリのモデルといえる。

ホンダ フォルツァ

ホンダ フォルツァ

スクーターだからこそ快適装備を大事にしたい!

ホンダ フォルツァ スマートキーシステム
ホンダ フォルツァ スマートキーシステム

スマートキーシステム

MF08型ではスマートキーシステムを搭載。日常の使い勝手や防犯面からしてもありがたい装備だ。初期型は価格的にこなれているが、使い勝手を考慮するとMF08に軍配が上がる。

ホンダ フォルツァ MTモード搭載

MTモード搭載

フォルツァZが装備するHonda Sマチック。2つのモードを持つATモードと6速MT(後期モデルは7速)の切り替えが可能。44.4万円の予算ならフォルツァZも十分射程圏内なのだ。これぞまさに買い得!

やっぱり気になるライバル車!?

ヤマハ TMAX

ヤマハ TMAX

ヤマハ TMAX

・387台中/69台!
・最安24.8万円〜 ・平均相場68万円

44.4万円の予算があれば、初期型のTMAXも視野に入っては来る。しかし流通量は少な目だ。この価格帯でTMAXを狙うならもう少し待ってみるのも良いかも?

ヤマハ マジェスティ C

ヤマハ マジェスティ C

ヤマハ マジェスティ C

・935台中/621台!
・最安19万円〜 ・平均相場41万円

FORZA最大のライバルがマジェスティ。44.4万円であれば、MF08と同年代のマジェスティCが射程圏内だが、最終的にはスタイルの好みか。

ヤマハ マグザム

ヤマハ マグザム

ヤマハ マグザム

・1086台中/386台!
・最安24.2万円〜
・平均相場60.8万円

マジェスティとは違うアプローチで登場したマグザム。価格的には2005年の初期モデルが狙い目といえるが、今後モデルチェンジが行われれば2、3年落ちモデルの価格下落も予想できる。

ヤマハ マグザム

※相場価格や台数などのデータは全てGooBike編集部調べ。

BACK NUMBER

テイストフルな2気筒に乗りたい
バイク用のエンジンにはさまざまな形式が存在するが、・・・
手軽に遊べる小型バイクに注目
今、原付二種モデルの勢いがいい! そして、それにつられるように・・・
バイクに乗って冒険へ行こう
果たして世界にまだ冒険はあるのか

バイクはクルマと同じく移動の手段になる。しかし、多くのバイク乗りは・・・
ミドルスポーツを読み解く、
5つのポイント

1000ccスーパーバイクの遺伝子を感じるスポーティで・・・
クルーザーの正しい楽しみ方
クルーザー=アメリカンタイプのバイクと考えられていたのは、・・・
EICMA×東京モーターショー
2年に一度の東京モーターショーに、世界最大の・・・
スクランブラーを愉しむ
2010年代に入って、ファッション<流行>はライフスタイル・・・
スーパースポーツを
100倍楽しく乗りこなす

レーシーなスタイリングに低いハンドルとバックステップ・・・
ヤマハSR400が
今なお支持される5つの理由

世の中には同一の車種名を持つロングセラーモデルは多いが・・・
いま、ネオ・クラシックが熱い
いかにもオートバイ然としたクラシックタイプのバイク。・・・
記事一覧