バイクで行きたい九州名湯・秘湯の旅 大分県・湯平
GooBike.com
Goo-net.com Goo-net.com サイトマップ サイトマップ お問合せ お問合せ
バイクを探す
パーツを探す
バイクを知る
駐車場
保険/ローン
免許/盗難補償
買取
コミュニティ
ツーリング
基礎知識
首都圏エリア   |   北関東エリア   |   東海エリア   |   関西エリア   |   九州エリア
ツーリング バイクツーリング情報ページ。アクセス方法やツーリングレポート、おすすめスポット情報満載です。
TOP > ツーリング > 九州エリア
ツーリング 九州エリア 大分県・湯平
バイクで行きたい九州名湯・秘湯の旅
ロングツーリングで疲れたら、やっぱり温泉がいちばん。真っ青な空のもとで楽しむ温泉タイムは、肩まで浸かれば、はぁ〜っ、極楽極楽!「バイクで行きたい〜九州名湯・秘湯の旅〜」では、温泉王国である九州のとっておきの湯を紹介。たっぷりの湯に肩まで浸かれば、はぁ〜っ、極楽極楽!
Vol.3〜下駄の音がこだまする、山間の温泉郷「湯平」
街のメインストリート
約300年前につくられて以来、いまに残る石畳は、車がやっと1台通れるほどの道幅と、「両脇に並ぶ家並みの高さのバランスが絶妙に美しい。最大傾斜30度の坂道が500mほど延び、温泉場の入口から明治橋までの間300mに、約20軒の旅館や商店街がひしめいています。耳を澄ますと、旅行客の下駄の音や子どもたちが走る音が聞こえてきます。雨の日や夕立ちの後、しっとり濡れた石畳が、旅館の灯にぼんやりと灯されるひとときは、心が安らぎます。
街のメインストリート 街のメインストリート
疲れた心も流します。
温泉地に欠かせないのが川の音。細く長い旅館街のすぐ裏手を流れる花合野川のせせらぎは、宿の窓辺や石畳にまで心地よく届いてきます。山頭火がこの川で洗濯をしたことは有名で、「洗うてそのまま河原の石に干す」という一文も、行迄記に記されています。5月下旬〜6月中旬に見られるゲンジボタルの乱舞は必見です。
花合野川
花合野川
  トップページ湯平共同温泉ガイド湯平温泉グルメMAP  
他地域のツーリングスポット
首都圏
北関東
東海
関西
九州
BACK NUMBER
由布岳・別府〜湯布院
宮崎県・延岡〜高千穂
大分県・蒲江〜宮崎県・延岡
大分県・佐賀関
大分県・国東半島
熊本県・南阿蘇
熊本県・阿蘇郡
大分県・日田市
熊本県・瀬の本〜小国町
大分県・九重
大分県・湯平
大分県・直入市
大分県・別府市
バイクを探す | パーツを探す | バイクを楽しむ
株式会社プロトコーポレーション 会社概要 |  プライバシーポリシー |  広告掲載について
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.