2019/09/16 21:07:07 更新☆XJR1200R 納車整備 LAP 1☆ エムフィールド・東京都立川市ヤマハ XJR1200R
作業実施日 2019/02/15
XJR1200Rの納車整備です。 まずは検査を通したいので調子の悪いキャブレターのOHから。 サクッっと外します。 一度開けたのか開けようとしたのか…。 結構な割合でねじ山が傷んでます。 整備の一番の基本『ネジ回し」が一番難しいわけで もし作業するならどんな場合でも しっかりとした準備が必要かと思います。 各部の熟成?が進んでおりました。 こんなトコのねじ山まで傷んでいる始末…。 外すの結構大変でした。 部品をやさしく綺麗にしつつ重要なゴム部品を 交換します。ニードルバルブのO-リングの交換はマスト。 ヤマハはこの部品供給がないので社外品を使用します。 しっかりと綺麗にして、しっかりと組み立てて、しっかりと調整します。 傷んでいたネジ類はもちろん全交換です。 これで次回開ける時も安心です。 綺麗にになりました☆ エンジンを始動させヘッドライトの光軸調整☆ キャブの調整は後回しです。 充電系が弱いとされているこの系統のエンジン。 充電電圧もしっかりと点検しておきます。 で、車検場に持ち込んで一発OK☆ 続く。


















費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
納車整備一式 | 1 | 80,000 | 80,000 | 課税 | 整備 |
使用部品代金一式 | 1 | 0 | 0 | 課税 | 部品 |
課税-小計(①) | 80,000円 |
---|---|
消費税(②) | 6,400円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 86,400円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
5時間