W800の投稿検索結果合計:1495枚
「W800」の投稿は1495枚あります。
  
  
      
    W800、バイクのある風景、Kawasaki、バイクのある景色、ツーリングスポット      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などW800に関する投稿をチェックして参考にしよう!
W800の投稿写真
- 
  
  15時間前 40グー! 平日休みの木曜日。 
 天気も良いのでバイパラに行ってきました!
 
 本日のレンタルバイクは乗りたいバイクベスト5の1台でもあるニンジャ1000。
 ※ちなみにZ900RS(済)・ニンジャ1000・CB1300・隼にCB1000Fが追加されてベスト5になりました。
 
 せっかくのニンジャ1000なので本日は奮発して箱根ターンパイクを走りました。
 
 忍千は見た目も跨っても大きいと思いましたが、走ってみるととても扱い易くてビックリです🫢
 
 加えてシルキーでパワフルな4気筒エンジン。
 
 高速は走ってませんが、忍千があったら味噌カツ食べに名古屋日帰りとか普通に出来そうな気がする良きツアラーバイクでした😊
 
 箱根ターンパイクは少しお高いですが、道も綺麗で走り易いので良い選択だったのであります👍
 
 バイパラの後はデビット伊東氏のラーメンを食べに湯河原経由で真鶴に。
 しかし残念ながら閉まっておりました😭
 
 近所に海鮮料理のお店がたくさんあったのですが、口がラーメンになってたので久しぶりに小田原タンメンを美味しくいただきました😋
 
 念願の忍千にも乗れたし本日も充実したお休みとなりました😊
 
 〈忘備録〉
 出発:9時
 帰宅:15時半
 
 134〜西湘バイパス〜箱根新道〜バイカーズパラダイス〜(忍千レンタル)〜箱根ターンパイク〜バイカーズパラダイス〜椿ライン〜湯河原〜真鶴〜小田原タンメン総本店〜西湘バイパス〜134
 
 走行距離:155.2km
 燃費:22km/L
 渋滞無しだったのに妙に燃費が悪かったのであります…
 
 何はともあれ今日も楽しくバイクに乗れて良かったのであります☺️
 
 #w800 #ニンジャ1000 #忍千 #バイカーズパラダイス #レンタルバイク #箱根ターンパイク #椿ライン #小田原タンメン総本店 #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ
- 
  
  W800 (STREET/CAFE} 10月21日 55グー! 平日休みの火曜日。 
 ホーネット乗りの友人が休みを合わせてくれたのでツーリングです。
 天気が良ければビーナスラインに行くつもりだったのですが、予報は曇天。
 という事で目的地を清里に変更してツーリングをしてきました👍
 
 〈忘備録〉
 出発:6時10分
 帰宅:17時15分
 
 走行距離:373km
 燃費:26.4km/L
 
 藤沢インター〜圏央道〜中央道〜談合坂SA(集合・朝飯)〜甲府昭和〜道の駅にらさき〜道の駅きよさと〜ROCK(昼食)〜八ヶ岳高原大橋〜昇仙峡ライン〜和田峠みはらし広場〜一宮御坂インター〜中央道〜圏央道〜茅ヶ崎インター〜134
 
 どんよりしているけど、雨が降らないと信じて出発したのですが…
 寒川辺りで霧雨が…
 まあまあ濡れてきたので、厚木PAでレインウェアを着用です。
 中央道に近づけば雨は止むと思ったのですが、霧雨は止まないのであります。
 
 談合坂で友人と合流して朝食です。
 かき揚げとひもかわうどんのようなうどんをチョイス。
 味は良いのですが、麺がくっついてしまっている所があったのは残念ポイントでした…
 
 ここで解散も考えたのですが、とりあえず清里に向かう事にします。
 霧雨が降り続く中、笹子トンネルを抜けたらビックリ。
 晴れてはいないものの雨は降ってないではありませんか!
 
