Z400の投稿検索結果合計:567枚
「Z400」の投稿は567枚あります。
  
  
      
    Z400、Kawasaki、バイクのある風景、バイク写真部、バイク乗りと繋がりたい      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z400の投稿写真
- 
  
  2023年06月10日 213グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜5/9近距離撮影ツーリングその2〜
 
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon AI NIKKOR 28mm f/2.8S
 撮影モード:M
 ISO:200
 F値:2.8/11.0
 編集ソフト:DPP
 
 
 5/9に近場を巡り撮影した写真を投稿します😅
 この写真は松山市北条にあるカフェ
 OUT THERE(アウトゼア)の奥にある浅海漁港横で
 撮影しました😀
 R196沿線にある漁港で小さな漁船を背景に撮影
 するにはいい場所かなぁと思います😄
 個人的に愛機と漁船を一緒に撮ったり、
 漁港で撮影することは好きだったりします😁
 
 この漁港の入口にあるOUT THERE(アウトゼア)
 というカフェはライダーに人気があるお店なのですが、
 自分はまだ行ったことが無いです🤣笑
 カフェとかより自然のほうが好きなのかも
 しれませんねぇ😂笑
 お小遣いでカフェのコーヒーは少しキツイということも
 あるかもですが😭😭号泣
 
 
 今後の投稿ですが、バイクと一緒に景色を撮影
 できなかったものも多数ありますが6月中に
 5月に撮影したものを全て出しきります😂
 週末だけ2日続けて連投投稿します😅
 7月頭も6月撮影分の投稿少し残るかもですが、
 引き続きよろしくお願いいたします😅
 昨日6/9にも撮影した分があります🤣笑
 
 
 #ファインダー越しの私の世界 #一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#松山#写活#撮影スポット#北条#瀬戸内海#浅海漁港#アウトゼア#OUT THERE#バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#道の駅ふわり#海#海岸
- 
  
  2023年06月07日 228グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜5/9近距離撮影ツーリングその1〜
 
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon AI NIKKOR 28mm f/2.8S
 撮影モード:M
 ISO:200
 F値:2.8/4.0/11.0
 編集ソフト:DPP
 
 
 5/9に近場を巡り撮影した写真を投稿します😅
 この写真は今治の波方にある、
 大角海浜公園キャンプ場の駐車場にて撮影しました😀
 この周辺は景色もよく、背景も海がメインとなり
 瀬戸内海に面した今治らしい風景が撮影できる
 かなぁと感じています😊
 撮影した日は5月らしい快晴でキレイに撮影できた
 と思います😁
 時間を忘れてずっと海を眺めていたいな🥹
 と思うようなひとときでした☺️
 タグボートが縦一例で3隻通過したり、
 おいちゃんが海をぼんやり眺めていたりと
 いい雰囲気でした😊
 
 今回は絞り値やアングルを変えつつ、
 同じような角度で撮影してます😅笑
 背景がシンプルやとどうしても車体を大きく
 撮ろうとするクセがありますねぇ🤣
 
 
 梅雨入りし6月になりましたが撮りだめている5月に
 撮影した写真投稿していきます😅
 そのストックが無くなればカスタムやらパーツ
 インプレ投稿などなどやっていこうと計画中です😅
 ニッチな情報かもですがよろしくお願いいたします😂笑
 
 
 #ファインダー越しの私の世界 #一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#今治#写活#撮影スポット#波方#瀬戸内海#大角の鼻#バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ローキー#海#タグボート#キャンプ場
- 
  
  Z400 2023年06月05日 43グー! ぜっとちゃんツーリング仕様。 
 ぜっとちゃんに荷物なんて!と思ってたけど積んでみたら悪くないな…
 20㍑✕3載るから全然キャンプ行けるじゃんコレ。
 サイドバッグは型崩れ防止のインナーバッグが生産終了してたのでプラダンで自作してやった。
 
 #カワサキ #カワサキバイク #カワサキz400 #kawasaki #z400 #kawasakiz400 #ストリートファイター #バイクのある生活 #バイク写真部 #バイクのある風景
- 
  
  2023年06月05日 224グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜愛媛今治フォトスポット散策ツーリング10〜
 新緑と愛機
 
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon AI NIKKOR 28mm f/2.8S
 撮影モード:M
 ISO:200
 F値:2.8(開放)
 編集ソフト:DPP
 
 
 GW中に撮影した写真を投稿していきます😄
 今回の投稿でGWに撮りだめている撮影分は完了です😅
 この写真は今治の鈍川渓谷で撮影してます。
 新緑を背景に愛機をじっくり撮影しようと思い
 やってみました☺️
 ほぼローキーで撮影しているのと自分好みな
 感じで仕上ているので、新緑の黄緑ではなく
 深緑っぽくなってますね😂
 車体をかっこよくみせる角度(構図)は人それぞれ、
 車体それぞれやと思いますので、自分が投稿した
 色んな角度(構図)の写真をみてもらってどれが
 かっこよく見えるか、好きとか感じてもらえたらなぁ
 と思います😅
 
