ヤマハのヘッドライトに関するバイク作業実績一覧

今回はお客様よりヘッドライトが点かないとのご相談で ヤマハ・YBR125Gをお預かりしました。 球切れによるヘッドライトが点かない事はありますが、 ヘッドライト球はお客様で替えてみても点かないとの事です。 念の為、ヘッドライト球を確認しますが異常なしです。 原因を調べていくとヘッドライト球へつながる配線トラブルでした。 内部で接触不良を起こしているようなので、配線交換を行い作業完了です。 ヘッドライトの不点灯は整備不良となりますので、愛車のヘッドライト点かない場合は すぐに修理を行いましょう(^o^)

総額:2,860円

現行モデルの車両はヘッドライトが標準でLED化したものが多いですが、 ハロゲンタイプの車両もバルブ交換でLEⅮ化できるんです! と、いうことで……本日はLEⅮ化しました!

ヤマハ ジョグのヘッドライトがつかない修理をしました! 原因はヘッドライトソケットの摩耗や劣化でした ソケット交換と電球の交換を一緒に行いました! その他また不調がございましたらご相談ください!

総額:6,468円

こんばんわ!! 店長の木稲です。 今日も在庫車にて作業しました!! 皆大好き、マーシャルヘッドライトイエロー!! 今回はヤマハの名車、XJR400に取り付けていきます。

総額:25,300円

ヤマハ BW'sの片方のヘッドライトが点かなかった為バルブ交換をしました! 配線などの可能性もありましたが無事電球交換で直りました(^^♪

総額:4,807円

ヤマハ MT-03のヘッドライトを丸目へカスタム!! 純正とはまた違った感じでカッコよくまとまってます♪ MT-25でも同様のカスタムはできますよ! お気軽にお問合せ下さい★

先週の台風で駐車場で倒れてしまい損傷してしまったので台風の日の翌日にご来店頂き、オイル漏れ、ヘッドライトカバー、ウィンカーレンズ等応急修理にて対応、本日部品交換及び修理で再来店頂きました。

総額:8,000円

YAMAHAのフラッグシップモデルシリーズのひとつ「MT」。 MTシリーズの末弟にあたるMT-03/25はチーターのような俊敏で軽快なイメージで登場、未来的なシャープなフォルムと軽快なライディングフィールで、初心者からベテランまで楽しめるオートバイです。

ヤマハの新車・中古バイクを探す