 すっかり気を良くして気持ち良く走り始めます。
 ※思っていた以上に寒かったので結局帰るまでレインウェアを着たままでした。
 
 東名・中央ミニを買っていたので甲府昭和で高速を降りて、友人のスタンプ集めも兼ねて道の駅に立ち寄りです。
 
 そしていよいよ今まで4回程チャレンジしたものの混んでたので諦めていた清里のROCKに到着です。
 開店前の10時35分頃に到着したのですが、待ちの先頭になりました!
 ※11時近くにはそれなりの列になってました。
 
 1番に案内され着席。
 食べたかったベーコンビーフカレーを注文しました。
 大きめのベーコンとバターがのったカレーは美味で大満足でした😋
 ※サラダにかかっていたドレッシングも美味しかったです😋
 
 同じ施設内の清里ジャムでお土産用にお高いジャムを購入して八ヶ岳高原大橋へ。
 紅葉はまだでしたが、南アルプスをバックにした橋は綺麗な物でした!
 紅葉したらめちゃ美しいと思われます🍂
 
 天気の心配もあったので長居はしないで昇仙峡経由で帰る事に。
 
 しかし肝心の昇仙峡では滝も見ずにトイレのみ。
 それでも走りながら美しい渓谷を見ることは出来ました。
 
 そのまま和田峠みはらし広場へ。
 もちろん富士山は見られずでしたが、甲府の町は綺麗に見ることが出来ました!
 
 少し下道を走り一宮御坂インターから中央道へ。
 
 しかし笹子トンネルを抜けたらやはり霧雨…
 このまま家まで雨かと思ったのですが、神奈川に入る頃には上がりました!
 
 八王子ジャンクションで友人と別れ平日ツーリングは一応終了。
 
 雨が降ったりしましたが、本日もW800で友人と共に楽しいツーリングが出来ました!
 年内にあと1〜2回走りましょう。
 
 そして本日も!
 
 バイクは本当に楽しいのであります😃
 
 #w800 #ホーネット1000 #平日ツーリング #rock清里萌木の村 #rock清里カレー #八ヶ岳高原大橋 #昇仙峡ライン ##和田峠みはらし広場 #バイクのある風景 #バイク楽しい #バイクが好きだ
- 
  
  10月18日 105グー! 午後から天気が崩れそうだったので、 
 近場を散歩ツー🏍️💨
 
 道の駅湖畔の里福富で休憩☕️
 10台程昭和の車が集まってた🚗
 
 11月9日は、レトロカーフェスタが
 開催されるようです☺️
 
 #W800
 #Kawasaki
 #バイクのある風景
 #バイクのある景色
 #ツーリングスポット
 #フォトスポット
 #広島
 #お気に入りスポット
 #道の駅湖畔の里福富
 #昭和の車
 #いい景色
- 
  
  10月17日 112グー! 今日は、午前中時間が取れたので、 
 久々に洗車🏍️💦の後、
 乾燥がてらひとっ走り🏍️💨
 
 フォロワーさんに触発され、行って
 みたかった八千代きりちゃんラーメンへ
 
 チャーシュー麺にゆで玉子トッピング、
 ごはん1杯と漬物が無料でうれしい☺️
 平打ち麺、スープ、チャーシューどれも
 美味しかった🤤
 
 #メグロK3
 #W800
 #Kawasaki
 #バイクのある風景
 #バイクのある景色
 #バイクのある生活
 #ツーリングスポット
 #広島
 #八千代きりちゃんラーメン
 #ちゃん系ラーメン
 #お気に入りスポット
 #ツーリング飯
 #バイクグルメ
 #ラーメン
 #ラーメン好き
- 
  
  W800 (STREET/CAFE} 10月16日 39グー! 小雨と曇り後、 
 ほんとに時々晴れ☀️
 そんな中、岐阜へ。
 
 旅する藤原かんいちさんに会ってきました。
 なんと25年振り😆
 
 翌日はトンネル巡り。
 鷲巣谷第一砂防へ。
 雨とぬかるんだ足元で滑り、
 更に奥へ入ってサイドバッグが引掛って曲がれませんでした。
 
 後は北陸の隧道を廻って蕎麦食べてオシマイ。
 
 # バイクのある風景
 #W800
 
- 
  
  10月12日 123グー! マツダ(株) 美祢自動車試験場でイベントが 
 あったので、行って来ました🏍️💨
 
 帰路に秋吉台カルストロードに寄り道、
 一日楽しかった👍✨
 
 #メグロK3
 #W800
 #Kawasaki
 #バイクのある風景
 #バイクのある景色
 #バイクのある生活
 #ツーリングスポット
 #フォトスポット
 #山口県
 #いい景色
 #秋吉台カルスト展望台
 #カルストロード
 #マツダ(株)美祢自動車試験場
 #MAZDACOLLEZIONE
 #GOROdiMINE
- 
  