 被写体の角度(構図)や写真の仕上がりの明るさ、画角、
 レンズ、光りを当てる角度、撮影の技法で雰囲気が
 ガラリと変わるので写真は奥が深くおもしろいと
 感じてます🥹
 今回撮影したバイク単体をクローズアップさせるような
 撮り方やと、背景をもう少しぼかしたいなぁと
 個人的には感じました😅
 手持ちやと色々と気難しいレンズなんであんまり
 使わないんですが、
 SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM(ダカフェレンズ)を
 使えば背景はぼかせるんですがねぇ😅
 
 
 梅雨入りし6月になりましたが撮りだめている5月に
 撮影した写真を今後も投稿していきますので、
 またよろしくお願いいたします😅
 
 
 #ファインダー越しの私の世界 #一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#今治#写活#撮影スポット#鈍川渓谷#新緑#バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ローキー#ノーファインダー撮影
- 
  
  2023年06月02日 233グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜愛媛今治フォトスポット散策ツーリング9〜
 造船の街、今治らしい風景その3
 
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon AI NIKKOR 28mm f/2.8S
 撮影モード:M
 ISO:200
 F値:4.0/11.0
 編集ソフト:DPP
 
 
 GW中に撮影した写真を投稿していきます😄
 この写真は来島という島の対岸のK166波方環状線
 から波止浜湾内を撮影してます😊
 また造船所かい😅?となってしまうとは思いますが、
 今治はホントに造船所が多いです🤣笑
 この波止浜湾内だけで4社造船所が集積してます😅
 造船用のジブクレーンがこれだけ林立してるのも
 珍しいかなぁと思います😅笑
 また、波止浜湾の外は来島海峡となっており
 かなり潮流が速い海上交通の難所となってます😓
 海が写りこんだ写真を見てもらうと潮流がわかるかなぁ
 と思います😅
 
 造船所の多さと海の表情が豊かな風景というのは
 今治独自のものかもしれません😀
 自分は生まれも育ちも今治市の隣町である松山市
 なんですが、松山にはない今治の風景は好きです😊
 
 
 またGW、5月に撮影した写真投稿していきますので、
 よろしくお願いいたします😄
 
 
 #ファインダー越しの私の世界 #一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#今治#写活#撮影スポット#来島#瀬戸内海#バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#波止浜湾#県道166号線#造船所#ジブクレーン
- 
  
  2023年05月31日 213グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜愛媛今治フォトスポット散策ツーリング8〜
 海の中にある御崎神社の鳥居
 
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon AI NIKKOR 28mm f/2.8S
 撮影モード:M
 ISO:200
 F値:5.6/11.0
 編集ソフト:DPP
 
 
 GW中に撮影した写真を投稿していきます😄
 この写真はK301宮崎波方線の道中にある、
 御崎神社の鳥居付近で撮影しました🥹
 あまり知名度は無いかもですが、海の中にある鳥居で
 珍しいかなぁと思います😅
 愛機と一緒に撮影するには望遠レンズでやるほうが
 望ましいとは感じましたが、標準の単焦点レンズしか
 いつも持って出ないのでやれる範囲でやってみてます😂笑
 鳥居豆つぶみたいになってますけどねwww🤣
 しかも干潮タイミングでホントに海の中にあるんけ?
 という感じにもなってます😇笑
 
 あんまり愛機と一緒に鳥居を撮影するには
 しっくりせんやんけ😭笑
 とはなりつつ、鳥居や付近の風景スナップを
 撮影してみました☺️
 波もなく穏やかな皐月の瀬戸内海もいいなぁと
 ファインダー越しに感じました😄
 今治って造船所から離れたところで撮影しても
 ジブクレーンが大きく目立つので、造船所が背景に
 あるのすぐわかりますね🤣笑
 
 このスポットに来るまでのK301宮崎波方線が
 今治市内でも有数の楽しい道で少しギャップは
 多いのですが、タイヤの性能を知るためとかに
 もってこいのコーナーが連続してます😁
 250ccクラスの車格までであればちょうど振り回せる
 感じかなぁと思います😄
 自分が産まれた頃ですが、80年代後半〜90年代前半は
 ここを攻めていた先輩方も多いのでは?と感じました😁
 
 
 またGW、5月に撮影した写真投稿していきますので、
 よろしくお願いいたします😄
 
 
 #ファインダー越しの私の世界 #一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#今治#写活#撮影スポット#鳥居#瀬戸内海#バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#波方#県道301号線
- 
  
  2023年05月29日 217グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜愛媛 伊予市のお気に入りスポット〜
 萬安港旧灯台(五色浜/伊予港)
 
 
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon AI NIKKOR 28mm f/2.8S
 撮影モード:M
 ISO:200
 F値:4.0/11.0
 編集ソフト:DPP
 
