Ninja1000の投稿検索結果合計:1075枚
「Ninja1000」の投稿は1075枚あります。
Ninja1000、Kawasaki、バイクが好きだ、バイクのある風景、ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja1000に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja1000の投稿写真
-
2022年12月03日
34グー!
今年も、メタセコイヤ並木道へ行ってきました🌲
昨年、平日の早朝に車で行ってみたら良い感じで人が少なかったので今年はバイクで行ってみようと思ったのですが、休みと天気予報と見頃の都合上、どうしてもこの日の土曜日しか行けなさそうだったので強行した所、途中の関ヶ原からはバイクの外気温計で-2℃になっていたり、天気予報ほど天気はよく無かったり何より土曜日なので人いっぱいで並木道に止めてバイクの写真撮れなかったです💧
電熱のジャケット、グローブ、トゥーウォーマーが無ければ無理でしたね🥶🥶🥶
来年、平日早朝にリベンジかなぁ
#メタセコイヤ並木道 #滋賀県 #バイク #Ninja1000 #寒い -
2022年12月01日
159グー!
11/27
モトクル仲良しメンバーで彦根市松原を訪れた時に撮影して頂いた時のものです💨
鳥人間コンテストの会場として使用されている場所で眺めも良く、琵琶湖に向かって突き出た桟橋に、魔が差した様にバイクを進入させていつものように撮影しようとしたのですが、『折角良いロケーションなのにバイクと一緒に撮らなきゃ〜』と言って頂き、慣れないバイクと一緒の撮影をして頂きました😅
3枚目→桟橋に立ち塞がる監督@75750 さんの勇ましい指導風景😄
4枚目→燻し銀の角度から1枚目を撮影をして頂いた、さすらいのカメラマン@54355 さん😁
6枚目→撮影終了してから急にお尻がヒュンヒュンしてきて腰がへピッてしまった様子😂
自分のバイクと一緒の写真を撮るなんて今までほとんど無かったので、ちょっと恥ずかしい気もしますが、皆さんの好意で良い思い出ができました🤗
ありがとうございました‼️
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#松原水泳場 #マスツー #琵琶湖 -
2022年11月28日
145グー!
11/27
和気藹々なメンバーと天気最高の琵琶湖を、ま〜ったり〜と休憩しながら楽しんで来ました😊💨
皆んな大好き琵琶湖ツーリング‼️
何度も走っちゃうヤエー天国です🤗
この日はバイクも沢山、行楽のファミリーカーも沢山走っていて快走路とは言えなかったのですが、特別に設定した目的地も無く、気心の知れた仲間と走り慣れた湖岸を流せばもう楽しい🤭
初めてのスポットを目指すのもソロで自分だけのペースで走るのもワクワクしますが、ダラダラ〜ッと皆んなで走るだけで、うどんを食べてももう美味しい😆
沢山の話で笑って、信楽中野セブンイレブンに到着した頃には暗くなり始めて、もう寒い❄️💧
1日が短かったですね〜、ホントに楽しかったんでしょうね〜😑
皆さん元々はモトクルがきっかけでご縁をいただいた人ばかり・・感謝ですね😄
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #マスツー
#Ninja1000 #琵琶湖 #山石土平
-
2022年11月20日
139グー!
11/19
のんびり散歩ツーで猛烈昭和ゾーンに遊びに行ってきました【その2】💨
『MINCA465の店主おじさんからSNS投稿許可をいただきましたので、前回から引き続き店内紹介です🤭』
2枚目→ブリキカーのコーナーです。
赤色のフェアレディ130で1・5万円成りー🤣
3枚目→瓶ジュース及び、ミニカーコーナー
(何が凄いって、この店の瓶ジュースはほとんどが中身の入った未開封って事です👍)
4枚目→バッチコーナーです、もう目が散ります😳
5枚目→店内にはバイクも地雷置きしてあります。
自転車の股の所に変速機が付いた懐かしいのは、瓦屋根の上にトタン屋根付けて? 展示されてました 笑
6枚目→個人的に一番の昭和感を感じたコーナーです。 おかあちゃ〜んと叫びそうになりました。
7枚目→リカちゃん?みたいな子とペコちゃん。
下の方にはモンチッチも居ます
8枚目→目で見る事で記憶が蘇ってきた、カルピスのストローの人❗️ 隣のオバQポスターは、閉園したあやめ池遊園地のもの
9〜10枚目→古民家の外のガレージに毛布掛けされてたのはダルマセリカ(店主おじさんの)
とても話しやすい店主さんで、長居してしまいましたが、懐かしい物を見た瞬間に当時の情景が浮かび上がるのは凄く楽しい時間でした。
追加情報:今は軽食の提供は辞めちゃったとの事ですので、堪能する方はお食事後に🤗
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#ソロツーリング #昭和レトロ #MINCA465 -
2022年11月20日
120グー!