  10月12日 60グー! yottekoya2025行って来た〜! 
 メッチャ楽しかった。
 来年も行こう!
 アクティブのパフォーマンスダンパーも良い感じ🙆
 明日はどこ行こうかな
 #YOTTEKOYA #yottekoya2025 #Kawasaki #W800 #パフォーマンスダンパー
 
- 
  
  W800 (STREET/CAFE} 10月10日 61グー! 平日休みで母のデイサービス。 
 明日から天気もよろしくない。
 という事で伊豆ツーリングに行ってきました!
 
 〈忘備録〉
 134〜西湘バイパス〜真鶴ブルーライン〜熱海ビーチライン〜135〜伊豆オレンヂセンター(休憩)〜河津〜下田街道〜松崎街道〜松崎〜59号〜西天城高原〜西伊豆スカイライン〜戸田峠〜だるま山高原レストハウス〜18号〜80号〜19号〜亀石峠〜伊豆スカイライン〜熱海峠〜20号〜箱根新道〜西湘バイパス〜134
 
 出発:8時30分
 帰宅:17時00分
 
 走行距離:305km
 燃費:26.2km/L
 
 本日はのんびり「ばけばけ」を視聴してから出発です。
 西湘バイパスの国府津辺りまで身延に行くか悩んだのですが、結局伊豆ツーリングに。
 
 目的地は伊豆オレンヂセンターと西伊豆スカイライン。
 
 今日は初めて有料道路で熱海を目指すことにしました。
 
 真鶴ブルーライン(150円):時短にはなりますが、トンネル多くて走ってもそんなに面白くなかったです。
 混んでる休日には悪くないかも。
 
 熱海ビーチライン(300円):ETCXが使えて便利。
 海沿いを走れて気持ち良しです。
 熱海の市街地もかなりワープできるのでこちらは良いと思ったのであります。
 途中ファミマで元気ドリンクを購入して135号を走ります。
 道もそんなに混んで無く快適です。
 
 出発から3時間。
 目的地の1つである伊豆オレンヂセンターに到着しました。
 お土産にみかんとオレンジジャムを購入して寿命を3年延ばすためにウルトラ生ジュースも忘れません。
 
 さあ次の目的地である西伊豆スカイラインに向かいます!
 
 松崎まで横断して59号から西天城高原を目指します。
 細くてクネクネおまけに葉っぱや枝が落ちまくる道を気をつけながら上がります。
 Wのトルクの恩恵を実感しまくりましたら😊
 
 そして西天城高原から西伊豆スカイラインへ。
 風早峠までは下りの縦溝に悩まされましたが、そこから先は快適でした。
 少々道路コンディションは悪いですが、眺めも良くて好きな道。
 
 だるま山高原レストハウスで遅めの昼飯。
 初めてわさび丼をいただきました!
 基本はおかかご飯にわさびを少しずつ加えて食べるスタイルです。
 ツーンと来るのが分かっているのに食べる。
 そこが面白い丼でした!
 わさびが好きなら結構いけますよ😋
 
 食後は亀石峠に抜けて伊豆スカイラインへ。
 値上がりは残念ですが、ETCXが使えるようになったので便利になりました!
 
