神奈川県 ヤマハ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧

トリシティ155専用ルーフ取り付けのため、フロント部分のスクリーン等々を外し、リア部分に支柱を立てるための準備作業をし、支柱を立てて、屋根を付け、フロント部分も取り付け、ワイパーの動作確認をし、テスト走行をして完成です!

トリシティ125㏄ルーフ付きの車両を、ご購入下さったお客様のご依頼により、携帯ナビを便利にお使い頂くために、マウントバーと、スマホホルダー取り付けをしました。

マジェスティ125エンジンハンガーの交換です。お客様のご依頼になります。攻める走り方をする人にとって必須内容のカスタムです。純正のエンジンハンガーはあまり板厚もないのでカーブで倒してる最中に捻れる傾向があります。なので人によってはカーブが安定しないから怖いといった意見もございます。そんな時にあるカスタムパーツがDCRさんが出しているアルミの強化エンジンハンガーです。 今じゃ売られていない商品なのでヤフオク等で購入するしかありません。

総額:31,200円

当店でお買い上げいただいた車両ですが気分を変えたいために外装交換とマフラー交換のご依頼です。 マジェスティ125はキャブ、インジェクション共に外装は共通となります。また色によっても多少の値段差がございます。社外品の外装になりますが細かいチリがあまり合わないため慣れている方でないとお取り付けは難しいかも・・・? 外装全バラシした後エンストすることがあるとのことでダイアグツールにて燃料、アイドリング調整をしました。

総額:59,300円

ヤマハ ドラッグスター1100のエアエレメントの交換をしました! 作業はいたって簡単で短い時間で終わります(^^)/

総額:3,894円

MT-03 マフラー交換♪  〜 持込 〜 MT-03のマフラー交換をいたしました。 お客様が持ち込んだマフラーを取り付けさせて頂きます! レーシーな見た目と音が良いですね♪ またのご来店をお待ちしております!

見た目がかっこよくなりました! 防風効果もありますので、体への負担も軽減されます。一石二鳥!(^^)!

ヤマハ YZF-R1のバッテリー交換をしました 台湾ユアサのTTZ10Sで交換し、電圧点検ももちろん行います! 電圧異常なし!(^^)

総額:19,954円

MT-25、セパハン化‼  〜 R25流用 〜 この度、お客様のご要望によりMT25にYZF-R25のセパレートハンドルを装着いたしました! トップブリッジはMT25のまま、取り付けております。 社外のセパレートハンドルと違い、ボルトによる固定ができるので転倒時の安全性は高そうですかね〜。それに見た目スラっとしてカッコよくなったと思います(^^)b 取り付けには取り回しの変更などが必要になります。ご興味のある方は、お気軽にご来店くださ〜い(^^)/

総額:37,814円

神奈川県 ヤマハの新車・中古バイクを探す