11/19
のんびり散歩ツーで猛烈昭和ゾーンに遊びに行ってきました【その1】💨
1枚目→天気最高なので気分良く走行して針テラスへ☺️ 見慣れた青忍が駐車されてるのを発見して、@69017 さんと久々の再会トークを楽しめました😄
2〜4枚目→以前から興味あった奈良県香芝市のMINCA465さんを訪ねました(見た目は古民家ですが中に入れば、圧倒的な量の古物が並べられてます)
最初は雑然としている印象を受けましたが、なんとなくゾーン分けがあるようですので印象に残ったものを以下に🤭
5枚目→無造作にポイッと置かれたマッハ号ですが、これで余裕の1万円超えです
6枚目→やたらとビクター犬🐶 アイスクリームケースの中もビクター犬です
7枚目→この家では、鉛筆削りと黒電話は地雷のように散りばめられています
8枚目→オールドアメリカ🇺🇸コーナーかと思いきや、主張の強いキッコーマン
9枚目→この部屋だけ土足厳禁カメラ📷コーナー
(カメラも鉛筆削り同様に家中に散りばめられてましたが、たぶんこの部屋のカメラは一軍扱い?)
10枚目→古い錆錆工具も売り物です
店主おじさん曰く、屋根のトタン板以外は売り物だと思ってくれとの事です 笑
昭和小僧の僕にはまだまだ紹介したい物が溢れている夢ハウス‼️
連投になりますが、興味ある方は【その2】もご覧になって下さい🤗
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#MINCA465 #ソロツーリング #散歩ツーリング
#昭和レトロ
-
2022年11月17日
150グー!
中山神社の鳥居付近の紅葉より
#秋スポット
#フォトコンテスト #フォトコン #バイクのある風景 #ツーリング #バイク #バイクが好きだ #Kawasaki #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #東海ニンジャーズ #東海フォトライダー #東海フォトライダーズ #紅葉 #ninja1000 -
2022年11月16日
153グー!
週末の天候が微妙ですが、週の中頃ともなるとソワソワしてしまいますね😆
写真は少し前に香落渓までフラリと秋探しに出かけた時のものです💨
青空に恵まれて気持ち良く走れましたが、想像していた紅い風景とは少し違いました😅
(時期が早かったのか、遅かったのかすら理解してませんが、沢山の行楽客がカメラ撮影を楽しんでおられました)
流石に谷間の地形だけあって、どこまでも道路は日陰になってて肌寒さを感じました🍁
暑い→寒いが早過ぎですね〜😓
出来れば身軽に走りたいけど、衣替えでモコモコの着ぐるみライダーに変身する決意が固まりました❗️🤣
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#ソロツーリング #香落渓 #秋スポット -
2022年11月13日
131グー!
中山神社 一の鳥居の🍁にて!
#秋スポット
#フォトコンテスト #フォトコン #バイクのある風景 #ツーリング #バイク #バイクが好きだ #Kawasaki #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #東海ニンジャーズ #東海フォトライダー #東海フォトライダーズ #岐阜県 #紅葉スポット #紅葉 #Ninja1000 -
2022年11月09日
164グー!
11/5
伊吹せんろみちからの続きです💨
ぼんやり休憩出来そうな三島池に移動しました。
2枚目→1枚目の反対側から撮影した三島神社⛩ですが、丸い光の輪っかの様なものが写り込んでます😳
写真は詳しく無いし、無信心だし、よくある現象なんですかね? 埃? 分かる方がいらっしゃったら良い方向の話だけ教えて下さい😅
3枚目→長浜市まで移動して、@54355 さんに美味しいと教えて頂いた、山石土平(やまいしどへい)さんでうどんを食べました😋
ザ・関西風うどんのお店で、ホクホク揚げたて天ぷらが食べられます。(とり天最高でした‼️)
4〜5枚目→折角なので近接する黒壁スクエアも徒歩で散策🚶♀️(ここはソロより複数人で来た方が楽しめそうです)
6〜7枚目→帰路の途上にある【あのベンチ】で記念撮影しようとするも、先着されていたグループさんが占拠状態で一向に立ち去る気配無しです😂
順番待ちで僕の後ろに待機していたソロのチャリダーお兄さん🚴♂️は、舐めてた飴玉をガリガリ💢っと噛み砕いて立ち去りました(頑張ってペダル漕いで来たのに〜😱)
仕方ないので僕も遠目にパシャリ(心はガリガリッ❗️) いい大人なんだから皆んなの素敵スポットでは、心配り目配りをして欲しいですね。
8〜9枚目→日が暮れ始めたので、名前も分からない湖岸の休憩所で最後の撮影です。
『今日もよく頑張りました』と癒されてる気分です。
誰の役にも立ってないし、お金を稼いだ訳でも無いのですが🤣
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#ソロツーリング #三島池 #山石土平
#黒壁スクエア #あのベンチ -
Ninja 1000・Z1000SX
2022年11月07日
48グー!