 それにしても曇りだった事を差し引いても山の上は寒い。
 秋装備で走りましたが、かなり寒かったのであります🥶
 
 全体的に平日という事もあって道は空いていて伊豆半島を満喫する事が出来ました😊
 
 そして今日も「バイク楽しい😃」と思える素敵な1日になりました😊
 
 #w800 #伊豆ツーリング #伊豆オレンヂセンター #西伊豆スカイライン #だるま山高原レストハウス #わさび丼 #伊豆スカイライン #バイクのある風景 #バイク楽しい #バイクが好きだ
 
- 
  
  MEGURO K3 10月05日 114グー! 昨日は雨降り☔だったけど、 
 今日は天気が良くなったので、
 R185を走ってきた🏍️💨
 
 竹原過ぎた辺りに『SAZANAMI』
 モニュメントが…😊
 
 端っこの下を向いた向日葵が、
 どこかさみしげ😢
 
 #W800
 #Kawasaki
 #バイクのある風景
 #バイクのある景色
 #ツーリングスポット
 #フォトスポット
 #広島
 #お気に入りスポット
 #SAZANAMIモニュメント
 #モニュメント
 #すなみ海浜公園
 #いい景色
- 
  
  10月02日 121グー! 8/17 
 滋賀・三重マスツーリング
 
 写真①②
 朝明川の洗い越し
 …が!
 水少な過ぎて普通に沈下橋状態でした😅
 写真①の奥に写ってる謎の主の様な老人。
 あの人は何者やったんか気になる…
 
 写真③④
 御在所岳の麓、湯の山温泉の廃墟へ。
 かもしか大橋で記念撮影。
 廃墟巡ったより、寂れた温泉街の1車線の道をひたすら登ってゆくのに、超トロイ速度で前を走る外国人のプリウスだけが印象に残った😅
 
 @54355 さん
 @73489 さん
 @69017 さん
 ありがとうございました😊
 
 #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #マスツー #マスツーリング #W800 #Ninja1000 #三重県 #三重ツーリング #朝明川洗い越し #御在所岳 #湯の山温泉 #かもしか大橋 #下道ライダー #下道ツーリング
- 
  
  09月28日 44グー! 本日は高校時代の友人とツーリング。 
 
 毎年行っている三峯神社に参拝してきました🙏
 
 久しぶりに400km近く走ることが出来て本当に楽しかったのであります😊
 
 〈忘備録〉
 出発:6時
 帰宅:17時30分
 
 走行距離:388.3km
 燃費:27.04km/L
 
 新湘南バイパス〜圏央道〜中央道〜談合坂SA(集合)〜勝沼IC〜道の駅みとみ〜雁坂トンネル〜三峯神社〜雁坂トンネル〜中村屋(昼飯)〜フルーツライン〜大菩薩峠〜道の駅たばやま〜奥多摩周遊道路〜八王子西IC〜圏央道〜新湘南バイパス〜134
 
 日曜日の朝7時頃だったので圏央道も中央道も渋滞なし。
 談合坂SAで集合。
 7月の集中豪雨の影響により秩父〜三峯神社が2輪通行止めのため雁坂から三峯神社へ。
 ※通行可の道もあるそうです
 秋装備でしたが、中々寒かったです🥶
 三峯神社ではお守りを返して新しいお守りをいただきました。
 相変わらずパワーが溢れておりました。
 秩父に抜けられない事も無いようでしたが、本日は雁坂トンネルで戻ります。
 140号沿いにある前から気になっていたラーメン屋さん(中村屋)で昼ごはん。
 バイクラーメン(馬肉ラーメン)とミニチャーシュー丼のセットはめちゃ美味しかったのであります😋
 また行くぞ!
 そして大菩薩峠から奥多摩周遊道路。
 その前に道の駅たばやまでライダーの義務を果たしてみました。
 巨峰のソフトとバニラのミックス。
 美味でした😋
 奥多摩周遊道路は時間が少し遅かったおかげかレーサー気取りのライダーもおらず快適に走れました☺️
 道が綺麗で本当に走りやすい道です!
 
 久しぶりに400km近くのツーリング。
 本当に楽しかったのであります😊
 
 本格的に寒くなる前にもう一度長い距離を走りに行きたいもんです☺️
 
 バイク最高です👍
 
 #w800 #ホーネット1000 #三峯神社 #中村屋 #奥多摩周遊道路 #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ
 
 
- 
  
  09月27日 122グー! 8/17 
 滋賀・三重マスツーリング
 
 お昼ご飯を食べた後は、
 マイナースポットのいなべ市の片樋まんぼへ。
 写真①
 ここは去年の11月に
 三重県北部マイナースポットマスツーリングで
 @81582 さん @110340 さん @137803 さん
 と4人でこの辺りのマイナースポットを周ってて、
 時間が無かったので行かなかったけど、
 ずっと気になってたスポット😊
 