 
 GW中に撮影した写真を投稿します😄
 個人的にお気に入りのスポットである、
 伊予市萬安港旧灯台(五色浜/伊予港)の夕方の風景を
 愛機と共に撮影してみました😀
 このスポットはホントに小さな頃からたくさんの
 思い出がある場所です🥹
 人生初めての海水浴に両親ときたり、
 亡くなったじいちゃんとたくさん遊んだり、
 小学生の頃親友と電車に乗って釣りにきたり、
 初めてバイク(友達のVTR250)に乗らせてもらって
 この場所でブチ転こしたりしました😂笑
 今回撮影した際もファインダー越しに様々な
 思い出に浸ってました😂笑
 
 
 またGW、5月に撮影した写真投稿していきます
 ので、よろしくお願いいたします😄
 
 
 #ファインダー越しの私の世界 #一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#伊予市#写活#撮影スポット#五色浜#伊予港#バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#瀬戸内海#モトクル広報部
- 
  
  2023年05月26日 220グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜愛媛 松山市北条の #展望台スポット 〜
 ※レンズ違いの過去撮影分も投稿します😅
 
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon AI NIKKOR 28mm f/2.8S
 (1〜6枚目)
 レンズ:Nikon NIKKOR-N•C Auto 24mm F2.8 Ai改
 (7〜10枚目/23年1月撮影分)
 撮影モード:M
 ISO:200
 F値:4.0/11.0
 編集ソフト:DPP
 
 
 先日5/9と過去に撮影した写真を投稿します😄
 今月のモトクルフォトコンテストが展望台での
 撮影だったので、八竹山に行きました😀
 撮影は頂上展望デッキにてやってます🥹
 北条市街、鹿島、瀬戸内海を一望できる
 展望スポットとなります☺️
 夕やけの撮影も良いスポットと思います😄
 ただ大型車やアメリカン、セパハン車は落葉たっぷりの
 舗装林道を上がったり下がったりしないと
 いけないので、アクセスが厳しいかもしれません😅
 
 1〜6枚目は雨あがりでの撮影となり空気が澄んで
 うまく撮影出来たと思います😁
 新緑が眩しく感じました☺️
 7〜10枚目は本年1月に撮影、投稿もしている写真ですが
 レンズの違いと冬の瀬戸内海と今の時期の違いを
 見てもらいたくて再投稿しました😅
 個人的には24mmのNIKKORのほうがオールドレンズ
 らしい少しレトロな写りをしているかなと
 感じてます😄(24mmのほうが設計も古い)
 自分は昔からレンズの個性って何だろう?と
 似たような焦点距離の単焦点レンズを揃えて
 撮影して違いをみてみたいという変なクセがあるので、
 今も単焦点標準レンズを4本も持ってます🤣笑
 
 
 またGW、5月に撮影した写真投稿していきます
 ので、よろしくお願いいたします😄
 
 
 #ファインダー越しの私の世界 #一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#松山#写活#撮影スポット#北条#八竹山#バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#瀬戸内海#モトクル広報部#光条
- 
  
  2023年05月24日 231グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜愛媛今治フォトスポット散策ツーリング6〜
 造船の街、今治らしい風景その2
 ※1枚お知らせスクショ写真あります😅
 
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon AI NIKKOR 28mm f/2.8S
 撮影モード:M
 ISO:200
 F値:4.0/11.0
 編集ソフト:DPP
 
 
 GW中に撮影した写真を投稿していきます😄
 先日投稿した新来島どっく大西工場付近で撮影可能な
 星の浦海浜公園の横から撮ってます😅
 前回投稿したスポットより遠いので、
 新来島どっく大西工場が背景に入ります😄
 今治はホント身近に造船所があるので、
 人が入れる海岸から造船所、艤装中の外航船を
 見るということが簡単に出来ます😄
 ちょっと似通った写真投稿となり、申し訳ごさいません
 が今治のよくある風景ということでお許しくださいませ😂
 
 今年はバリシップという造船業関連の展示会が
 5/27(土)に久しぶりに行なわれます😁
 バイクでは入れませんが、造船所の中を一般公開する
 イベントもありますのでご興味のある方は
 参加されてもよいかなぁと思います😊
 最後の1枚、明日5/25今治港に帆船も来港する
 らしいです😁
 帆船は愛機と一緒に撮影可能と思いますので、
 近隣にお住まいの方で時間が取れれば行ってみる
 価値はあると思います😆
 
 
 またGWに撮影した写真投稿していきますので、
 よろしくお願いいたします😄
 
 
 #ファインダー越しの私の世界 #一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#今治#写活#撮影スポット#新来島どっく大西#外航船#造船所#ばら積み貨物船#バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#バイクと船#砂浜#バリシップ
- 
  
  2023年05月19日 232グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜愛媛今治フォトスポット散策ツーリング5〜
 今治市の #展望台スポット
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon AI NIKKOR 28mm f/2.8S
 撮影モード:M
 ISO:200
 F値:11.0
 編集ソフト:DPP
 
 
 先日5/9に撮影した写真を投稿します😄
 今月のモトクルフォトコンテストが展望台での撮影
 だったので、近見山展望台に行きました😀
 撮影は頂上展望台直近の駐車場にて行ってます🥹
 来島海峡大橋を背景に撮影可能なスポットで、
 今治北インターの付近にあります😄
 道中は道幅がかなり狭いので、バイクでのアクセスが
 楽でいいかなぁとは思います😅
 路面は舗装路ですが、枯れ葉が大量に落ちているので
 注意が必要です😂
 来島海峡大橋の近景を撮影するなら、
 糸山公園やその付近がオススメです😊
 
