福岡県久留米市 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

最終段階のハンドルでかなり手コズってしまいました・・ 大まかな予想でCT110・125やハリケーンハンドルなど仮組しましたが 高さ・角度が合わず結局SP武川のモンキー用アップハンドルを加工して使用する事に・・・ 引きしろがキツいのでカットして溶接して再メッキと言う面倒な作業になりかなり時間がかかりました。

忙しくてなかなか掲載できませんでした、スイマセン! 早速、現状報告 LemansⅡの現在・・全バラ状態 部品を吟味して各パーツ別に分解点検、各用途に合わせて再生中です。 メッキ・塗装もしくは交換、ワンオフ製作と進んでいます。 勿論劣化しているゴム類・オイルシール・ボルト/ナット・ワッシャーなども交換しながらです。

V11後期MODEL ミッションケースのオイル漏れ修理。 このシリーズのMODELは少なからずこの場所(ミッションケースの結合部)からのオイル漏れがあります。 フレーム剛性を上げる為の補強が結合部に負担をかけているのか元々製造組み立て時の精度が悪いのか・・・

現在、放置状態のレストアST90・・・工場の隅に佇むフレーム・・・哀れに置き去り状態なんです。 ブラスト待ちなのですがマスキングを忘れて、つい後回しにしてしまいました。

なかなか進まない、今、E/Gをブラスト工程途中・・・・ですが。ちょっとフレームに載せ外装の位置決めを致します。 ノーマルのステップ・タンク・外装・サス・保器類の各ステーを取り除き、新しいステー・フレームの位置決め変更を行い、追加ステー作成・フレーム加工を思案中・・・の状態です。 ・・・続きはすぐに掲載します、お待ちください。

中古車 LemansⅢが完成しました!やり残していた作業としてはフォークブーツ・燃料ホース・キャブのブリーザーホースを取り替え、E/G掛けてキャブ・点火時タイミング等の調整を終えようやく完成しました!どこもスキの無い仕上がり限りなくノーマルの状態にしました、当時のLemansⅢの乗り味を復活させました! 仕上がりはぜひ現車を確認してください!

今回は仕上げ追加作業・リヤ周りの腐食・塗装痛みの補修を作業致しました! スイングアーム(再塗装パウダー仕上げ)・デフケース (ブラスト仕上げ)・メインスタンド(再塗装パウダー仕上げ)・バッテリーケース廻りの錆・腐食(各ボルト・ナット・ワッシャー交換・部分塗装)以上の工程です。

気になっていたシリンダーヘッドからのオイルに滲み やはり走りこむと漏れが始まると思われます。 納車先が遠方ですし細かなアフターが出来ない分 今のうちに対策をする事に・・・・ で!結局、G/K交換する事にしました。 サクサクと作業を進めてヘッドを外し洗浄・面研して手早く組み付けです。 再組付けなので分解も楽、内部も綺麗なものです。(当然ですが)

スポーク張り・振れ取り・バランスを整えホイルが完成。 残念ながらフロントのスポークは廃番、少し短い物で代用 リヤスポークも本数が揃わず8本はリサイクルになりました。 (勿論 丹念に下地処理、再メッキで復活) タイヤも当時のイノウエ(現在のIRC)標準ブロックタイヤは入手不可能。 *当時はキャラメルタイヤなんて言っていました! (本当はキャラメルパターンという呼称が正しのでしょう、もしかしてブロックも・・) 一番近いサイズ・似通っているデザインでダンロップK860 90/90-14 (純正標準は300-14)を装着。 と、以上 マイティダックスのレストア現状報告〜!

ようやくマフラーが出来た! ブラスト掛けて耐熱塗装(もちろん半艶黒) サイレンサーガードはメッキ処理後RXコート(皮膜が強い擦れる部分はオススメ!) EXパイプのカバーが紛失していたのでいろいろ試して 自作。 ステンレスでメッキ処理(黒)してまぁまぁの出来かな・・! (気持ち的には腐食で出来た凹凸を綺麗にしたかったが板厚が薄くなりそうなので我慢!)

カルフォルニア1000S計画 現状 フレームの下準備をしようと保器類分解を始めていたら 点火系のチェックをしていない事に気付いた・・

福岡県の新車・中古バイクを探す