こんな使い方がありました🙄☝️🤣
#バイクが好きだ
#Kawasaki
#kawasakininja
#Ninja1000
#ナイトロレーシング
#規制前 -
2022年11月07日
152グー!
11/5
【伊吹せんろみち】を散策しました💨
2枚目→伊吹山の麓を目指して琵琶湖を北上する途上、立ち寄ったコンビニでカラスから伝言が届きました『大阪セメント伊吹工場跡に鬼が出没! 鬼殺隊士は急いで向かえ! からあげ君を食ってる場合じゃないぞ‼️』 笑 ・・・失礼しました💦
3〜7枚目→滋賀県米原市の伊吹せんろみちに到着😄
客車鉄道では無く、セメントを運搬する為に敷かれた鉄道ですが、平成11年に廃線となりました。
線路はスタート地点に残っているだけです。
平成ってつい最近と思うけど、雑草に侵食されてて郷愁を感じます。
8〜10枚目→隣接する大阪セメント伊吹工場跡に移動しました🤗
デカい敷地内に点在する廃墟はチラチラ見えますが、当然ながらバリケード、金網、雑草に阻まれて視界良好とは言い難いですね😫
10枚目の金網が損壊してるので、多分これは鬼の仕業ですよ。 入れちゃうかもと、ドキがムネムネしましたが【家族(怒る嫁)の顔を思い浮かべて踏み留まるんだスキル】を使用してスルーに成功しました。
琵琶湖沿いはバイクが多かったけど、この周辺はガラガラで随分まったりと散策出来ましたので大満足で次に移動します😊 次回に続きます。
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#ソロツーリング #伊吹せんろみち #大阪セメント伊吹工場跡
-
2022年11月05日
89グー!
今日、浜名湖ガーデンパークでNinja1000のミィーティングか有り行って来ました。
天気も良くじゃんけん大会にも2回も勝てたので大満足の一日でした。
#バイク好き
#Ninja1000
#Ninja1000ミィーティング -
2022年11月03日
131グー!
11/3
タイヤ皮むきにご近所散歩です😃
2〜4枚目→折角の休日なのでタイヤ交換に時間は取られたく無い、と考えてショップに向かいましたが既に開店前に先客が居られました😅
バイクブーム恐るべしです。
5枚目→とりあえず皮むきだけのつもりで、いつものお散歩コースの月ヶ瀬へ走ります。
(天気も良いし、遠出しなくても近場で充分じゃないかと思いながらも、週末に何処に行こうかと頭を巡らせてしまいます🤭)
6〜8枚目→最後にバイクブラックホール、針テラスに到着🏍💨
流石に休日とあってバリ混みのバリテラスでした😊
パンを食べて沢山のバイクを眺めてたら、家族から約束の時間が迫っているぞ!と、催促のTELが鳴りましたので後ろ髪を引かれながら帰宅🤗
#バイクのある風景 #バイクが好きだ #Kawasaki
#ツーリングスポット #Ninja1000 #タイヤ交換
#湖畔の里つきがせ #針テラス #ご近所チョイ乗り -
Ninja 1000・Z1000SX
2022年11月03日
35グー!
気仙沼に行って来ました(^-^)/
龍の松、潮吹岩、震災遺構伝承館、大谷海岸
今回もとてもいいツーリングになりました。
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイクが好きだ
#kawasaki
#Ninja1000 -
2022年11月02日
147グー!