 
 またGW、5月に撮影した写真投稿していきます
 ので、よろしくお願いいたします😄
 
 
 #ファインダー越しの私の世界 #一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#今治#写活#撮影スポット#来島海峡大橋#近見山展望台#バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ
- 
  
  2023年05月17日 212グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜愛媛今治フォトスポット散策ツーリング4〜
 今治市の花、ツツジと共に📷
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon AI NIKKOR 28mm f/2.8S
 撮影モード:M
 ISO:200
 F値:11.0
 編集ソフト:DPP
 
 
 GW中に撮影した写真を投稿していきます😄
 今治市の市の花としてツツジが制定されており、
 市内各所にはツツジがかなり植えられています☺️
 GW頃に見頃を迎え、いつも目にするので
 愛機と一緒に撮りたいなぁ🥹
 と思い、いい撮影スポットは無いかと探していて
 見つけたスポットがこのグリーンピア玉川でした😊
 公園の法面いっぱいに植えられているツツジが圧巻で、
 すごいと感じました😄
 R317の近辺にあり、ツーリング途中によるのも
 オススメです☺️
 
 今回の写真はいつもの仕上がり方とは違いをつけ、
 鮮やかな感じで仕上げてみました😄
 フィルム写真のような写りをデジタルで再現してみたい
 という思いがあり、色々と試してますが
 ツツジは見たままの鮮やかな仕上がりに
 したほうがキレイでした😂笑
 使用しているNIKKORのオールドレンズも
 オールドレンズのわりにはパキッとした描写
 (とは言っても2000年代に入ってから設計の
 中〜高級デジタル専用レンズには勝てないですが😅)
 なので、彩度を高めた仕上がりにした雰囲気も
 それなりにいいのかなぁと個人的には思います🥹
 
 
 またGWに撮影した写真投稿していきますので、
 よろしくお願いいたします😄
 
 
 #ファインダー越しの私の世界 #一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#今治#写活#撮影スポット#ツツジ#グリーンピア玉川#バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ
- 
  
  2023年05月12日 196グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜愛媛今治フォトスポット散策ツーリング3〜
 造船の街、今治らしい風景その1
 
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon AI NIKKOR 28mm f/2.8S
 撮影モード:M
 ISO:200
 F値:11.0
 編集ソフト:DPP
 
 
 GW中に撮影した写真を投稿していきます😄
 今治市は国内有数の造船関連企業の集積地で、
 造船所が多数あります🛳️
 なので造船所を背景に撮影することが多くなりがち
 ですね😅笑
 今回は新来島どっく大西工場付近にある
 今治市大西水処理センターの裏手に入っていき、
 その途中で撮りました📷
 そこまで大きくはないですが、外航仕様の
 ばら積み貨物船を艤装中でしたね🥹
 船は適度に離れたほうが背景として使いやすいと
 感じてます😂笑
 この投稿写真の中に前職と現職で携わったものが
 写っているのも個人的に感慨深いです🥹
 
 
 またGWに撮影した写真投稿していきますので、
 よろしくお願いいたします😄
 
 
 #ファインダー越しの私の世界 #一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#今治#写活#撮影スポット#新来島どっく大西#外航船#造船所#ばら積み貨物船#バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#バイクと船
- 
  
  2023年05月10日 202グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜愛媛今治フォトスポット散策ツーリング2〜
 JR四国予讃線、特別特急を狙え📷
 
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon AI NIKKOR 28mm f/2.8S
 撮影モード:M
 ISO:200
 F値:8.0
 編集ソフト:DPP
 
 
 GW中に撮影した写真を投稿していきます😄
 今治市内は複数箇所でJR四国予讃線に沿って走る
 道路があり、交通量の少ない箇所であれば
 バイク+列車の撮影が比較的簡単に出来ると
 思っていたので、撮り鉄では無いのですが
 やってみようと思ってました😅
 撮影ツーリングの最中に時刻表を確認すると、
 予讃線限定の白い特別特急も狙える時間帯
 だったので勝負してみました😂笑
 
 
 とりあえず撮影場所につき、構図とピント位置を
 決めて待つことにしましたが、うーん待てよぉ
 標準単焦点マニュアルレンズでの動体撮影は
 初めてで三脚もなく手持ち撮影でやれるんけ😇?
 そもそもバイクは固定やし、特急速く動くし😇…
 とだいぶ不安になりましたが、ええいままよ😎
 とりあえずF値絞り気味で、出来る限り
 高速シャッター+高速連射モードで対応したら
 ええんやろぉ🥹
 とやってみました😇😇😇笑
 