 写真②
 まんぼ、入口
 
 写真③④
 まんぼ内
 
 写真⑤
 まんぼが何処まで繋がってるか
 
 写真⑥⑦
 駐車場からの親切な案内看板
 
 @54355 さん
 @73489 さん
 @69017 さん
 ありがとうございました😊
 
 #gsxr #gsxr #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #Ninja1000 #W800 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #マスツー #マスツーリング ##ツーリングスポット #マイナースポット #マイナースポット巡り #モトクル広報部 #片樋のまんぼ #まんぼ #いなべ市 #三重県 #三重ツーリング #下道ライダー #下道ツーリング
- 
  
  09月27日 103グー! 先日朝ラーの店主さんに教えてもらった 
 向島の向島製麺所さんへ🏍️💨
 
 ちく玉うどんとミニカレー🍛のセットを
 注文、うどんは兎も角、たまごの天ぷら、
 和風だしの効いたカレー、美味しかった🤤
 
 #メグロK3
 #W800
 #Kawasaki
 #バイクのある風景
 #バイクのある景色
 #バイクのある生活
 #ツーリングスポット
 #広島
 #向島
 #向島製麺所
 #お気に入りスポット
 #ツーリング飯
 #バイクグルメ
- 
  
  09月27日 102グー! 尾道から渡船で向島へ🏍️💨 
 
 向島のとなり岩子島に厳島神社がある、
 行く途中に手掘りのトンネル岩子島隧道を
 通る。
 
 ようやく昼間に走れる気温になって
 きましたね。と、言っても来週はもう
 10月、秋はもう直ぐ⁇
 
 #W800
 #Kawasaki
 #バイクのある風景
 #バイクのある景色
 #ツーリングスポット
 #フォトスポット
 #広島
 #お気に入りスポット
 #向島
 #岩子島隧道
 #岩子島厳島神社鳥居
 #いい景色
- 
  
  09月23日 83グー! 秋分の日。 
 いつもより少し早く6時半に出発して芦ノ湖まで行ってきました。
 
 湘南地域は涼しい〜って感じでしたが、732号を上っていくとどんどん寒くなりました…
 芦ノ湖に着く頃には寒くて震えてしまう程でした🥶
 
 流石に箱根にメッシュはもう無理そうです。
 これから山越えする時には秋装備にするつもりです🍂
 
 お彼岸のお墓参りに行くため芦ノ湖で写真を撮ったらそのまま帰路へ。
 帰りは箱根新道から西湘バイパスで朝ごはん。
 冷えた体に温かい蕎麦は良きでした😋
 
 往復3時間。
 本日もW800で楽しく走れました👍
 
 #w800 #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ #天玉そば
- 
  
  09月22日 113グー! アワイチツーリング完結編 
 
 淡路島ときたらハンバーガー🍔
 淡路サンセットライン走ってたら、
 あるある淡路島バーガー店、
 その内のひとつHasami Kitchenさんへ🏍️💨
 
 淡路島産玉ねぎ、淡路牛を使用してる
 らしい、美味しかった🤤
 
 #メグロK3
 #W800
 #Kawasaki
 #バイクのある風景
 #バイクのある景色
 #バイクのある生活
 #ツーリングスポット
 #フォトスポット
 #兵庫県
 #帰省
 #里帰り
 #いい景色
 #アワイチ
 #淡路バーガー
 #ハサミキッチン
 #淡路サンセットライン
- 
  
  MEGURO K3 09月22日 95グー! アワイチツーリングその3 
 
 スヌーピーアートとグレッチ坂
 いい景色👍✨
 
 この後、広島まで帰還、
 この日500KMちょい走って疲れた😵💫
 
 #メグロK3
 #W800
 #Kawasaki
 #バイクのある風景
 #バイクのある景色
 #バイクのある生活
 #ツーリングスポット
 #フォトスポット
 #兵庫県
 #帰省
 #里帰り
 #いい景色
 #アワイチ
 #スヌーピーアート
 #グレッチ坂
 #橋スポット


































 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         