VTR1000SP-Ⅱ(ホンダ) バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

https://bikeshop-icu.com/23053/ 眠いです。今日から20日まで鈴鹿サンデーNGK杯のため臨時休業をいたします。27日は岡山地方選12月3日4日は鈴鹿モトチャレのため臨時休業です。それから12月7日から怪我の治療のため年末まで臨時休業をいたしますのでよろしくお願いします。肩がいて〜〜ですねむいし・・・行ってきます〜さて思い出ブログですが『ホンダVTR1000SP-2 RC51 整備だってばよ 24か月点検をしてオイル交換などなど作業をしています。本日より日曜日まで臨時休業です。』の巻であります。#ホンダ #VTR1000SP-2の車検と24か月点検作業をしています。車検が無事終わったので整備をアップしています。よろしくお願いします。

総額:26,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 12日〜17日まで出張のためバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。しかしいい話がないなぁ〜〜〜仕事もないなぁ〜こまったちゃん今朝はめっちゃいい天気だったのにンん〜7時ぐらいはめっちゃいい快晴だったのが7時半ぐらいにはもう曇ってきました、これからは雨が続くのかな?しかし眠い・・警備会社ワンコ〜のオクパ内官さんは警備をする内容が違うようでお化けにほえてしょうがないです。丑三つ時に大体2時から3時前にいきなり吠え出します・・(◎_◎;)めっちゃ怖いです。(笑)で起こされてしばらく寝れない・・・・ほんと怖いよ… 今日のブログはほんだVTR1000SP-2のタンク交換作業をしています。新品タンクなのでめっちゃ気を使います しかしこの当時のホンダのFiシステムのフューエルポンプの取り付けホースってクリップ式じゃなくボルトなので結構大変です。

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html またFacebookのページの設定変えたなぁ~(◎_◎;)ややこしい・・・今日は祝日?地獄ですね。しかし毎日ちびっこは祝日・・5月の10日まで休みだって・・・(◎_◎;)まいったです。今日は #ホンダ #VTR1000SP-2 の整備です。今回はマフラー交換作業をアップしています。しかし自宅のWifiの調子が悪すぎてOCNやdocomoの連絡がつかない・・・(◎_◎;)ほんといい加減なところです・・・まいったまいった・・・今朝はYSPへ部品をもらいに行って・・今日こそ刀1100のエンジンバラバラにしてやるぞ!

総額:31,900円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです昨夜はボディーセラピーASTERさんで体のメンテナンスをしてもらい筋膜リリースをしてもらいました。今朝は筋肉痛的なものもなく睡魔が襲っています。(笑)眠い・・・・・体重もまた減りほんとやっと・・・・・って感じなのですが元の体重には戻れないにしても65kgにはしたいよ〜〜〜今日の天気は曇りから雨が降るようなのですが・・・どうなんだ?現在は曇ってます。ブログの方はホンダVTR1000SP-2の車検整備をアップしマフラー交換 ホイール交換 クーラント交換 ブレーキ液の交換・・・などなどんお作業をしています。今週のバイクショップICU 臨時休業は25.26日になりそうですのでよろしくお願いいたします。

総額:275,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠い 地獄の日曜日&地獄の学校休みが続く・・・明日はswissbankから取り立てがある。やめて・・・今日は晴れて天気もよさそうだし朝の寒さもちょっとマシですね。春って感じ?朝から買い物引き取り等に行って・・仕事しないとね。今日のブログはホンダVTR1000SP-2の修理、車検整備を載せています。今回フロン補ホイールの交換でえぐれてしまっていましたので修理となりました。あああ新品のパーツ付けるのきをつかう〜〜3月かぁ〜今週末出張で岡山国サーキットで仕事です。おおお〜やっとシーズンイン 岡山国際の開幕戦です。あの2ターンクランクほんと気を付けないと1台しか侵入できないからね。あぶないよ〜〜〜〜おいらで38秒台・・・実際全日本になるとどうなんでしょうね。バイクショップICUの臨時休業予定は6〜8日 19〜21日 25.26日です。よろしくお願いいたします。

総額:48,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 1日1日早すぎます・・何の仕事も進まない・・・フォークOHの作業もちょい止まっています(◎_◎;)もう大変です。なんか忙しいです。昨日は頭文字Fさんクラブ員の方のヤマハYZF-R1Ceraの車検も泣きの1手でガス検合格 ノーマルマフラーのO2センサーを外していたためガスが濃い目に出ていてCoが3%濃いようで・・・やばかったです 今日はとりあえず地獄の祝日です。最悪です。今日は預かっているVTR1000SP-2を別の作業で預かったので仕上げて頭文字IさんのNSRも仕上げていかないとCeraサンドラちゃんの整備が進まない・・・・4月に向けていろいろやっていますがトレーニング バイクの整備 スポンサー様のご挨拶 そうそう昨夜(株)嘉雅建設様の社長様が来られちょっと話をし前向きに考えていただけるようで何卒宜しくお願い致します。今日はブログでもVTR1000SP-2の整備をアップしています左側にちょいこけてしまったのでその部分の修理作業をしています。しかし部品代がめっちゃ高いですよね(◎_◎;)今回の修理はほんと

総額:12,100円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨ですね今はやんでいますが・・昨夜のトレーニングも風がちょい吹いて寒かった夜空も雲がかかってお星さまが見えんかった。いつもならきれいな冬の夜空がありオリオン座が見えたりね結構きれいんだけどね。最近寒さにメンタルが負けてトレーニングを怠ろうとくじけるときがあるけどお世話になっている方々のおかげでほんとモチベーションがkeep でも体重が減らない・・(笑)せめて65kg程度にはなりたいしSサイズの作業着で使っているジーパンがインナーはいてもすっと腰回りが入るぐらいにはなりたいよ〜〜〜って去年1月はどんだけ痩せとってん!!!って感じですよね。もうちょいその辺を意識持たないと・・・ね。今日のブログは初お客様の頭文字MさんのホンダVTR1000SP-2の車検整備をアップしています。車検はガス検査があるのでワコースのフューエルワンを入れとりあえず車検場へレッツらごーです。あとはちょい残念なことにお友達の方とかな?ツーリング言っていてちょっとしたミスでお友達がVTRに追突・・(◎_◎;) ちょっとダメージが・・・・

総額:37,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 総監督怒りのアフガンから今朝は始まりました。(;´∀`) もう馬鹿たれたちが最悪の状態です。ホントめんどくさい連中 何度同じことを繰り返すのやら。今日のブログはぱぱ=ん号のVTR1000SP-2のブレーキOHでキャリパーOHとマスターシリンダーOHです。キャリパーは綺麗に洗車後ピストンの研磨作業をしました。メッキが剥がれないようにだけ気を付けてピカピカピカチュウです。明日はパノリンカップ6時間耐久でバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。

総額:17,280円

VTR1000SP-Ⅱの新車・中古バイクを探す