 写真1,2枚目:予讃線8000系しおかぜ
 構図はイマイチですがピントは合ってますね😂
 これは目当ての特急がくる直前の下り(右→左)
 車両でした😇
 
 写真3〜8枚目:予讃線特別特急アンパンマン列車
 (8000系しおかぜの特別カラーリング)
 今回の目当ての白い特別特急です🥹
 うちのお子さまは大好きな列車ですよ😆笑
 上り(左→右)車両で左奥からやって来ましたが、
 ピントも構図も全部外しましたわぁ😇😇😇爆死
 狙いの構図はZ400のピントが流れてますし、
 Z400のピントが合えばアンパンマン列車のピント
 キレイに流れとりますねぇ~😅
 何がしたかったのか一応わかってもらえるように
 失敗写真投稿しときます😭😭😭笑
 もう少し高速シャッターで、頑張って列車追わん
 ようにカメラ固定しておけばよかったかなぁと
 思います🥹
 アンパンマン列車単体やとそれなりに撮れてる
 写真やないんかなぁと甘めの自己判定しときます😂笑
 
 アンパンマン列車はJR四国予讃線、土讃線、高徳線など
 で運行されてます😄
 四国ならではの列車で、アンパンマンの作者
 やなせたかし氏が高知に縁があるから誕生して
 走ってます😁
 本州やと岡山でなら遭遇することが可能ですよ🥹
 四国内なら予讃線、土讃線、高徳線沿線だと
 遭遇率高いと思います😄
 
 
 またGWに撮影した写真投稿していきますので、
 よろしくお願いいたします😄
 
 
 #ファインダー越しの私の世界 #一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#今治#写活#撮影スポット#JR四国#アンパンマン列車#特急しおかぜ#8000系#バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#バイクと鉄道
- 
  
  2023年05月06日 214グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜愛媛今治フォトスポット散策ツーリング1〜
 波止浜港
 
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon AI NIKKOR 28mm f/2.8S
 撮影モード:M
 ISO:200
 F値:11.0
 編集ソフト:DPP
 
 
 GW中に撮影した写真を投稿していきます😄
 本日からの天気は悪いのですが、マニアックな艦船が
 波止浜港にいるので、今回急ぎご紹介しようと思います😅
 昨日5/5に市内をウロウロしていて、偶然見つけたん
 ですが、この船海上自衛隊の油槽船1号型(YOT-01)という
 呉基地所属の内航タンカーです😄
 新来島波止浜どっくで建造されたので、
 里帰りしているみたいですね😀
 
 この油槽船1号型(YOT-01)は国内のコンビナートから
 各基地へ燃料を運ぶ裏方の役割を担う艦船ですが、
 波止浜湾内でこの色の船を見ると
 テンションが上がります🤣笑
 (めったに今治で防衛省向けの船建造しないので😅)
 本日天気は悪く、もう出港していないかも
 なんですが報告しときます😂
 
 大きな船とバイクを近くで撮影するの難しいですね😓
 どう撮影したらええのかよくわかりませんでした😇
 
 
 またGWに撮影した写真投稿していきますので、
 よろしくお願いいたします😄
 
 
 #ファインダー越しの私の世界 #一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#今治#写活#撮影スポット#新来島波止浜どっく#護衛艦#油槽船1号型#YOT-01#バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#港#船
- 
  
  2023年05月04日 27グー! 連休中の定休日、昼飯がてら少し走ろうと思って大間崎に向かったらとんでもない人と車とバイクの量で、平日ライダーには致死量と思われたのでそのまま引き返して、自宅用の乾燥ふのりを買いに産直に立ち寄ったらなんだかいい景色をGETしたのであった。 
 
 #カワサキ #カワサキバイク #カワサキz400 #kawasaki #z400 #kawasakiz400 #ストリートファイター #バイクのある生活 #バイク写真部 #バイクのある風景
- 
  
  2023年04月27日 203グー! 〜四国カルストアクセス情報〜 
 GW突入直前、愛媛地元民によるツーリング情報
 
 
 明日乗り切ればGW突入という方もおられると思います🤣
 とりあえず今日は愛媛、高知が誇るツーリングスポット
 
 #四国カルスト
 (写真1,2枚目参照)
 
 のアクセス情報とnonanyと嫁さんが推しまくる
 スイーツスポットについて投稿します🥹
 
 まず最初にですが、大型連休は四国カルスト激混みです🤣
 なので、出来るだけストレスなくアクセスできるルートを
 経験談交えご紹介していきますよ😄
 
 
 ★写真3枚目
 ベストルート
 R197→R439→K304→幹線林道 東津野・城川線(東線)→K48
 このルートが1番楽にストレス無く走れます😁
 大型、フルパニア、キャンプ道具満載、アメリカン、初心者
 にオススメできるルートです😄
 行程に余裕があるなら遠回りしてもオススメです☺️
 体力も温存できますよ😁
 高知や愛媛宇和島市方面からのアクセスならこのルート
 一択と言っていいほどオススメします😄
 
 ★写真4枚目
 ベタールート
 R440→K303
 愛媛松山方面、R33からのアクセスであればオススメの
 ルートです😁
 ベストに比較すると少し狭い区間はありますが、そこまで
 ストレス無く走れます😄
 R33方面に抜けるならこのルート一択ですね😊
 個人的には爽快に走れるルートです☺️
 初心者の方もまだ大丈夫です😊
 
