NC750X(ホンダ) バイク車検の作業実績一覧

今回はNC750Xの車検になります。 エンジンオイル、オイルフィルター、ブレーキフルード、スパークプラグ、前後タイヤを交換させていただきました。

ホンダ/NC750X 継続車検、メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・ブレーキキャリパーO/H ・ブレーキパット交換 ・エアエレメント(エアフィルター)交換 ・ハブダンパー交換 ・前後タイヤ交換 などなどです。

NC750X 車検させていただきました 当店では他店購入者であっても、大型バイクであっても、 ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキなら車検させていただいております 当店へ車検だしていただくと、何日かお預かりになりますので、 時間のかかるカスタムなどを、一緒にさせていただくことも多い訳なのですが、 今回はドラレコとUSB電源を取り付けさせていただきました。 ドラレコやUSB電源はこちらで用意させていただいても大丈夫ですし、 持込でもOKです ありがとうございました。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです。明日は臨時休業予定ですが雨なら営業します。(笑)どうなるのでしょうかね?寒いです。明日テストが出来なければ17日行く予定です。今日のブログは車検の仕事を書いています #ホンダ #NC750X の整備をしてオイル交換もしています。車検前に整備をしガス検査のためのフューエルワンを投入などなど・・・しています。しかしこのNC750Xセミオートマ気を付けないとほんと怖い思いをするときがありました。クラッチがないってバイクはマジ怖いですね。特にこのトルクのあるバイクは スクーターはドライブフェイスとクラッチウェイトが回転が上がるまでつながらないですがこのNCのセミオートマはアクセルと連動するのでめっちゃすぐ駆動するので危ない!ってことが数回ありました。(笑)

総額:35,000円

今回はNC750Xの車検整備をさせていただきました。社外マフラーの排気ガス証明書の不備で2回検査場に持ち込みました。車両状態はかなり良い状態ですので、オイル交換、ブレーキフルード交換、フロントタイヤ交換で検査合格出来ました。 排気ガス証明書の不備でのゴタゴタで自賠責保険が切れてしまい1ヶ月追加となってしまいました。マフラーメーカーのコーションプレートの打刻ミスが原因でした。

総額:82,038円

NC750Xの新車・中古バイクを探す