2019/02/23 10:56:02 更新スターターワンウェイクラッチ交換 ハーレー 修理 整備 ソフテイル FXST 広島 廿日市ハーレーダビッドソン FXST ソフテイルスタンダード
2003年式FXSTソフテイルスタンダードのお客様より、 『セル押したら、ウィーンという音がして、エンジンが掛からない』 とのご連絡。 よくある故障の一つ、スターターワンウエイクラッチの故障でしょう。 ということで、車両を引き上げて早速作業スタート。 スターターモーターを取り外すには、バッテリー・オイルタンク・プライマリーカバーを外す必要が有ります。 ここまでやってようやくスターターが取り外せるように。

こちらがスターターモーター。

早速分解。

こちらがスターターワンウェイクラッチ。 左が取り外したもので、右が新品。 ワンウェイ、つまり一方向のみ力が加わるような仕組みなんですが、故障すると両方向に回るようになってしまいます。 そうなると、スターターの力が伝わらず空回りし、ただモーターの廻るウイーンという音だけするようになるのです。

交換して、オイルタンク・プライマリーカバーを取り付け、プライマリーオイルを入れてバッテリー装着。 エボリューションだとオイルタンクは外さず作業ができるので、作業時間も短く工賃も安く上がります。 今回のようにツインカムの場合はオイルタンクを外す必要が有りますので、作業時間も多少長く作業工賃もその分高くなります。

元気にエンジンが掛かるようになりました。 ご依頼有難うございました。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
スターターワンウエイクラッチ | 1 | 11,389 | 11,389 | 課税 | 部品 |
作業工賃(オイル・ガスケット含む) | 1 | 20,000 | 20,000 | 課税 | 交換 |
課税-小計(①) | 31,389円 |
---|---|
消費税(②) | 2,511円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 33,900円 |
---|
対象車両情報
- メーカー・ブランド
- ハーレーダビッドソン
作業時間目安
3時間