 ★写真5枚目
 玄人ルート
 R439→K48
 少し酷道も好き❤という方向けのマニアックなルート😆笑
 舗装林道一歩手前の1車線を延々と登っていきます😅
 少し心細くなりますが、無事四国カルストにはたどり着く
 ことはできます😄
 大型車、アメリカンは心が砕ける可能性大です🥲
 
 ★写真6枚目
 アカンルート
 R440→K36
 個人的には1番走りつけてますが、いかんやつです🤣
 R33方面からやと標識通りに走ると来てしまうパターンで
 1番しんどいルートです😅
 大型連休、連休は地獄とかす舗装林道レベルの隘路です🥹
 離合不可でバックオーライ、ざらにありますよ😓
 場合によっては時間区切ってで交互通行となりますので、
 時間も削られることが多々あります🥲
 舗装林道セクションを抜け最後四国カルストへと
 上がる道も驚くほど隘路です😇😇😇
 離合困難です🥲
 下手すると脱輪する車を助けることになります😅😅😅笑
 (nonanyは体験しております🤣笑)
 後の行程も考えると、ホントにしんどくなるのでオススメ
 しません🥹
 
 以上、一応の経験談は書きましたのであとはググッたり、
 You Tubeでご確認いただけるとよいかと思います😄
 とりあえず天狗高原へ向けてのアクセスが
 間違い無いです😄
 
 
 ☆写真7枚目
 オススメスイーツスポット
 #もみの木
 へのルートです😄
 もみの木というカフェが四国カルストの大野ヶ原という
 スポットにあるのですが、チーズケーキがホントに
 オススメなので、是非営業開始時間直後に突撃願います🤣
 四国カルスト上がる前に行かないと売り切れます😰😰
 とりあえず四国カルストは無くならないので、
 是非食べてみてください😄
 
 
 ☆写真8枚目
 5/2か3にnonanyも四国カルスト突撃します🥹
 混んでますが、諸事情により今年はGWに行きます😄
 お会いしたらよろしくお願いいたします🥹
 
 
 大型連休は四国カルストホントに不慣れなドライバー
 多くなるので、景色に見とれることなく
 前方注視、ゆとりあるライディングでご安全に!!!
 
 
 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#写真好きな人と繋がりたい#愛媛#天狗高原#大野ヶ原#姫鶴平#フォトスポット#ツーリングスポット#モトクル広報部
 
- 
  
  2023年04月24日 132グー! PLAZAの帰り立ち寄っためかりPA 
 たい焼きならぬふく焼きとおバイク
 これ中身3種類あって
 あんこ、クリーム、卵
 各1個ずつ買ってみたけど卵美味しかった
 
 #ZX10R #THUXTON1200RS #ZX6R
 #z400 #Kawasaki #TRIUMPH
 #PLAZA北九州
 #めかりpa #ふく焼き
 #あんこ #カスタードクリーム#たまご
 #北九州グルメ
 #北九州スイーツ
 #北九州カフェ
 #関門橋
 #バイク写真
 #バイク女子
 #バイクがすきだ
 #まめちゃんねる
 #低身長ライダー
 #九州ツーリング
- 
  
  2023年04月21日 198グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜愛媛今治フォトスポット紹介〜
 春爛漫の今治市民の森フラワーパーク
 
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon AI NIKKOR 28mm f/2.8S
 撮影モード:M
 ISO:200
 F値:2.8/4.0/11.0
 編集ソフト:DPP
 
 
 4/18にタイヤ交換後の試走を終えて、
 写活も欲張ってしよう🥹
 と近所の今治市民の森フラワーパークに行きました。
 
 1枚目:公園内を泳ぐ鯉のぼりと愛機
 2枚目:公園内を泳ぐ鯉のぼり
 3枚目:藤棚と満開の八重桜を望む
 4枚目:八重桜単体
 5,6枚目:藤の花
 7〜10枚目:ボタンの蕾と花
 
 藤棚はまだまだこれからでしたが、
 満開の八重桜と咲き誇るボタンはとてもキレイでした☺️
 今治市民の森は今治ICのすぐ近くでR196からの
 アクセスもよいので、立ち寄りやすいと思います☺️
 ただ残念ながらバイクは公園内進入禁止なので、
 バイクは駐車場での撮影オンリーで、あとは公園内を
 散策しつつ撮影というスポットです🥹
 
 自分はだいたい愛機を撮影したり、パンフォーカスで
 風景を撮る場合はローキーで撮影することが
 多いのですが、今回お花単体はハイキーで撮影
 してみました🥹
 ヘビロテ中のオールドニッコール24mmと28mmですが、
 どちらもEOS40Dとの相性がよく
 手を出してよかったなぁと感じております😅笑
 
 
 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#春スポット#写活#撮影スポット#鯉のぼりとバイク#東予#今治#ハイキー#ローキー#鯉のぼり#八重桜#藤の花#ボタン#フィルム風
 
