 |
今回は、前回の旅で出会った「わいた温泉組合」の事務局長・椿氏オススメのワインディングロードをレポートする。スタートは大分県日田市。天気は時折、陽が射す曇り空。気温は前回より格段に温かい。寒さに凍えることなく走れそうだ。スタートに先駆け、近くの土産物屋で準備をしていると、他のライダーたちが自慢のバイクを並べ一服していた。休日は、駐車している車の数より明らかにバイクの方が多い。彼らも走りたくてムズムズしているに違いない。
日田から小国町へのルートは国道212号を下るのが一般的ではあるが、椿氏オススメのルートを進むべく、県道674号を下り、大山町・天瀬町を抜け小国町へ。「ファームロードわいた」を走ってみる。福岡方面から国道210号を日田市・大部トンネル手前を左折し、トンネルの上をまたぎ天瀬方面に進む。 |
 |
 |
 |
今回のルートは広域農道である。片道一車線ではあるが、車の交通量は国道212号と比べると、はるかに少ない。さらに驚いたのは、国道442号との合流地点までに、信号機がない。途中、一時停止が数カ所あるだけである。なるほど、ライダーが好んで走るのもうなずける。これで天気が良ければ最高である。日田市から先へ進み、天瀬町に入る。 |
|
 |
|
 |
|
 |
|