10/30
先週に引き続き、先週のメンバーと遊びに行ったら、先週より寒くなってましたよツーリング💨
1〜4枚目→先ずは第9回オールドバイクあやべin京都が開催されている綾部市睦寄町和上のあやべ温泉に向かいます😄
気温は早朝出発で一桁台の季節になりましたね🍁
会場到着後は自分よりも歳上のバイクを見つけては郷愁を感じさせて頂きました( 実際に匂う訳では無いのですが、懐かしい感情を匂いに変換する感覚が有るのは変ですかね? 僕だけ?💧)
運営サイドで忙しくされていた仲良しフォロワー様とも話せたし、楽しいイベントでした😊
5〜7枚目→昼食の為、マスツーメンバーが事前に情報収集して下さっていた、福井県大飯郡高浜町にある【レストランおこじょ】に移動しました🤭
メニューにデカデカと『時間はかかるよ〜』と言う旨の文言が書かれている潔いお店です🤣
約1時間程待ちましたが、ボリュームも味も最高でリピートしたいと思える満足感がありました😋
8〜9枚目→帰路に美山かやぶきの里に立ち寄って記念撮影📸(有料駐車場を通り過ぎて、路肩に停めての最短撮影ミッションでした💦)
10枚目→美山ふれあい広場で皆んなの好物【美山のめぐみ牛乳工房】の、ド定番ソフトクリームをいただきながらトークタイムに突入〜🍦
日が暮れて沢山のバイクが帰って行く中、最後まで公園の遊具で遊んでいる鼻垂れ小僧みたいに長居してしまいました😝
休日だけ1日が48時間になれば良いのに。
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#レストランおこじょ #美山かやぶきの里
#美山ふれあい広場 -
2022年10月26日
109グー!
富士山に今年度初雪が降りました☃
三保の松原でパシャリ📸
#Ninja1000 #Kawasaki #富士山 #三保の松原 #灯台 -
2022年10月25日
167グー!
10/23
久しぶりの仲良しメンバーと一緒に、三重県の美味しいもの目指して走ろうマスツーリング💨
2〜3枚目→先ずは、定番針テラス→やまなみロードで龍穴神社まで走り→高見峠を越えて三重県入りしました(やっぱりR166は気持ちいい😆‼️)
4〜5枚目→ウネウネと走って志摩市浜島町の【網元の店 八代】さんに到着🤗
順番待ちのバイカーさんの多さにめげずに約1時間程を持て余して、ようやく目当ての特上大漁丼とご対面です😤(食べても食べても、歯ごたえ最高の厚切り海鮮が溢れる四次元どんぶりに大満足です🤭)
6〜9枚目→食後の腹ごなしに直ぐ近くの【びん玉ロード】を散策しました。
海岸沿いの細い道に電灯入りのびん玉が並べられていて、日が沈んだら雰囲気が良さげ感が充分伝わります☺️
個人的には9枚目のオブジェが印象的でした
(僕等世代の子供の頃ってまだまだ外遊びが主流だったので、小学生の自分がビー玉の詰め込まれたびん玉を見たら狂喜乱舞した事でしょうね😄)
10枚目→いつもの如く半日以上を遊び尽くして、拠点の針テラスに戻ってきました😅
暗くなると一気に気温が下がる季節になっちゃいましたね〜
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#マスツー #網元の店八代 #びん玉ロード #三重県 -
Ninja 1000・Z1000SX
2022年10月24日
120グー!
いい季節だな
#バイク乗りと繋がりたい #バイク好きな人と繋がりたい #カワサキ #kawasaki #ninja #ninja1000 #忍千 #バイクのある生活 #バイクのある人生 #バイクが好きだ #バイク乗り #バイクライフ #バイクのある風景 #バイクのある景色 #ninjalife #kawasakininjalife -
2022年10月24日
97グー!
10/18(火)にバイク仲間のニンジャ君と
ニンジャ君 ㊗️大型納車&慣らしツーリングで日光へ行ってきました。
写っているのがニンジャ君。
紅葉は中禅寺湖周辺は未だ
大笹牧場周辺はとても綺麗でした。
#CBR400R
#Ninja1000
-
Ninja 1000・Z1000SX
2022年10月23日
28グー!
2022.7.11
(しばらく投稿忘れてました、、、、!!!)
オレンジに塗装!!!
インナーカラーをお揃いにして写真撮れて嬉しい〜🍊
#Ninja1000
#塗装
#オレンジ -
Ninja 1000・Z1000SX
2022年10月21日
101グー!
どっちの橋も無料で絶景。
行きと帰りで両方通るのが最高。
#バイク乗りと繋がりたい #バイク好きな人と繋がりたい #カワサキ #kawasaki #ninja #ninja1000 #忍千 #バイクのある生活 #バイクのある人生 #バイクが好きだ #バイク乗り #バイクライフ #バイクのある風景 #バイクのある景色 #ninjalife #kawasakininjalife -
Ninja 1000・Z1000SX
2022年10月19日
105グー!