- 
  
  2023年04月10日 206グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜愛媛東予サクラフォトスポット紹介その10〜
 サクラフォトスポット紹介投稿最終回
 ありがとう、愛媛東予の桜花。また来年〜🥹
 
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon NIKKOR-N•C Auto 24mm F2.8 Ai改
 撮影モード:M
 ISO:200
 F値:2.8/4.0/11.0
 編集ソフト:DPP
 
 
 3/30の撮影ツーリング(写活)にて撮った写真の
 投稿をします🥹
 (今回4/8追加撮影分含みます。8〜10枚目となります😅)
 長く続けて参りましたが温かいコメント、
 たくさんのグー!誠にありがとうございました☺️
 普段は全く意識してないのですが、何気なく
 月間グー!ランキング見ると4/9時点では上位50位に
 ランクインしておりました😳
 正直にびっくりしてますし、大変光栄と思っております😅
 これからは投稿ネタがないんで、ランク外へと消えて
 いきます🤣笑
 
 
 さて、投稿写真は愛媛県今治市玉川町龍岡にある
 嵯峨子城址の麓です😀
 このスポットですが、アクセスはR317から
 投稿写真最後の2枚にあるような舗装林道と
 ダートセクションを走って登っていく極めて
 行くのがしんどいサクラスポットとなります😅
 舗装林道もガレており、また最後の最後に
 ダートセクションが待ち構えてます😭泣
 オフ、モタード車やカブなどの走破性のある
 車両がベストで、アップハンの軽量車なら
 250〜400cc車格ならまぁイケると思います😂
 大型、アメリカン、セパハン車両は手練のライダーが
 気合と根性でええい、ままよ!で辿り着けるでしょう😂
 (ニュータイプである必要はないですよwww)
 
 撮影スポットは穴場的なサクラスポットで
 知る人ぞ知るみたいなスポットです🥹
 ですが本当に大変キレイでこのスポットか
 紹介その9で投稿したひょうたん池を大トリに
 にするか、迷ってました😅
 今回のこのスポットでの撮影は撮影ツーリングの
 行程中盤だったため、時間の都合上だいぶ
 スパッと撮影して少し後悔があるのと、
 色々とじっくり撮影したいと思うスポットと
 感じたからです🥹
 3/30で蕾の多かった枝垂れ桜も、先日4/8では
 散り始めとなっておりました🥹
 この枝垂れ桜がどうなってるのかを見たくて、
 4/8に息子と車で現地に行って撮影しました😂
 来春もこの嵯峨子城址麓と陽光桜のスポットで
 ある赤坂泉は再度行って撮影したいと思います🥹
 
 
 
 見頃にて撮影した愛媛東予のサクラスポットを
 合計10回投稿させていただきました😂
 愛媛や近隣にお住まいの方は来春の参考として
 いただければ幸いです😅
 また、愛媛の春スポットはこんな感じなんだよ~🥹
 と県外の方に知っていただけたのかなぁとも思います😅
 長く続けて参りましたが、読んでいただき
 誠にありがとうございました🥹
 長文、駄文失礼しました😅
 
 
 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#春スポット#写活#撮影スポット#ソメイヨシノ#桜とバイク#東予#今治#舗装林道
 
- 
  
  Z400 2023年04月09日 150グー! 〜Z400メンテナンス雑記〜 
 欠損ボルト復旧
 
 
 昨日、今日と家族で動いているのでバイクには乗れて
 いません😂笑
 大変よい天気でツーリング日和と思います☺️
 さて、Z400の右ウインカーのカバー取付ボルトが
 いつの間にか吹っ飛んでいってたので、昨日空き時間
 10分ほどで復旧しときました😂
 特にこだわりは無いものの、左右合わせるなら純正部品
 やなぁ🥹と純正ボルト、ワッシャーを発注。
 部品代より送料が6倍ほど高くつきましたが、復旧😅笑
 あまり確認するところでは無かったので、緩んでいるの
 気づかなかったです😭笑
 経験上でもそんなとこ緩むのか?というとこやったんで、
 Z400特有の緩みやすいポイントかもです🤣
 ここのボルト締まって無くても機能上問題はないのですが、
 無くなってると気になるんですよねぇ😂
 
 
 #バイクのある生活#バイク乗りと繋がりたい #バイクが好きだ#バイクが好き#メンテナンス#Kawasaki #Z400#純正部品
 
- 
  
  2023年04月08日 181グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜愛媛東予サクラフォトスポット紹介その9〜
 
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon NIKKOR-N•C Auto 24mm F2.8 Ai改
 撮影モード:M
 ISO:200
 F値:2.8/11.0
 編集ソフト:DPP
 
 
 3/30の撮影ツーリング(写活)にて撮った写真の
 投稿をします🥹
 さて、投稿写真は愛媛県西条市石田にある
 ひょうたん池です😀
 R11,R196の近くにあり、東予、西条方面の
 ツーリングルートに入れ込みやすい場所です😀
 
