愛知県 ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(4ページ目)

ホンダCBR929RRのジェネレーターカバーを交換いたしました。 オイル漏れの心配もなくなり、安心してバイクにお乗り頂けます!! 当店では、国産車・外車問わず作業させて頂きます。お気軽にお問い合わせください。

4年位前に購入したらしいライブDioのセルが回らないとのことで、まずはバッテリーを交換しようとしましたが、替えてもカチッカチッという音がして回りませんでした。セル不良かなと思いましたが、キックしたところ何か変な異音がしました。キックケースを空けてピニオンギヤ回り清掃、グリスアップで無事セルは回るようになりました。ついでにベルトが細くなっていたのでドライブベルトとウェイトローラー交換しました。ウェイトローラーも粉砕しかけていたのでちょうど交換時期だったと思います。発進や最高速も見違えるほど良くなりました。

自店のお客様のモンキー125のステムベアリング交換をしました。 気持ち動きが悪くなってきたので早めの交換です。 実際に見てみると気持ち傷と転がりが悪いかなーって感じでした。

総額:22,088円

本日は、タクトベーシックのファイナルギア・ベアリング交換修理をしました。 連休明けなので部品がなかなか入ってこないので組み上げは部品が届き次第になりますが、先にバラシと面だしと清掃をしておきました。 部品が届き次第早急に組み上げようと思います。

40kmしか出ないというライブDioの修理依頼です。ドライブベルト、ウェイトローラー交換して、マフラー詰まりも通しました。60km振り切るようになりましたので良かったです。法定速度は守りましょう!次はリアタイヤ交換お待ちしています。

総額:11,550円

スピードが出なくなったので、診てほしいとのことで入庫したTodayです。3年前に他店で5万くらいで購入されたらしく、あまり修理代が、かさむようなら乗り換えも考えているという事でした。 試乗したところエンジンの回転数が上がらず、ストールする感じでした。プラグとエアクリーナーフィルターが汚れていたので新品に交換して、タンクの中に水みたいのが少し入っていたので抜きました。キャブレターのドレインも抜き、試乗したところ、上まできれいに吹き上がるようになりましたので、これでちょっと様子見てもらいます。 当社では他店、オークション、友達から譲ってもらった車両などの修理、車検、点検なども可能ですのでぜひご相談ください。

総額:4,950円

愛知県 ホンダの新車・中古バイクを探す