晴天の中、ひとっ走り。
#バイク乗りと繋がりたい #バイク好きな人と繋がりたい #カワサキ #kawasaki #ninja #ninja1000 #忍千 #バイクのある生活 #バイクのある人生 #バイクが好きだ #バイク乗り #バイクライフ #バイクのある風景 #バイクのある景色 #ninjalife #kawasakininjalife -
Ninja 1000・Z1000SX
2022年10月19日
69グー!
そろそろ32,000㌔🙄
もう少し頑張っていただきます😆🙏
#バイクが好きだ
#Kawasaki
#kawasakininja
#Ninja1000
#チェーン
#did -
2022年10月19日
167グー!
10/15
濃霧で視界0だった能楽の里牧場を後にして、大野市黒谷の防雪壁に移動しました💨
1〜3枚目→防雪壁なんて見た事無いので楽しみにしていたのですが、いや〜❗️デッカイですね‼️
Google mapで辿り着いたんで知らなかったのですが、すぐ横が墓地になっていてひっそりしています😓
進撃のアイツが壁越しにヌボ〜っと登場すると怖いので退散😱
4〜5枚目→防雪壁ポイントは3か所程有るみたいですが、此処は雑草がボーボボでよく見えないです。
(最初の防雪壁と色や雰囲気が違うのは、年代が違うのかな?🤫)
とりあえずこの時点で壁はもういいや〜、という気分になったので帰路につきます。
6〜9枚目→どうせ帰路も長いし、同じ尻が痛くなるなら海岸線を走って帰ろうと思い立ち、越前・河野しおかぜラインに出ました🤗
(もう少し遅い時間だったら綺麗な夕陽が眺められそうですが、充分に気持ち良さを感じる事が出来ました👍)
10枚目→気の向くままに休憩しながら走り続けて、道の駅妹子の里で最後の休憩をとりました
(今回のソロツー、この写真が一番綺麗な気がするのは気のせいかな?😅 絶対、気のせいだっ‼️)
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#黒谷の防雪壁 #ソロツーリング
#越前しおかぜライン #道の駅妹子の郷
-
2022年10月17日
159グー!
10/15
上手くいかない日もあるさ〜ツーリング💨
1〜3枚目→福井県大野市と池田町の間にそびえる部子山にある能楽の里牧場跡地。
ネットで素晴らしい景観を知ってから、行ってみたくてウズウズしていた気持ちを抑えきれずに、はるばる4時間の下道を早朝からひた走って来たものの〜😂
ご覧の通りのガス地獄です😭😭😭
4枚目→どうしてくれようか💢😤
お目当ての展望ポイントからは何も見えませんし、この日最高の晴れがこの写真です 笑💧
5〜6枚目→途方に暮れてたら、ご年配二人組の飛行機おじさんが登場🤗 仲良くなって話してたら、視界が悪いにも関わらずグライダーを飛ばして実演してくれました(風切り音が凄い!カ、カッコ良い😆)
7〜9枚目→もう一人の飛行機おじさん自慢の愛機。
重さ5・5kg、両翼合わせて8mの大物です😊
パイロットとコクピットの計器類は全て自作だそうです(本職は眼鏡屋さんらしいですが器用ですね〜、パイロットの顔は、T2に出てきた警官ターミネーターと少し似てると思いましたが、話が長くなりそうなので黙っておきました🤭)
10枚目→飛行機おじさん達と話してる間に、ハイカーさんも加わり、更にドライブおばさん二人組も霧を掻き分けて登場😄
1時間半位は遊んでましたが、濃霧が一向に晴れそうに無いので皆さんにお礼を言って下山する事にしました。
能楽の里牧場・・何れまた、リベンジ決定ですね‼️
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#ソロツーリング #能楽の里牧場 #濃霧
-
Ninja 1000・Z1000SX
2022年10月15日
27グー!
今日も鬼首吹上高原キャンプ場にきました。
テント設置してラーツー♪
とてもいい一日でした\(*⌒0⌒)♪
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#ツーリング
#Kawasaki
#Ninja1000 -
Ninja 1000・Z1000SX
2022年10月14日
42グー!
イメージ通りになりました😍
雨降り☔️には注意しないと😝
#バイクが好きだ
#Kawasaki
#kawasakininja
#Ninja1000
#サイレンサー交換
#ナイトロレーシング
#規制前
#鏡面仕上げ
#カチ上げマフラー