 撮影スポットは西条市を代表する桜スポットで、
 平日にもかかわらず多くの方がお花見に来てました🥹
 ここも間違いなくチャンスを待ち、パッと撮影しないと
 いけないスポットなので、ロケハンしておいたほうが
 よいです😂
 池の周りに桜を植えているので、水面に映える桜が
 すごくキレイだし、散りはじめると花筏も
 それは大変趣きのある風景となります🥹
 また、夜はライトアップもしているので夜桜の
 撮影もできるスポットです🥹
 平日、休日早朝がじっくりと撮影可能な
 ベストタイミングかもしれません😂
 
 今回の撮影では頑張ってみたもののどうしても
 背景にお墓が入ってしまい、少しだけ写りこんで
 おります🥲
 停車位置は奥側にして、川に向かって撮影が
 いいかもしれません😅
 たくさんの地元の方に愛されるスポットですので、
 混雑している際はスパッ撮影することが
 重要かと思います🥹
 
 
 見頃にて撮影した愛媛東予のサクラスポットを
 引き続きあと1回紹介します☺️
 読んでいただきありがとうございます🥹
 
 
 
 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#桜#モトクル広報部#春スポット#写活#撮影スポット#ソメイヨシノ#桜とバイク#東予#R11#R196#西条
 
- 
  
  2023年04月07日 200グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜愛媛東予サクラフォトスポット紹介その8〜
 
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon NIKKOR-N•C Auto 24mm F2.8 Ai改
 撮影モード:M
 ISO:200
 F値:2.8/11.0
 編集ソフト:DPP
 
 
 3/30の撮影ツーリング(写活)にて撮った写真の
 投稿をします🥹
 さて、投稿写真は愛媛県西条市福武乙にある
 西条市市民の森です🥹
 R11,R194の近くにあり、東予、西条方面の
 ツーリングルートに入れ込みやすい場所です😀
 
 撮影スポットは3/1に梅の撮影を行っていたの
 ですが、その際ソメイヨシノもたくさん植わって
 いるなぁとチェック済みだったので、再度撮影に😅笑
 にらんでいた通り、大変見応えのある咲き方で
 平日にもかかわらず多くの方がお花見に来てました🥹
 チャンスを待ち、パッと撮影しないといけない
 スポットなので、ある程度先にどこで撮るか
 考えておく必要があるかもです🥲
 自分も公園内を2往復ほどしてここならイケそうと思う
 場所にて撮影しました😅
 
 3/30の撮影分投稿では、ローアングルで撮影したものも
 複数枚投稿していますが、今回からローアングルは
 ノーファインダー撮影にてやるようにしております🥹
 自分が使っている一眼レフEOS40Dは背面液晶はあり、
 ライブビュー撮影もできるのですが、いかんせん
 液晶固定式なので液晶の向きを変えて見ながら
 撮影なんてできません😭泣
 今までは頑張ってファインダーのぞいてローアングルの
 撮影をしてましたが、挙動不審感あり過ぎでお花見
 している方がたくさんいるとこですると、ヤバい😇😇😇
 と一人でビクついてました🤣笑
 なので、マニュアルフォーカスレンズも使ってる
 ことだし、ファインダー覗いてあらかた構図決めて
 ピント合わしたら、ノーファインダーで
 シャッター切ったれ😎で撮ったりました😇笑
 今後も練習を続けてもっと上手に撮れるようにします😀
 (背面液晶がチルトやバリアングルのカメラは、
 見ながらライブビュー撮影のほうが間違いなく
 やりやすいと思います🥹)
 
 
 見頃にて撮影した愛媛東予のサクラスポットを
 引き続きあと2回紹介します☺️
 読んでいただきありがとうございます🥹
 長文、駄文失礼しました😭
 
 
 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#桜#モトクル広報部#春スポット#写活#撮影スポット#ソメイヨシノ#桜とバイク#東予#R11#R194#西条
 
- 
  
  2023年04月06日 213グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜愛媛東予サクラフォトスポット紹介その7〜
 
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon NIKKOR-N•C Auto 24mm F2.8 Ai改
 撮影モード:M
 ISO:200
 F値:11.0
 編集ソフト:DPP
 
 
 3/30の撮影ツーリング(写活)にて撮った写真の
 投稿をします🥹
 さて、投稿写真は愛媛県今治市菊間町池原にある
 緑の広場公園横のサクラです🥹
 R196、広域農道で愛ふれ愛ロードの近くにあり、
 今治や西条方面のツーリングルートに入れ込みやすい
 場所になります☺️
 撮影スポットは撮影に集中出来るスポットの
 一つなので、じっくり撮りたい方にはオススメですが、
 自分が1枚目を撮影した場所は坂になっている
 (写真2枚目のサクラ並木の脇)ので車両の取り回しに
 自信がある方向けです😅
 3/30の最終撮影箇所であり、サクッとあまり考えずに
 撮ってます😇
 
 見頃にて撮影した愛媛東予のサクラスポットを
 引き続き紹介していきます☺️
 読んでいただきありがとうございました🥹
 
 
 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#桜#春スポット#写活#撮影スポット#ソメイヨシノ#桜とバイク#東予#R196#今治#菊間#で愛ふれ愛ロード
 












































 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         